ライフ香里園教室
てるみ さん
一本の桜
2022年04月10日 11:02



桜と言えばピンク色しか見たことがなかったのに
薄い黄色の桜が咲いていました。
ぽつんと一本だけです。
得した気分になりました。
沢山の蕾を付けている姫リンゴ
2cmぐらいの小さな実がなります。
実を食べてみましたが、美味しくなく
ガッカリしました(笑)
薄い黄色の桜が咲いていました。
ぽつんと一本だけです。
得した気分になりました。
沢山の蕾を付けている姫リンゴ
2cmぐらいの小さな実がなります。
実を食べてみましたが、美味しくなく
ガッカリしました(笑)
satikoさん こんにちは
黄色い桜を見るのは初めてです。
珍しい桜が身近にあるのが嬉しいです。
姫リンゴの木も満開で白い花が沢山咲いていました。
食べれないのが残念です。
急に暑くなってきたので衣替えを少しづつしています。
黄色い桜を見るのは初めてです。
珍しい桜が身近にあるのが嬉しいです。
姫リンゴの木も満開で白い花が沢山咲いていました。
食べれないのが残念です。
急に暑くなってきたので衣替えを少しづつしています。
カレンさん こんにちは
いつも見ているようで見てなかったです。
身近に珍しい桜が咲いていたので驚きです。
昨日行ったら満開でした。
造幣局の通り抜けは当分お預けです~
サクランボが小さい実を付け出しました。
いつも見ているようで見てなかったです。
身近に珍しい桜が咲いていたので驚きです。
昨日行ったら満開でした。
造幣局の通り抜けは当分お預けです~
サクランボが小さい実を付け出しました。
てるみさん お早うございます
薄い黄色の桜が咲いていたのですね、
造幣局で御衣黄桜をよく見ました、とてもきれいで印象的でした、
近くでで見られて良かったですね、
今からは八重桜、花水木が見られますね、
ヒメリンゴはおいしかなかったのですね、
気温が高くなってきました、体調に気を付けないといけませんね、
薄い黄色の桜が咲いていたのですね、
造幣局で御衣黄桜をよく見ました、とてもきれいで印象的でした、
近くでで見られて良かったですね、
今からは八重桜、花水木が見られますね、
ヒメリンゴはおいしかなかったのですね、
気温が高くなってきました、体調に気を付けないといけませんね、
ねこさん おはようございます
造幣局の通り抜けの桜は色々な種類があるので
珍しくはありませんが、家の近くで見れるなんて思っていませんでした。
大きい木なので見上げないとわかりませんでした。
造幣局の通り抜けの桜は色々な種類があるので
珍しくはありませんが、家の近くで見れるなんて思っていませんでした。
大きい木なので見上げないとわかりませんでした。
コメント
4 件