イオン橋本教室
とみい さん
じゃがいもを植えました
2022年03月26日 07:41



おはようございます♬
曇りの朝です。
オンラインオフ会のあった24日の午前中、
じゃがいもを植えました。
友人の車に乗せてもらって、友人宅に向かいました。
もう一人の友人も、9時に集合。
職場が同じだった仲間で、職場の先輩のお宅で、
10年来お世話になっています。
息子さんもいます。
3月末になると、じゃがいも植えの時期が来た、と。
種芋を用意してくれてありました。
今年は、メークイン、男爵、キタアカリ、ベニアカリです。
小さめのはそのまま、大きめのは、芽の数を考えながら、
2つに切って、切り口に灰をつけます。
切り口を乾燥させるためだとのことです。
息子さんが耕してくれてありました。
鍬で掘ってうねを作り、種芋を置いて行って、間に肥料を。
毎年のことですが、忘れてしまっているので、教わりながらの作業です。
朝方は寒かったですが、気温も上がり、
晴天のもと、いい汗をかきました。
枝垂れ桜が咲き始めていました。
次は4月末頃、お邪魔する予定です。
曇りの朝です。
オンラインオフ会のあった24日の午前中、
じゃがいもを植えました。
友人の車に乗せてもらって、友人宅に向かいました。
もう一人の友人も、9時に集合。
職場が同じだった仲間で、職場の先輩のお宅で、
10年来お世話になっています。
息子さんもいます。
3月末になると、じゃがいも植えの時期が来た、と。
種芋を用意してくれてありました。
今年は、メークイン、男爵、キタアカリ、ベニアカリです。
小さめのはそのまま、大きめのは、芽の数を考えながら、
2つに切って、切り口に灰をつけます。
切り口を乾燥させるためだとのことです。
息子さんが耕してくれてありました。
鍬で掘ってうねを作り、種芋を置いて行って、間に肥料を。
毎年のことですが、忘れてしまっているので、教わりながらの作業です。
朝方は寒かったですが、気温も上がり、
晴天のもと、いい汗をかきました。
枝垂れ桜が咲き始めていました。
次は4月末頃、お邪魔する予定です。
toshikoさん、おはようございます。
この時期、毎年恒例のジャガイモ植えです。
いいお天気でよかったです。
枝垂桜も、満開の時見事です。
この時期、毎年恒例のジャガイモ植えです。
いいお天気でよかったです。
枝垂桜も、満開の時見事です。
maxさん、おはようございます。
maxさんもメークインを植えられたのですね。
収穫が楽しみですね。
枝垂桜、例年だと満開なのですが、
こんな感じでした。
maxさんもメークインを植えられたのですね。
収穫が楽しみですね。
枝垂桜、例年だと満開なのですが、
こんな感じでした。
とみいさん
こんばんは(*^_^*)
職場の先輩の方のお宅の畑なんですね!
まぁ~もう、十年来、植え付けて育てられているのですね‼
まぁ~力仕事は、息子さんがして下さって・・・
ジャガイモの、種を植え付けられたのですね!
種芋のの間に、肥料も入れては、大変でしたね!
芽が、出て成長していく楽しみや・・・
収穫の、嬉しさも味合われますね‼(*^_^*)
わぁ~大きな枝垂れ桜の木ですね‼
咲いたら、さぞかし、綺麗でしょうね‼(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
職場の先輩の方のお宅の畑なんですね!
まぁ~もう、十年来、植え付けて育てられているのですね‼
まぁ~力仕事は、息子さんがして下さって・・・
ジャガイモの、種を植え付けられたのですね!
種芋のの間に、肥料も入れては、大変でしたね!
芽が、出て成長していく楽しみや・・・
収穫の、嬉しさも味合われますね‼(*^_^*)
わぁ~大きな枝垂れ桜の木ですね‼
咲いたら、さぞかし、綺麗でしょうね‼(*^_^*)
とみいさん こんばんは
じゃが芋を植えられたのですね
お友達とご一緒で、収穫の時が楽しみですね
我家もメークインを植えました
6月ごろの収穫で、楽しみにしています
今日の名古屋は1日中雨で、閉口です
作物には恵みの雨でしょうから、我慢ですね
今日はお疲れでしょう
お風呂後はゆっくり休んで下さいね
枝垂れ桜の満開も間もなくでしょう
私も明日は、お花見が出来たならと思っています
じゃが芋を植えられたのですね
お友達とご一緒で、収穫の時が楽しみですね
我家もメークインを植えました
6月ごろの収穫で、楽しみにしています
今日の名古屋は1日中雨で、閉口です
作物には恵みの雨でしょうから、我慢ですね
今日はお疲れでしょう
お風呂後はゆっくり休んで下さいね
枝垂れ桜の満開も間もなくでしょう
私も明日は、お花見が出来たならと思っています
あけちゃんさん、こんばんは。
あけちゃんさんもやられたいたのですね。
肥料も息子さんが大量に用意しておいてくれます。
曲がらないように、と、糸が。
建築のお仕事の影響でしょうか。
じゃがいもは、収穫時期が早いですよね。
楽しみです。
あけちゃんさんもやられたいたのですね。
肥料も息子さんが大量に用意しておいてくれます。
曲がらないように、と、糸が。
建築のお仕事の影響でしょうか。
じゃがいもは、収穫時期が早いですよね。
楽しみです。
とみいさん。こんにちは!
職場の先輩宅で10年来。
ジャガイモをうえられてるんですか?
糸を張って丁寧ですね。
私も一昨年前までは野菜作りを
おじいちゃん(義父)の後を継いで
やっていたのですよ。
ジャガイモの肥料とは硫安のことでしょうか?
種イモと種イモの間に入れるのですよね。
「灰」は昔。義父と義母が薪で風呂を焚いていた頃
(ほんの13年前ですが・・)
ジャガイモを二つに切って切り口に灰をつけて
植えていました。
とても懐かしいです。
私は小さめの種イモを購入して植えていました。
ジャガイモは6月には収穫できますね。
楽しみですね♬
職場の先輩宅で10年来。
ジャガイモをうえられてるんですか?
糸を張って丁寧ですね。
私も一昨年前までは野菜作りを
おじいちゃん(義父)の後を継いで
やっていたのですよ。
ジャガイモの肥料とは硫安のことでしょうか?
種イモと種イモの間に入れるのですよね。
「灰」は昔。義父と義母が薪で風呂を焚いていた頃
(ほんの13年前ですが・・)
ジャガイモを二つに切って切り口に灰をつけて
植えていました。
とても懐かしいです。
私は小さめの種イモを購入して植えていました。
ジャガイモは6月には収穫できますね。
楽しみですね♬
じゅんこさん、こんばんは。
じゅんこさんの所はずいぶん早かったですよね。
このお宅は、八王子市でも寒い方なので、
例年この時期に植えています。
気温も落ち着いてくるといいですね。
じゅんこさんの所はずいぶん早かったですよね。
このお宅は、八王子市でも寒い方なので、
例年この時期に植えています。
気温も落ち着いてくるといいですね。
チャコさん、こんばんは。
職場の先輩だった方が、
畑を借りているので、
その一角にじゃがいもを植えました。
力仕事は息子さんがやってくれるので、
たすかります。
職場の先輩だった方が、
畑を借りているので、
その一角にじゃがいもを植えました。
力仕事は息子さんがやってくれるので、
たすかります。
とみいさん
今日は
お疲れ様でした
ジャガイモ植えられたのですね
私は上旬に植え付けましたが
まだ芽が出て来ません
この気温の変化に
ついていけないのではないかと
心配しています
早く芽が出るといいですね
枝垂れ桜
楽しみですね
今日は
お疲れ様でした
ジャガイモ植えられたのですね
私は上旬に植え付けましたが
まだ芽が出て来ません
この気温の変化に
ついていけないのではないかと
心配しています
早く芽が出るといいですね
枝垂れ桜
楽しみですね
とみいさん
おはようございます。
まぁー 畑もお持ちなんですか?
凄いですね。
オフ会の前に行って来たなんてね。
キタアカリ美味しいですよね。
お友達の息子さんが耕してくださったのね。
助かりますね。
成長が楽しみですね。
おはようございます。
まぁー 畑もお持ちなんですか?
凄いですね。
オフ会の前に行って来たなんてね。
キタアカリ美味しいですよね。
お友達の息子さんが耕してくださったのね。
助かりますね。
成長が楽しみですね。
コメント
10 件