パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 七夕祭り
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

地区自治会長になりました

 2022年04月06日 16:51
こんにちは

今年度、自治会長になり、早速自治会費の集金
これが大変、居留守で何度言ってもらえない。

これで1年会長が務まるのだろうか心配になる。
わが住宅も50件あり外国人も住んでいる、片言の
日本語集金は大変だろうなー

気圧の変化まるでジェットコースターみたいに
気温が変わる、身体がついて行かない早く温かく
なって欲しいです。

先日の森林公園の写真です。
コメント
 8 件
 2022年04月07日 17:01  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさんこんにちは!

45年住み下の方の役はありましたが会長は初めて
色々勉強になります。
住んでる人とも話すいい機会と思って1年間がんばります。

コメントありがとうございます。(^_-)-☆
 2022年04月07日 15:35  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャン 、今日は。自治会長さんご苦労様です。色々と用事がありますよね。わが家はいつも主人に頼んでいます。交通安全母の会や婦人会は私が担当します。家順ですから。でもその上の役員を決めるときはいつも大変です。以前私はパソコンをしていたので会計などを任されたことがあります。ともあれ1年間がんばってください。
 2022年04月07日 15:05  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さんこんにちは

コメントありがとうございます。
会長は仕事を理由に断れますが、皆さん80前後で申し訳ないので
引き受けました。
次回は9年後、今なら出来るような気がしました。
次回は年齢的に、役職は無理な気がします。
とにかく、1年頑張らねば(^_-)-☆
温泉もいきた~い(^^♪)
 2022年04月07日 14:50  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんにちは

今年度は町内の自治会長になられたのですね。
ご苦労様でございます。
順番に回ってくるのですか?
私の町内会も順番でいくと2年後は我が家です。
最近は町内会に加入されないお宅も多くて、ご近所であっても
お顔も名前も知らない人が多くなってきました。
ヨッチャンさんの町内には外国人の方もいらっしゃるのですね。
それは大変ですね。習慣とか価値観も異なるでしょうしね。
日本語話せる人ならいいですね。

②パンジービオラの花壇キレイですね。
③ムラサキハナナでしょうか? やさしい薄紫色がほっと和ませてくれますね。
 2022年04月06日 21:32  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
umihotaruさん今晩は

コメントありがとうございます。
この地に住んで45年になります。
梅干しを作ってくれる人や、野菜を玄関にそっと
おいてくれる人人情ある地良いところです。

そろそろ、皆に尽くさないといけませんね。
順番ですから(^_-)-☆
 2022年04月06日 21:26  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
アナハイムさん今晩は~

コメントありがとうございます。
そうです、大役です。

回覧板、市役所からのパンフレットの配布が
月末にあります。
45年間、お世話になっている皆のためにも1年間
頑張ろうと思います.(^_-)-☆
 2022年04月06日 17:39  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ヨッチャンさん こんばんは

いつもコメントありがとうございます!(^^)!

パソコンを開きブログを書かれていましたのでコメントさせて戴きます。

自治会の会長さんになられて会員が50名とか(@_@)多いですね

しかも外人さんもおられるとの事で

集金となると大変ですが頑張ってくださいね!(^^)!

体調管理が難しい時期ですのでお互いに十分に気をつけましょう
 2022年04月06日 17:38  津島教室  アナハイム さん
ヨッチャンさん
こんにちは〜

地区自治会長とは、また大役^o^

皆さんに協力してもらって、1年早く過ぎると
良いですね(^.^)

先日、ニュースで気象予報士さんが、快適に
思うのは、18〜23度の間らしいです(^。^)

春は雨だったり、まだ寒暖差ありますね(^-^)

写真のお花は、大変色鮮やかです(^_^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座