パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 的あてゲーム
    • ぶどう狩り
    • おまつり
    • 浴衣
    • 自転車の鍵は どこに?
    • 「ベリー」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「sasayuri」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

菜の花

 2022年03月22日 05:17
おはようございます♬

雨が降り始めています。
きょうは寒い一日になりそうです。
電力需要が逼迫する恐れがあるとして、
「電力需要逼迫警報」が出されたようです。

昨日の夕方、近所を散歩しました。
菜の花がきれいに咲いていました。
薄曇りでしたが、黄色が鮮やかでした。

久々に富士森公園にも行きました。
つぼみの膨らんだ桜の枝に目をやりながら、
散歩をしている人たちが行き交っていました。
1本だけ、つつじの花も咲いていました。
コメント
 11 件
 2022年03月22日 20:21  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

雪降りましたね。
16時頃、やっと雨に。

ベンチコート、いいですね。

今夜も冷え込んでいますね。
灯油ストーブ、そして、私も着込んで、
節電を意識しているところです。

明日の太陽さんにがんばってほしいですね。
 2022年03月22日 20:15  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

この寒さ、雪の寒さ、

明日気温が上がるのを願うばかりです。

節電も大切だとはわかりますし、

ほんとに電気中心の生活、
電力がなくては困る生活を送っている現代ですね。

考えさせられます。

暖房は灯油ストーブにしています。
せめてもの節電です。
 2022年03月22日 20:08  イオン橋本教室  とみい さん
oyabunさん、こんばんは。

夜もさらに冷え込んでいます。

節電、心がけています。

暖かくなってくれることを願うばかりです。

昼間は雪でした。

今夜は早く寝たいと思います。
 2022年03月22日 20:03  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんばんは。

ほんとに寒いですね。

先日の地震の影響で、発電所の復旧が
大変なようですね。

11年前の計画停電を思い出してしまいます。

 2022年03月22日 19:57  イオン橋本教室  とみい さん
ねこさん、こんばんは。

私たちは、電力に頼った生活を

していますよね。

発電所の復旧に時間がかかり、

このさむさ、

いろいろ大変ですね。
 2022年03月22日 19:54  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんばんは。

ほんとに寒いですね。

雪降りましたね。

停電になったら、もっと

困りますよね。
 2022年03月22日 17:29  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今日は


そちらは雪は如何ですか?
こちらは先程まで降ったり止んだりでした

寒い一日ですね
電力需要逼迫警報が出ましたね
部屋の設定温度を20°Cに変更しました
でも寒いので下着を厚着にしました
それでも寒いので
ベンチコートを着ています
これでバッチリでした♡

明日は晴れて欲しいものです


菜の花は黄色で目立ちますね
勇気を貰えます
1本だけツツジが咲いていたのですね
綺麗ですね♡
 2022年03月22日 13:50  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 名古屋も冷たい雨が降っています
 今日は雨の日と観念しておりますが、季節の雨でもあるのでしょうか

 東京は一昨日から「電力需要逼迫警報」が報道され、この寒い中大変な節電と思います
 全体に約10%の節電が言われています

 室温を20℃の要請が出ていますが、我家もそのようにしています
 ライフラインは日常大切なものとつくづく感じています

 ご近所散策では菜の花を、富士森公園ではツツジの開花をご覧になれたのですね
 健気に咲く花達に癒されます ありがとうございます
 2022年03月22日 10:20  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
とみいさん こんにちは

此方は昨夜半から雨が降り続いています
気温は昨日より3℃高い予報ですが、雨の為に体感温度が低いです

先日の地震から関東では節電を呼び掛けていますね
「電力需要逼迫警報」なるものを初めて知りました
本来なら3月下旬ともなれば暖房は不要ですが、この寒さではねぇ…
電力需要の為に服装の工夫で暖かく過ごさないといけませんね

ご近所の菜の花が満開ですね
薄曇りの中では、黄色が一際鮮やかに輝いて見えるでしょうね

富士森公園では桜の蕾も膨らみ、早や躑躅も咲いていたのですね(@_@)
 2022年03月22日 09:35  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます!

節電要求が政府から出るなんてやはり今年の気候は随分と色々な分野に影響が出ましたね。
先日の地震の地域もまだまだ心配ですね。

八王子の富士森公園に行かれたのですね。大きな公園なのでしょうかたくさんのお花があるのですね♫
その中でも桜が咲いてきたのですね、ツツジは早いですね?
ご近所の菜の花が鮮やかで綺麗です〜!
綺麗なお写真をありがとうございます☆☆☆
 2022年03月22日 05:41  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます。

今朝は冷たい雨が降ってます。
服装に気を遣います。

ゆったりとした散歩目に見えます。
黄色とピンクが冴えてますね。
とても綺麗です。

電力今晩節電要求出てますね。
停電になったら大変ですね。
協力しなければならないですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座