イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
自家製の 野菜には虫が 付き物だ
2022年03月14日 21:53
今日、肺炎球菌ワクチン接種を受けてきました。このワクチンは、コロナの肺炎や誤嚥性の肺炎には効かないらしいです。
5年過ぎたら又、打つのだそうです。
ワクチンを接種して病気にならない様にしたいものですね。
今日の野菜の収穫は、サニーレタスとほうれん草です。
レタスはこの暖かさで、丁度良い食べごろになっていました。
一寸多めに収穫して、二軒のお宅に配って来ました。
無農薬で育てた野菜ですから安心して食べて下さい。と言って差し上げました。
サラダで食べる野菜は、自家製がいいですね。
なるべく無農薬の物を食べたいですから、
女房は虫がついていたらダメなのですが、料理は俺の仕事だから、虫は洗って取り除きます。農薬は洗っても取れません。
農薬かけたら、虫はつかないのですが、身体にはよくありません。こういうところに神経を使っているのですが、後は無神経に過ごしています。
明日、ほうれん草の胡麻和えを作って、肉を焼いてサニーレタスの上に並べて食べたいと思います。
5年過ぎたら又、打つのだそうです。
ワクチンを接種して病気にならない様にしたいものですね。
今日の野菜の収穫は、サニーレタスとほうれん草です。
レタスはこの暖かさで、丁度良い食べごろになっていました。
一寸多めに収穫して、二軒のお宅に配って来ました。
無農薬で育てた野菜ですから安心して食べて下さい。と言って差し上げました。
サラダで食べる野菜は、自家製がいいですね。
なるべく無農薬の物を食べたいですから、
女房は虫がついていたらダメなのですが、料理は俺の仕事だから、虫は洗って取り除きます。農薬は洗っても取れません。
農薬かけたら、虫はつかないのですが、身体にはよくありません。こういうところに神経を使っているのですが、後は無神経に過ごしています。
明日、ほうれん草の胡麻和えを作って、肉を焼いてサニーレタスの上に並べて食べたいと思います。
コメントがありません。
コメント
0 件