パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

コロナ過で 会合開くのも 気が引ける

 2022年03月30日 21:21
朝曇り空でしたが、予報では晴れになるという事でしたので、
今日の予定は、学校の草取りを計画していました。
その前に、六町会で作っている勉強会がコロナの為に、2年間ありませんでしたので、今年もどうかわからないのですが、
一様、役員会を開こうという事になったので、場所と時間を決めて会長に連絡することを引き受けました。
病院に通院しているからとか、用事があるとか、一回では決まりませんでしたがようやく、来週の月曜日に決まりました。

その後、学校の草取りに行き、2時間行い昼食をとるために帰りました。
食事を取って休んでいたら、孫が遊びに来たので、ユーチューブで動画を見させていましたが、役所に行く用事があって一緒に連れて行き、社協に寄って、募金をしてきました。
世の中には、困っている人が沢山いるので、募金して使ってもらうのだと、説明したのです。

帰って、五目並べをして遊んだのですが、
今日は塾があるので、4時に返しました。
コメント
 6 件
 2022年04月01日 20:38  イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん
KAIさん、今晩は
辛くても、幸せでもあなたの人生です。
与えられた人生をしっかりやっていきましょう。
お蔭様で、生活保護を受けなくても生活できます。
毎月、募金もしています。
毎日、ボランティア活動をしています。
身体も元気です。
KAIさん、お幸せに。
 2022年04月01日 19:36  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
ごめんなさい とよさん
キツイ言い方をしましたが、
ただ単に世論に流されたら 誰を殺す事に成るのか。
それを 知って欲しかっただけです。

世論が、つまり貴方が。
叩き、殺したいのは保護受給者には限りません。
保護受給者も その他の人以外と言われる人に付いても。

だから 考えて下さい。

・・以上
一応 現実の「ひとつ」を お知らせさせて頂きました。
ソレと それ以外の現実。
それを分かった上でなら「何を」「どうしようと」貴方の自由です。

長々と書き込み、申し訳ありませんでした。
    <(_ _)>
 2022年04月01日 17:53  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
とよさん
知っていますか?

保護費の受給の前提は「資産ゼロ」
家も車も銀行預金も以前はエアコンも。持っていては「ダメ!」
総てお金に換えて、それを使い切って、「持ち金ゼロ」に成って初めて認められる。
さらに 毎年更新時には資産報告が必要。当然 銀行口座の通帳の写しの提出も。

考えて下さい。

保護費受給者が死んでも、関係省庁が違うので
死んで浮いたお金が 貴方の手元に来る事は有りません。
人に暖かくして欲しい とよさんが
世間の冷たさを理由に。それを免罪符に。人に冷たくしている。

大企業は満額回答。
それは大企業 ”だけ” かも知れない。
それ以外は殴り合い?とよさんも?
考えて下さい。
 2022年04月01日 17:26  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
・・続き
「世間は冷たい」
当たり前です。
けれど、そう言っていらっしゃる とよさんは
誰かに冷たくしたことが無いのでしょうか?
「世間は冷たい」と言うその中に
暖かく接してほしいという気持ちは無いのでしょうか?
その上で、「世間は冷たい」を掲げる事自体が 人に冷たくしている事に成っている。

考えて下さい。

保護費は一度決定されると政府が介入しなければ1年間ずっとそのまま。
家賃が、米が、水が、トイレが、テレビが、病院が、・・
使う為のお金がどれ程上がろうと、1年間そのまま。
戦争・コロナで物価高騰!でも保護費は上がらない。
働けなかったから、切り崩す預金も、売り払う家も無い。
 2022年04月01日 17:09  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
・・続き
ウクライナ侵攻以降の値上げラッシュは 調査対象に掛かるとしても
大幅な増加となる前の値が採用され、実数値とはなりません。
だから計算上は 日本経済は横ばい・・になります。

つまり保護費は、最も甘く見積もって、同額。

考えて下さい。

保護受給の理由はそれぞれですが、そのほとんどの人は健康では無く、それが為、
預金も家も健康も有りません。
努力が足りない!の意見はごもっとも。ですが、
とよさんと同じ人間である 保護受給者が
「お前達は怠けている、社会のお荷物」とレッテルを貼られて
何の努力もしないと思いますか?
人一倍の努力でも足りない困窮状態など有り得ない!それこそ怠け者の噓!
 2022年04月01日 16:45  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
とよさん こんにちは KAIです
コロナの巣籠。都知事は国に働き掛けている様で、
今後は感染者が増える中、引き締めが緩む「しかない!」のが本音・・でしょうね?
政府のバラ蒔き、大企業の満額回答。「普通」の人は踊らされてばかり。

その「普通」が作っている‥と思われている‥「世論」
とよさんが これまでの様に「世論!」で突っ走って
これこそ世論の意見!と 発信なさる前に、一応 事実(現実に有る仕組み)をお知らせ♡

生活保護の金額は、前年の経済変動・一般賃金を考慮して決定されます。

去年はコロナで更なる賃金カットの傾向。一般賃金は間違いなく同じかそれ以下に。
一方 物価はロシアのウクライナ侵攻
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座