パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

今日の散歩は喜瀬川です

 2022年03月20日 23:57
今朝は、昨日の雨も上がり、良いお天気になりました。
でも、気温は低くって、寒かったです。

服装も、また冬服に戻って、帽子マフら手袋をして
出かけました。途中で指先が痛く感じました。
辛夷の白い花や木瓜の花が、目を楽しませてくれました。

播磨町の喜瀬川にかかる、大中橋まで丁度1時間かかり
川沿いを、散策して帰途につきました。

今日は、お琴の新しい曲の練習をしました。
とっても、楽しいく弾きやすそうだと、思ったけど・・・
変調などもあって、難しかったです。
焦らずに、ゆっくりっと練習をしようと思います

  辛夷の花
 木瓜の花
 馬酔木の花

コメント
 18 件
 2022年03月22日 00:56  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

昨日も、今日も寒い一日でしたね!
予報では、明日も寒くなるそうですよ~
本当に、早く暖かくなって欲しいですね(^_-)-☆

朝の散歩は、帽子、マフラー、手袋は、必要ですね!

喜瀬川の大中橋まで1時間、往復2時間の散歩でした。
途中で、辛夷、紫木瓜、馬酔木などの花が疲れを
癒してくれました。
寒いですが、自然は春ですね(*^_^*)

お琴の新し曲を、練習しました。
思った以上に、難しい曲です。練習あるのみです
頑張りますね‼  (*^_^*)
 2022年03月22日 00:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

暖かい、後の寒さ応えますね!
本当に、もう、嫌って良いそうです(^_-)-☆
三寒四温って・・・
明日も、また、寒そうですね‼

そうそう、自然は、もう、春が来ています。
可愛い、雪柳、辛夷、木蓮・・・
草花も、クリスマスローズ、サイネリア、ヒヤシンス・・・
元気に、咲いて、春を告げて居ます(^^♪

お琴、難しいけど、頑張るね~
おとちゃんさんもカーディガン頑張って仕上げてね!(*^_^*)
 2022年03月22日 00:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

あの、暖かさのままでは、無いと思っていましたが、
また、冬の寒さに戻り、対応するのに大変ですよね~(^_-)-☆
冬服も、また着直す始末ですよね!
お互い様、体調に気を付けましょうね(*^_^*)

先日、新しい楽譜を頂いたので,調子合せをして、
家で、練習をしてみました。
楽譜は、弾きやすそうに見えましたが、実際に弾いてみると・・・
難しくって、頑張らなければなりません(-_-)

まぁ~ひでさんはピアノをされるんですね!
素晴らしいですね‼ 
上手、下手を問わず弾いて自分で楽しむのも、いいですよね
音楽は、心を癒してくれますね~(*^_^*)
 2022年03月21日 21:21  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

昨日、今日と少し寒かったですね。

明日も寒くなりそうです。

朝の散歩は、帽子とマフラー、手袋も必要ですね。

大中橋まで1時間、往復2時間の散歩は色んな花を楽しみながらですね。

春は良いですね。


お琴の新しい曲の練習をされたんですね。

焦らず、ゆっくり練習ですね。

頑張ってくださいね。
 2022年03月21日 19:34  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
tosihkoさん
こんばんは〜♪

暖かくなった後の寒さは堪えますね
三寒四温???
こちらでは明日は最高気温が8℃止まりとか…

それでももう自然は春・春・春
白い木蓮や辛夷
木瓜や馬酔木 嬉しいですね〜〜☆

難しいけど?頑張ってお稽古!ですね
おとちゃんも放ったらかしカーディガン
今裾のゴム編みしてま〜〜す
 2022年03月21日 19:13  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさん今晩は

また冬の気温に戻りましたね
寒暖の差で体調崩されないで下さいね
私もここ数日は手足が冷たく、もう着ないかな?と思われた冬服をまた着始めてます
でも、こうして寒さ暖かさを繰り返しながら本格的に春を迎えるんですね

お琴の練習に行かれたんですね
ゆったりしてて簡単そうに聞こえるけど練習すると難しかったということが、おありなのでしょうね
もちろん下手ながら、私は気が向けばピアノ曲を練習します
やはり曲によって、toshikoさんと同じ様に感じることがありました
でも音楽って気持ちが和んでよいものですね
出来ればtoshikoさんの演奏されるお琴を聴きたいな~。
 2022年03月21日 18:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、18日位から、寒い日が続きますね‼
昨日の朝の気温は冬並みでした。
帽子に、手袋、マフラーでした(^_-)-☆

shimaさんも、午前中に歩かれたのですね!
やっぱり、寒かったようですね!
東京の方は、開花宣言がでたそうですが・・・
此方の桜は、まだ、先の様です
早く、暖かく名て欲しいですね~(*^_^*)

お琴の練習、頑張りますね!(^_-)-☆
 2022年03月21日 18:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

早朝、散歩で、辛夷、紫木蓮、馬酔木を

見つけました。

寒いけど、季節は、春ですね‼(^^♪

お琴、新しい楽譜を貰ったので、稽古を始めました。

優しそうだと、思ったけど、難しかったです。

頑張って、練習に励みますね‼(^_-)-☆
 2022年03月21日 18:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

播磨町の喜瀬川、大中橋まで歩きました。
はい、往復で2時間、途中で休憩しましたけど・・・

白い辛夷の花が、朝日に輝いて、綺麗でしたよ~
紫木蓮も、馬酔木の花もにも、癒されて・・・
散歩も、楽しいかったです(*^_^*)

午後からの、イベント、楽しかったです(*^_^*)
 2022年03月21日 18:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、頑張って歩きました。

はい、コースを変えると

又、違ったお花のも、出会えてました。

紫木蓮の大きな花、元気を貰えますね!

白木蓮は清純で、素敵ですね(*^_^*)
 2022年03月21日 18:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、少し遠くまで歩きましたが・・・
junkoさんには、かないません(^_-)-☆

喜瀬川までは、どのコースで行っても
1時間は、かかります。
往復だと大分歩くことになります。

お琴の、新しい楽譜を貰ったので・・・
練習を始めました。
お稽古日までに、弾けるようになっていないと
行けないので、頑張ろうと思います。

辛夷の花、紫木蓮、馬酔木の花を見つけて
嬉しい、散歩でした。
此方こそ、見て頂いて、有難うございますm(__)m
 2022年03月21日 18:06  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

最近、散歩の距離、時間を少し減らしていましたが、
昨日は、喜瀬川まで歩いてみました。
これから春の喜瀬川の散策は、気持ち良いのですよ!(*^_^*)

大きな、辛夷、木蓮の花は、本当に元気を貰えますね‼
馬酔木の、可憐な花も、心を癒してくれます

此方も、午後から寒くなって私もエアコンをつけました
暖かい日が続いた後の寒さは,応えますね~(^_-)-☆

まぁ~お二人の娘さんご家族が、いらっしゃって
ご夕食も…それは、楽しい一日でしたね‼(*^_^*)
 2022年03月21日 13:20  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

18日から寒さが続いていますよね
朝は寒いので、
帽子にマフラーに手袋があったほうが良いですね

午前中、歩いて来ましたが
やはり寒く感じました
サクラの開花も聞かれるようになったので
もう暖かい日が続いて欲しいです

お琴の練習、難しそうですね
頑張って下さいね
 2022年03月21日 11:13  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん    こんにちは

早朝に散歩で辛夷、木瓜、アセビを見つけられたのですね。

本当に春ですね。

お琴の予習をされ、難しかったのですね。

toshikoさんならできるので頑張ってください。
 2022年03月21日 10:39  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~おはようございます

喜瀬川・大中橋まで1時間
往復で2時間ですね~可也の距離を歩かれましたね
途中で辛夷の花・木瓜の花が見れるのは
疲れも吹っ飛びますね(^^♪

午後からのイベントを楽しんで来て下さいね~
 2022年03月21日 08:21  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
沢山 歩かれたのですね
散歩のルートを変えられると
また 違ったお花にであえますね

紫木蓮は 見つけましたが
白木蓮は みれて ないです
 2022年03月21日 04:56  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

昨日のお散歩
沢山歩かれましたね

喜瀬川にかかる大中橋迄1時間〜
帰りもありますから
良い運動されましたね

お琴の日でもあったのですね
新しい曲に挑戦なのですね
いつも頑張っていらしてお偉いですね

辛夷の花 紫木蓮も馬酔木も咲き出しましたね
これからはお花が沢山見られて
嬉しいですね
ありがとうございました



 2022年03月21日 01:03  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 昨日の散策は喜瀬川・大中橋まで行かれたのですね
 1時間の徒歩ですと、片道5キロ先でしょうか 随分歩かれましたね

 早朝散策で コブシ・木瓜・アセビの花を発見されたのですね
 寒さを吹き飛ばしてしまう程、綺麗に咲いていましたね
 
 昨朝は名古屋も最低気温が4℃でしたので、昼間の太陽が嬉しかったです
 ところが午後から風が強く、夕方からはエアコンを掛けたのですよ

 toshikoさんは、午後からお琴のお稽古をされたのですね
 民謡調と伺っていました

 我家は娘2人家庭が訪問で夕食まで一緒でした
 よく遊びに来ますので、出費もそれなりです
 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座