パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 先日のゴルフでの出来事、
    • 新米のお粥。
    • 丹波氷上産、新米
    • 大阪市市立病院。
    • 大阪市市立病院。

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

やっと日の目を見た車椅子。

 2022年04月08日 11:27
1ヶ月前に近くのリサイクル店に車椅子が店先に出ていたので
購入しましたが使う機会が無いままに、1ヶ月が過ぎたところで、、実兄が「毎年岡山に白桃を買いに行くのもいいけど桃の花を見に行くから朝の8時に迎えに行くから、義理兄も行くから」
兄弟は全員暇人直ぐに意見が決まった様です、
天候は最高でした、義理兄も久し振りのドライブでご機嫌さんでした、山陽ICで降りて桃園を求めて車を走らす事1時間、農家の方に了解を貰って、桃園に入らない所で記念写真、義理兄はこんなに身近に桃の花を見るのが初めてと、88年生きて来て吃驚しました、「儂には両親は知らない、田舎も無いからな~~」その後は毎年お邪魔する(稚媛の里)に寄り道ですが果物は殆どなく有るのは柑橘系ばっかり、店員さんに「この分担の綺麗な物は有りますか贈り物にしたいのですが?」すると「残念ですがこれしか有りません2~3月頃までなら有りますがこれは贈り物にはなりませんね、自宅で頂くのには美味しいですよ」残念ですが7月に出直します、
その後は義理姉(実兄のお嫁さん)が御朱印を集めているので、スマホで検索したら玉野市に「由加山蓮台寺」を見つけて車を走らす事1時間少し、可なり大きなお寺でした、車椅子が使えるか心配でしたが、義理網が「儂はここで待って居るから
お参りして来い、車椅子は無理やろ」大丈夫心配しないで、
私達より先に車椅子で介護士さんが高齢者の方を連れてお参りして居るから、義理兄は安心した様です、ここでも桜吹雪が綺麗でした、義理兄が「そこの花びらを俺に沢山持たしてくれるか、上に投げるから写真を撮ってくれるか」ここもご機嫌さんでしたね、姉も少しはストレスも発散したと思いますね、
実兄が「弟が車椅子も用意してくれたから此れからも兄弟で何処かに出掛けよう、7月の白桃、12月のミカン、此れで今年の目標は決まった」何よりも姉が気分が晴れた事が一番に良かったと思う私と実兄でした、天気最高、兄弟元気が最高。

1枚目  山陽高速、瀬戸ICで休憩。
2枚目  由加山蓮台寺、花吹雪でご機嫌さん義理兄。
3枚目  桃園の入り口で記念写真。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座