パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

オンラインオフ会に参加しました

 2022年04月21日 23:59
今日は、朝から曇っていて、お昼前頃から雨が降り出しました
本当に、天気予報どうりでした。

午前中は、コミセンのゴム体操に参加しました。
今日も、沢山お仲間と一緒に、体を動かして、筋肉を
鍛えました(笑い)
終わって帰る頃には、雨が降っていました。

午後はオンラインオフ会に参加しました。
今回はルーム3で、くにちゃんさん、aoyanaさんと私の
3人でしたが、直ぐ、コンさん、Mikeさんが入られて
楽しい会話が始まりました。
ひまじいさん、おちゃめさん、きろちゃんさん、タマさんも
来て下さって、お話が弾み3時間があっという間でした。

本部の先生方、はじめ ルーム皆さん、楽しいかったです。
有難うございましたm(__)m

  ツツジ
  ヒタシントイデス
  シキミ
コメント
 15 件
 2022年04月23日 00:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、お昼ごろから、雨が降り出しましたね‼

アップルさんは午前中、パソコン教室でしたか・・・

まぁ~帰りには、雨が降りだして、お困りでしたね!

私も、ゴム体操の帰りは雨が降っていました。

家が、近いので助かりました(^_-)-☆

オフ会で、おなじみの方達と、楽しい時間を過ごしました。

アップルさんのお顔が、見られず寂しかったです

又、次回を楽しみにしていますね~(*^_^*)

宜しくお願い致します。m(__)m
 2022年04月23日 00:49  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、オフ会でお会い出来た上に・・・
同じ組に、なって、とっても嬉しかったです。
とっても、楽しかったですね‼(*^_^*)

本当に、良く何でもご存じで、素晴らしい方々でしたね!
色々、お勉強になりましたね‼
また、次回もご一緒したいです。楽しみにしています。
宜しくお願い致します。m(__)m
 2022年04月22日 21:17  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

昨日は朝から曇っていましたね。

体を動かすと気持ち良いですね。

私は午前中、PC教室へ行きました。

家に帰るまでは降らないだろうと思って、

自転車で行くことに。

それが、教室が終わって外へ出ようとすると雨が降っていました。

少し小降りになったのを見て、仕方なく濡れて帰りました(T_T)


午後からは、オンラインオフ会に参加されたんですね。

オンラインオフ会は楽しいですね。

楽しまれて良かったですね。

今回は参加できませんでしたが、参加した時には宜しくお願いします。
 2022年04月22日 20:51  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshiko さん  こんばんは

朝からゴム体操にゆかれて、体をほぐされてよかったですね。

午後からは同じ組でオフ会ができ楽しかったです。

皆さんよくご存知なので、色々教えていただきよかったです。

用事を忘れていたので少し早めに退出させていただきましたが

またお会いできるのを楽しみにしています。

同じ組で色々お世話になった方々ありがとうございました。
 2022年04月22日 19:26  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、良いお天気になりました。
外の方が、暑かったですね~(^_-)-☆

コミセンのゴム体操で、体を動かすのも
良いものですよ! 軽くなったように感じます(*^_^*)
午後のオンラインオフ会、男性の方が多くって・・・
お話も、広範囲で、楽し方です。(笑い)

2時から、3回目のワクチン接種でしたか・・・
どうか、副反応が出ませんように、願っています
お大事に為さってくださいねm(__)m
 2022年04月22日 19:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、良いお天気になりましたね!
やっぱり、晴れると、嬉しいですね(*^_^*)

オンラインオフ会の参加しました。
くにちゃんさんと同じグループで、楽しかったですよ(^^♪

毎月、有りますから、お時間が出来た時にね~(*^_^*)
コミセンの体操、週1ですが、
身体を動かすと、軽くなっていいですよ!(^_-)-☆
 2022年04月22日 19:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

昨日のオフ会ご参加、お疲れさまでしたm(__)m

私も、junkoさんのお元気な、お顔を拝見出来て
嬉しかったです。
お元気で、何よりですね!(*^_^*)

午前中は、ゴム体操で、頑張りました。
身体を動かすのは、いいですね(^_-)-☆

来月ご参加のご予定ですね‼私も予定しています。
此方こそ、よろしくお願いしますm(__)m
 2022年04月22日 19:07  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、お天気になって、良かったですね!
これから、また暑い、暑い日がくるのでしょうね(^_-)-☆

昨日のオフ会で、お顔が拝見、出来ました。
本当に良かったです。お疲れさまでしたm(__)m

あっという間の3時間、楽しかったですね!

シキミの花、満開でした。(*^_^*)
 2022年04月22日 18:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、お昼ごろから雨が降り出しましたね‼

今朝は、止んでいましたが、曇っていて降るのかな~って
思っていたら、晴れて良いお天気になりました(*^_^*)

オフ会がありました。楽しかったですよ~(^^♪
来月、参加されるご予定ですか・・・
嬉しいです。楽しみにしていますね~(*^_^*)
 2022年04月22日 18:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~名古屋の方も正午過ぎから降り出しましたか・・・
雨の中、お孫さんのお迎え大変でしたね‼

昨日は、午前中、ゴム体操に参加しました。
大勢の仲間と、体を動かすのは、楽しいですよ!(^^♪

まぁ~少しの差で、残念でしたね!
はい、来月は24日火曜日です。楽しみにしていますね(*^_^*)
 2022年04月22日 13:14  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

今日は良いお天気ですね
外は暑そうです~

コミセンのゴム体操で体もスッキリ~いいですね
オンライオフ会も楽しめて良かったですね

私は2時からやっと3回目のワクチン接収です
ホルター外しと重なったので2週間伸びました
副反応が軽いと良いな・・です~
 2022年04月22日 10:44  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshiko さん、こんにちは

昨日の雨が上がり
今日は良いお天気になっています

オンラインオフ会に参加され、楽しい時間でしたね

14時から一時間ほど入れるかと思いましたが
一年生の孫が14時過ぎに帰り宿題をみたりしていて無理でした

コミセンのゴム体操で体もスッキリでしたね
 2022年04月22日 08:06  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


昨日はオンラインオフ会
お疲れ様でした
お顔拝見できて良かったです
お元気そうで何よりです


午前中はゴム体操だったのですね
体を動かしとてもよい運動でしたね


又来月も参加予定です
宜しくお願いします
 2022年04月22日 07:54  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、おはようございます。

きょうはこれからどんどん気温が
上がってくるとのことです。

昨日のオフ会、お顔拝見できて
よかったです。

あっという間の3時間ですよね。

シキミも満開ですね。
 2022年04月22日 01:19  メッツ大曽根教室  max さん
toshiko さん  こんばんは

 昨日は名古屋も正午過ぎ頃から雨天になりました
 夕方の男孫のお迎え時は可也降っていました

 さて昨日の午前中はゴム体操に行かれたのですね
 皆さん熱心でみえて、励みになりますよね

 さてオンラインオフ会ですが、少しの差で参加が出来ませんでした
 零時を少し過ぎてしまったのです 悔しいですね

 来月は火曜日と伺いました
 最後の15分位しか参加が出来ませんが、頑張ってみようと思っております
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座