パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

土いじり 自宅の庭で 物足りず

 2022年03月21日 21:48
 今日は、お彼岸の中日ですが、朝起きると今にも降って来そうな空模様で今日はアウトドア(草取り)が出来ないのかな?
学校の花壇の草を、二日続けて取っていましたが、あと少しで終わるから、今日は雨が降ってもらいたくないのです。
考えてみると、頼まれたわけでもないのに何でそんなにも夢中してやっているのだと、思うことがあります。
土いじりと言う趣味が上手く重なったみたいです。
自宅にも狭いけど庭があり、家庭菜園をしていますが、毎日するほどではないので、学校の畑や花壇の手入れをしてしまって、迷惑を掛けているのか、感謝されているのか解らず、
自分がしたいことをしているのですから、身体にいいですね。
天気が回復して、午後から出かけて行き、3時間頑張ってきました。
帰って歩数計を見ると、まだ2800歩なので、ゴミ袋を持って、
町会をひとまわりしてきました。ゴミ問題を解決するためと、足腰を鍛えて寝たきりにならないように努力しています。
それと、脳を鍛える為に、脳トレに励んでいます。
俺の小さな願いは、80までボランティア活動をして、ぽっくり死んでしまう事です。
世間の人たちも、ぽっくり死にたいと言いながら、医者通いしているのは、人間というのは面白い動物ですね。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座