イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
お彼岸は 水がぬるんで 田の準備
2022年03月20日 22:42
お墓参りに家族で出かけました。どのお墓を見ても綺麗に花が上がっているのを見ると春を告げる花畑のようで嬉しく思います。最近は、ご先祖様を大事にしないような風潮がありますが、それでもお彼岸には花を上げて、線香を上げて、手を合わせる家庭が多く見られます。
普段は、忙しく、お墓詣りになど、出来ないと言う人が大勢いますが、ご先祖様のお陰で、今、自分達が暮らしていけることを感謝し、元気に過ごしていることを報告するのも大事な事だと思います。
見えないものをあまり信じませんが、ご先祖様に何かわからないところで、助けてもらっていると感じる事があります。
以前、墓地を清掃していた時、肩が張って困っていたら、いつの間にか治っていたのです。
偶然だと言えばそれで終わりですが、その時はご先祖様が助けてくれたと、心の中で感謝しました。
神社仏閣には、何かのついででもいいから、年に2~3回はお参りしたいものですね。
普段は、忙しく、お墓詣りになど、出来ないと言う人が大勢いますが、ご先祖様のお陰で、今、自分達が暮らしていけることを感謝し、元気に過ごしていることを報告するのも大事な事だと思います。
見えないものをあまり信じませんが、ご先祖様に何かわからないところで、助けてもらっていると感じる事があります。
以前、墓地を清掃していた時、肩が張って困っていたら、いつの間にか治っていたのです。
偶然だと言えばそれで終わりですが、その時はご先祖様が助けてくれたと、心の中で感謝しました。
神社仏閣には、何かのついででもいいから、年に2~3回はお参りしたいものですね。
コメントがありません。
コメント
0 件