イオン橋本教室
とみい さん
鯉のぼり
2022年04月26日 04:58



おはようございます♬
お月様がぼんやり、かろうじて見えました。
昨日は朝から天気が良かったので、
朝の内に、家のまわりの草取りをしました。
気になっていてなかなかできなかったので、
ようやくできました。
伸びている枝も切りました。
枝は、しばらく花瓶にさして、緑を楽しもうと思いました。
いただき物の大きな花瓶が、玄関の外にあります。
投げ入れです。
急に暑くなりました。
足も暑さを感じ、ふと下駄を取り出しました。
足袋型のソックスに、下駄姿で、近所のお宅まで行ってきたのですが、
いい感じでした。
あまり長くは歩けない感じでした。
カラオケに行く前に、近くのお寺に寄りました。
鯉のぼりが、満開の藤の花を見下ろしながら、
気持ち良さそうに泳いでいました。
青空も広がっていました。
お月様がぼんやり、かろうじて見えました。
昨日は朝から天気が良かったので、
朝の内に、家のまわりの草取りをしました。
気になっていてなかなかできなかったので、
ようやくできました。
伸びている枝も切りました。
枝は、しばらく花瓶にさして、緑を楽しもうと思いました。
いただき物の大きな花瓶が、玄関の外にあります。
投げ入れです。
急に暑くなりました。
足も暑さを感じ、ふと下駄を取り出しました。
足袋型のソックスに、下駄姿で、近所のお宅まで行ってきたのですが、
いい感じでした。
あまり長くは歩けない感じでした。
カラオケに行く前に、近くのお寺に寄りました。
鯉のぼりが、満開の藤の花を見下ろしながら、
気持ち良さそうに泳いでいました。
青空も広がっていました。
とみいさん
こんばんは(*^_^*)
昨日は、お家の周りの草取りや、木々の選定なぞされて
本当に、お疲れ様でした。m(__)m
まぁ~切り落とした枝は、花瓶に入れて緑を楽しまれるのですね!
木々たちも喜ぶことでしょう。素晴らしい事ですね‼(*^_^*)
わぁ~下駄、懐かしいですね‼ 長い事は居て居ないので・・・
歩くの、大丈夫でしたか?(^_-)-☆
鯉のぼり、昔はよく見かけましたが・・・
最近は、ほとんど見れなくなっているので、
元気に、泳いでいる姿は、凄くうれしいです(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
昨日は、お家の周りの草取りや、木々の選定なぞされて
本当に、お疲れ様でした。m(__)m
まぁ~切り落とした枝は、花瓶に入れて緑を楽しまれるのですね!
木々たちも喜ぶことでしょう。素晴らしい事ですね‼(*^_^*)
わぁ~下駄、懐かしいですね‼ 長い事は居て居ないので・・・
歩くの、大丈夫でしたか?(^_-)-☆
鯉のぼり、昔はよく見かけましたが・・・
最近は、ほとんど見れなくなっているので、
元気に、泳いでいる姿は、凄くうれしいです(*^_^*)
1255ジュンコさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
はい、赤い鼻緒のじょじょはいちゃいました。
かなり前のものですが。
はき心地はなかなかよかったです。
素足もいいかもしれませんが、指の間が痛そうな気がして。
コメントありがとうございます。
はい、赤い鼻緒のじょじょはいちゃいました。
かなり前のものですが。
はき心地はなかなかよかったです。
素足もいいかもしれませんが、指の間が痛そうな気がして。
maxさん、こんばんは。
お母様と、心の中でお話をされたのですね。
お母様も、maxさんが毎日を生き生きと活動なさって
いることを、見守っていてくれていますよね。
青空に、よく映えますね。
ありがとうございます。
お母様と、心の中でお話をされたのですね。
お母様も、maxさんが毎日を生き生きと活動なさって
いることを、見守っていてくれていますよね。
青空に、よく映えますね。
ありがとうございます。
oyabunさん、こんばんは。
緑緑した枝、
花瓶に投げ入れして、
賑やかになりました。
ウィンウィンですよね。
タビックスっていうんでしたね。
タビックス、あるいは5本指愛用してます。
ペディキュアですか、素敵ですね。
私は、手も足も指に塗ったことありません。
緑緑した枝、
花瓶に投げ入れして、
賑やかになりました。
ウィンウィンですよね。
タビックスっていうんでしたね。
タビックス、あるいは5本指愛用してます。
ペディキュアですか、素敵ですね。
私は、手も足も指に塗ったことありません。
ねこさん、こんばんは。
風に吹かれて気持ち良さそうでした。
きょうは午後から、
予報通り雨でしたね。
結構降りました。
風に吹かれて気持ち良さそうでした。
きょうは午後から、
予報通り雨でしたね。
結構降りました。
じゅんこさん、こんばんは。
下駄、軽やかな音がしましたよ。
鯉のぼり、よく見ると、
結構泳いでますね。
藤もまさに満開ですね。
下駄、軽やかな音がしましたよ。
鯉のぼり、よく見ると、
結構泳いでますね。
藤もまさに満開ですね。
チャコさん、こんばんは。
そうなのです、私の足でした。
ちょっとお行儀悪かったかな。
下駄に慣れるのも、足にはいいかも、
なんて思いました。
鯉のぼり、気持ち良さそうでした。
そうなのです、私の足でした。
ちょっとお行儀悪かったかな。
下駄に慣れるのも、足にはいいかも、
なんて思いました。
鯉のぼり、気持ち良さそうでした。
とみいさん、こんにちは。
とみいさん・・・みいちゃん!?
♪赤い鼻緒のジョジョ履いて~
春って言うより、夏日ですね(笑)
梅雨入りしたかと、思っちゃいます(^_^;)
その靴下、指が開いて気持ちよさそうですね。
足袋は、ちょっと、窮屈に感じますかね!?
とみいさん・・・みいちゃん!?
♪赤い鼻緒のジョジョ履いて~
春って言うより、夏日ですね(笑)
梅雨入りしたかと、思っちゃいます(^_^;)
その靴下、指が開いて気持ちよさそうですね。
足袋は、ちょっと、窮屈に感じますかね!?
とみいさん こんにちは
今日は実母の命日で、先程お墓参りから帰宅しました
名古屋は蒸し暑いですが、風が少し吹いて良い具合になってきました 湿度は高いです
私は仕事・育児補助・家事で就寝が遅いです
少し毎日学習もしていて、就寝は今朝3時半頃でした でも大丈夫です
さて草取りや剪定をされ、お疲れ様でした
早めが一番ですね 我家も草取りは1年中です
画像の色彩取り込みがお上手ですね
鯉のぼりや赤い下駄の鼻緒・五月など対比がバランス良く撮れていますね
今日は実母の命日で、先程お墓参りから帰宅しました
名古屋は蒸し暑いですが、風が少し吹いて良い具合になってきました 湿度は高いです
私は仕事・育児補助・家事で就寝が遅いです
少し毎日学習もしていて、就寝は今朝3時半頃でした でも大丈夫です
さて草取りや剪定をされ、お疲れ様でした
早めが一番ですね 我家も草取りは1年中です
画像の色彩取り込みがお上手ですね
鯉のぼりや赤い下駄の鼻緒・五月など対比がバランス良く撮れていますね
とみいさん おはようございます
昨日は草抜きや剪定に精を出しはったのですね
入梅前に済ましておくと安心ですよね
落とした枝は暫く生けて楽しむと、植物も成仏しますよね~♡
鼻緒の履き物はいいですね~♪
鼻緒が指間を刺激して健康に良いし、履いた途端に背筋が伸びて気持ちいい!
勿論、下駄や草履にはタビックスですね
私は、夏になると素足に鼻緒のサンダルです
この時だけペディキュアを楽しみます(自分で塗るだけですが…:笑)
鯉のぼりの便りが聞かれる頃になりました<゜)))彡
藤棚と鯉のぼりはナイスコラボ~この時期だけのお楽しみですね
昨日は草抜きや剪定に精を出しはったのですね
入梅前に済ましておくと安心ですよね
落とした枝は暫く生けて楽しむと、植物も成仏しますよね~♡
鼻緒の履き物はいいですね~♪
鼻緒が指間を刺激して健康に良いし、履いた途端に背筋が伸びて気持ちいい!
勿論、下駄や草履にはタビックスですね
私は、夏になると素足に鼻緒のサンダルです
この時だけペディキュアを楽しみます(自分で塗るだけですが…:笑)
鯉のぼりの便りが聞かれる頃になりました<゜)))彡
藤棚と鯉のぼりはナイスコラボ~この時期だけのお楽しみですね
とみいさん
おはようございます
昨日は暑かったですネ
下駄とは風流ですネ
私は下駄箱にしまったままです
偶には出してあげないとですネ
鯉のぼりがあちこちで見かけますね
今年は気のせいかも知れませんが
見かける事が多い様な気がします
フジも満開となりましたね
ありがとうございます
おはようございます
昨日は暑かったですネ
下駄とは風流ですネ
私は下駄箱にしまったままです
偶には出してあげないとですネ
鯉のぼりがあちこちで見かけますね
今年は気のせいかも知れませんが
見かける事が多い様な気がします
フジも満開となりましたね
ありがとうございます
とみいさん
おはようございます。
写真の足元誰のかなと思ったら
とみいさんでしたか。
素敵ね。下駄履き。長距離は無理歩けませんね。
近所を散歩 その間にも写真に収められ
さすがです。
鯉のぼり素敵ね。
昨日の八王子は相当暑かったみたいね。
今、TVで知りました。
大分は31度超えですよ。ビックリです。
今日からはまた雨予報
明日は強く降るらしいが休みなので。
草取り 私はもう済んだので一袋
今日ゴミ出ししました。
おはようございます。
写真の足元誰のかなと思ったら
とみいさんでしたか。
素敵ね。下駄履き。長距離は無理歩けませんね。
近所を散歩 その間にも写真に収められ
さすがです。
鯉のぼり素敵ね。
昨日の八王子は相当暑かったみたいね。
今、TVで知りました。
大分は31度超えですよ。ビックリです。
今日からはまた雨予報
明日は強く降るらしいが休みなので。
草取り 私はもう済んだので一袋
今日ゴミ出ししました。
コメント
12 件