パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 翻訳アプリでコミュニケーション
    • タッチタイピングの成果
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

エンターキーで貼り付け!?

 2022年03月31日 22:38
こんばんは(^o^)丿

先日、プレミアサイトの
Officeテクニック集を見ていました。

受講生さんが
「ExcelのVLOOKUP関数を
 もう少し練習したい」と
言われたので
スキルアップ課題でいいのが
ないかなあと探していました。

「注文票」という課題に
VLOOKUP関数が使われていたので
関連するテクニック映像の
「VLOOKUP関数でコードに対応した
 項目を表示したい」を
見ていました。

数式をコピーして貼り付ける
ところがあったのですが
その時に
「コピーしてエンターキーで貼り付けます」と
先生が説明しているのです。

私はエンターキーで貼り付け
できるの?と思いました。

インターネットで調べてみると
Excelに限りできるようです。

普通の貼り付けをすると
コピー元が点滅して
何回でも貼り付けができますが
エンターキーで貼り付けると
すぐに点滅が終わり
繰り返し貼り付けはできないようです。

どの動画も10分前後で終わります。
ワード・エクセルのこの部分が
よく分からないというのがあれば
キーワード検索をして
動画があるか調べてくださいね。

「へぇ~」って言う事が多いです。
改めてプレミアサイト
すごいなあと思いました

小松
コメント
 2 件
 2022年04月02日 08:00  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
アップルさん

こんにちは(^o^)丿

VLOOKUP関数
引数が多くて初めは難しいと感じる方が
多いです。

また一緒にやってみましょう(^_^)/
よろしくお願いします。

小松
 2022年04月01日 17:05  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
小松先生 こんにちは(^_^)

是非是非 VLOOKUP関数教えてください。

officeテクニックで探してみます。

宜しくお願いします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座