イオン橋本教室
とみい さん
おたまじゃくし
2022年04月23日 05:19


おはようございます♬
昨日、また筍を買いに、
新鮮野菜を売っている農家に行きました。
茹でたのもあったので、それにしました。
すると、ちょうどご主人がいて、
「おたまじゃくしだよ」と。
卵からかえったおたまじゃくしが、
元気に泳いでいました。
久しぶりに見ました。
数日前に、鯉のぼりを見ました。
鯉のぼりを見たのも久々です。
保育園の園庭に、あげられていました。
昨日、また筍を買いに、
新鮮野菜を売っている農家に行きました。
茹でたのもあったので、それにしました。
すると、ちょうどご主人がいて、
「おたまじゃくしだよ」と。
卵からかえったおたまじゃくしが、
元気に泳いでいました。
久しぶりに見ました。
数日前に、鯉のぼりを見ました。
鯉のぼりを見たのも久々です。
保育園の園庭に、あげられていました。
maxさん、こんばんは。
そうなのです。
おおらかな、とてもいい感じの、
農家の方です。
寄らせてもらった時には、
会話も楽しんできます。
鯉のぼりを見ると、
5月だな、って思いますね。
そうなのです。
おおらかな、とてもいい感じの、
農家の方です。
寄らせてもらった時には、
会話も楽しんできます。
鯉のぼりを見ると、
5月だな、って思いますね。
とみいさん こんばんは
もう5月の鯉のぼりが上がるシーズンになりました
考えてみると4月もあと残り1週間ですね
農家さん茹で上がった筍を購入されたのですね
親切にももう茹で済ですか・・これは助かりますね
今夜は早速タケノコ料理ですね
オタマジャクシを見せて貰えて、おおらかな農家さんですね・・明るい会話が出来た事でしょう・・
もう5月の鯉のぼりが上がるシーズンになりました
考えてみると4月もあと残り1週間ですね
農家さん茹で上がった筍を購入されたのですね
親切にももう茹で済ですか・・これは助かりますね
今夜は早速タケノコ料理ですね
オタマジャクシを見せて貰えて、おおらかな農家さんですね・・明るい会話が出来た事でしょう・・
toshikoさん、こんばんは。
午後は晴れて暑くなりました。
下茹でしてくれてある筍、たすかります。
生まれたてのおたまじゃくし、かわいかったです。
たーくさん泳いでました。
鯉のぼりも空を泳いでました。
午後は晴れて暑くなりました。
下茹でしてくれてある筍、たすかります。
生まれたてのおたまじゃくし、かわいかったです。
たーくさん泳いでました。
鯉のぼりも空を泳いでました。
oyabunさん、こんばんは。
そうですね、
筍、春の味、いただこうと思います。
おたまじゃくしになったので、
野菜を買いに来た人に見せてくれていました。
季節感はいつまでもだいじにしていきたいですよね。
そうですね、
筍、春の味、いただこうと思います。
おたまじゃくしになったので、
野菜を買いに来た人に見せてくれていました。
季節感はいつまでもだいじにしていきたいですよね。
チャコさん、こんばんは。
農家の方、この筍、ゆっくりゆがいたよ、って
言ってました。
鯉のぼり、雅さんも見に行ったのですね。
ブログ読ませてもらいました。
そうですね、季節感あふれるブログですよね。
農家の方、この筍、ゆっくりゆがいたよ、って
言ってました。
鯉のぼり、雅さんも見に行ったのですね。
ブログ読ませてもらいました。
そうですね、季節感あふれるブログですよね。
ヒマリッコさん、こんばんは。
まあ、カエルの思い出、すごいですね。
鯉のぼりもあまり見かけないなぁ、と
思っていたところ、偶然見ることが出来ました。
もうすぐ5月ですね。
まあ、カエルの思い出、すごいですね。
鯉のぼりもあまり見かけないなぁ、と
思っていたところ、偶然見ることが出来ました。
もうすぐ5月ですね。
じゅんこさん、こんばんは。
よいお天気になってよかったですね。
おたまじゃくしも鯉のぼりも、
あまり見かけなくなりましたね。
よいお天気になってよかったですね。
おたまじゃくしも鯉のぼりも、
あまり見かけなくなりましたね。
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
筍を買いに、農家さんに行かれましたのね~
今回は、下茹でされたのを・・・(^_-)-☆
まぁ~生まれたてのオタマジャクシですか・・・
可愛いでようね~(*^_^*)
鯉のぼり、元気に泳いでいますね‼
最近、こちらも余り見かけません。
元気で、泳ぐ姿は、気持ち良いですね(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
筍を買いに、農家さんに行かれましたのね~
今回は、下茹でされたのを・・・(^_-)-☆
まぁ~生まれたてのオタマジャクシですか・・・
可愛いでようね~(*^_^*)
鯉のぼり、元気に泳いでいますね‼
最近、こちらも余り見かけません。
元気で、泳ぐ姿は、気持ち良いですね(*^_^*)
とみいさん こんにちは
再びの筍~今回は茹で筍にしはったのですね
筍をはじめ春野菜は時期が短いので、食べられるうちに食べないとね(笑)
販売所の農家さんはオタマジャクシを飼ってはるのですね
孵化したてのオタマジャクシが元気に泳いでいますね
見ているだけで元気を貰えます!
保育園に鯉のぼりが揚がっていたのですね<゜)))彡
季節感を大切にする取り組みが素晴しいです♡
再びの筍~今回は茹で筍にしはったのですね
筍をはじめ春野菜は時期が短いので、食べられるうちに食べないとね(笑)
販売所の農家さんはオタマジャクシを飼ってはるのですね
孵化したてのオタマジャクシが元気に泳いでいますね
見ているだけで元気を貰えます!
保育園に鯉のぼりが揚がっていたのですね<゜)))彡
季節感を大切にする取り組みが素晴しいです♡
とみいさん
おはようございます。
茹で筍助かりますね。
家庭の味出せますね。
先日惣菜で買ってきましたが
何故か一味違うのです。残念。
季節感ありますね。
おたまじゃくし
雅様も鯉のぼり見せて下さり
ブログは良いね。
世間が広くなるからね。
おはようございます。
茹で筍助かりますね。
家庭の味出せますね。
先日惣菜で買ってきましたが
何故か一味違うのです。残念。
季節感ありますね。
おたまじゃくし
雅様も鯉のぼり見せて下さり
ブログは良いね。
世間が広くなるからね。
とみいさん
おはようございます
昨日は久しぶりにお天気になりました
今日も朝から晴れていて
嬉しいです
オタマジヤクシ 可愛いですネ
随分見たことがありませんでした
鯉のぼりもお天気ですから
スイスイ泳げますね
最近は鯉のぼりも見られなくなりました
ありがとうございます♪
おはようございます
昨日は久しぶりにお天気になりました
今日も朝から晴れていて
嬉しいです
オタマジヤクシ 可愛いですネ
随分見たことがありませんでした
鯉のぼりもお天気ですから
スイスイ泳げますね
最近は鯉のぼりも見られなくなりました
ありがとうございます♪
コメント
11 件