パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

土曜日の 天候不良は 続きます

 2022年03月26日 22:43
 孫が午後に遊びに来ると言って昨日帰ったので、午前中に、畑の手入れをしたり、学校の草取りをしたりして昼食を済ませて、孫に電話して、3時からスイミングスクールがあるのじゃないかと聞いたら、あると言うので、スイミングに行きなさいと言ってやりました。

午後の予定が空いたので、天候も下り気味なので、脳トレに励みました。
トレーニングで「アニマル名前記憶」を3頭当てると、
レベルが上がり4頭になってしまいます。これが覚えられなく、直ぐにレベルが戻ってしまいます。
2頭だと、課題が100を取り、3頭でも90位とれるのですが、
4頭だと無理なのです、覚えが悪いのですね。
「赤押して」と「バランスをとれ」はまあまあです。

今日の防犯パトロールも先週についで中止にしました。
三郷の天気予報を見ると、20時頃が一番強く降るみたいなので、早めに判断して決めました。
(春に、三日の晴れ間なし)とよく言われていますが、ほんとに毎週よく降りますね。

町会の理事さんに電話したら、出ないので携帯に電話しても出ません、歩いて行くと、家にいるのです。
変な電話が多いので、電話に出ないようにしているというのです。電話を見ると、留守電機能が使える電話なので、留守電にしておいて、携帯は登録しているおいて下さい。
留守電にしておくと変な電話が減ると教えてきました。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座