咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
最近、楽しいこと
2022年04月27日 20:58
こんばんは(^o^)丿
最近
「楽しい♪」とひそかに
思っていることがあります。
それは「セルフレジ」です
咲ランドでは
まだ導入されていませんが
たまに行く太子のマックスバリュ
にセルフレジがあります。
最近2回くらい利用して
だいぶ慣れてきました。
何が楽しいって
商品をピッピッって
バーコードを通すことが楽しいのです。
バーコードがついていない
玉ねぎ1個の場合はどうするんだろうと
思ったら
「バーコードがない商品」ボタンがあり
そこから玉ねぎを選択すればよいのです。
店員さんがするレジよりも
セルフレジのほうが行列になっていたので
人気があるんだなと思いました。
子どもも楽しそうにしていました。
咲ランドもセルフレジ
できないかなあと思います。
多分、職業体験みたいで面白いんでしょうね
大人だけどキッザニア甲子園
行ってみたいなあと思いました
小松
最近
「楽しい♪」とひそかに
思っていることがあります。
それは「セルフレジ」です
咲ランドでは
まだ導入されていませんが
たまに行く太子のマックスバリュ
にセルフレジがあります。
最近2回くらい利用して
だいぶ慣れてきました。
何が楽しいって
商品をピッピッって
バーコードを通すことが楽しいのです。
バーコードがついていない
玉ねぎ1個の場合はどうするんだろうと
思ったら
「バーコードがない商品」ボタンがあり
そこから玉ねぎを選択すればよいのです。
店員さんがするレジよりも
セルフレジのほうが行列になっていたので
人気があるんだなと思いました。
子どもも楽しそうにしていました。
咲ランドもセルフレジ
できないかなあと思います。
多分、職業体験みたいで面白いんでしょうね
大人だけどキッザニア甲子園
行ってみたいなあと思いました
小松
あけちゃんさん
こんばんは(^o^)丿
カラオケにおやつとか持ち込むの
楽しいですよね(^^♪
最近めっきりカラオケ行ってないです。
先日ネットニュースで
カラオケでミシンが借りられるという記事を
読みました。
ミシンが家になくて、ちょっと使いたい人に
好評みたいです。
コロナですっかりカラオケ店も行かなくなったので
いろいろと考えますね。
ウチもミシンがないので
ちょっと行ってみたくなりました。
小松
こんばんは(^o^)丿
カラオケにおやつとか持ち込むの
楽しいですよね(^^♪
最近めっきりカラオケ行ってないです。
先日ネットニュースで
カラオケでミシンが借りられるという記事を
読みました。
ミシンが家になくて、ちょっと使いたい人に
好評みたいです。
コロナですっかりカラオケ店も行かなくなったので
いろいろと考えますね。
ウチもミシンがないので
ちょっと行ってみたくなりました。
小松
アップルさん
こんばんは(^o^)丿
私もコンビニでセルフレジありました。
はじめは分からないので
店員さんが来てくれて
ほとんどしてくれました。
その後、なくなったみたいで
不評だったのか、店員さんがした方が
早いと思ったのか
セルフレジを置くスペースもありませんもんね。
小松
こんばんは(^o^)丿
私もコンビニでセルフレジありました。
はじめは分からないので
店員さんが来てくれて
ほとんどしてくれました。
その後、なくなったみたいで
不評だったのか、店員さんがした方が
早いと思ったのか
セルフレジを置くスペースもありませんもんね。
小松
小松先生。こんばんは!
わたしもセルフレジ好きなんです。
以前。西脇の友達とよくカラオケに
行ってました。
その折に隣のすーぱーのセルフレジで
持ち込みの食材を購入してました。
初めての時。ドキドキワクワクでした。
キッザニアわたしも行ってみたいです~♪
わたしもセルフレジ好きなんです。
以前。西脇の友達とよくカラオケに
行ってました。
その折に隣のすーぱーのセルフレジで
持ち込みの食材を購入してました。
初めての時。ドキドキワクワクでした。
キッザニアわたしも行ってみたいです~♪
小松先生 こんばんは(^_^)
セルフレジが有れば便利ですね。
買う商品が少ないと特に便利ですね。
近くのローソンんで何年か前にセルフレジを導入する予定だったのかどうか?ですが、
セルフレジの体験をしました。
でも、直ぐなくなり今も導入されていません。
あれは何だったのか⁇
セルフレジが有れば便利ですね。
買う商品が少ないと特に便利ですね。
近くのローソンんで何年か前にセルフレジを導入する予定だったのかどうか?ですが、
セルフレジの体験をしました。
でも、直ぐなくなり今も導入されていません。
あれは何だったのか⁇
コメント
4 件