パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 七夕祭り
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

ふきのとう

 2022年03月13日 13:08
こんにちは。

花粉症で出かけられません。
夫の実家のふき畑にふきのとうを収穫にいきました。
明日から店の一品料理となります。
昼間なのに猪がこの辺りのタケノコは猪が食べて
しまいます。

甘夏みかん以前、キンキンさんがグラニュー糖を
まぶしてたので、同じ様にしてみました。
美味しい、美味しい、これは辞められない。(^_-)-☆
コメント
 6 件
 2022年03月15日 08:16  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さんおはようございます。

コメントありがとうございます。
天ぷらの美味しい揚げ方、小麦粉はやや薄めにとき
蕾はそのまま、小麦粉を絡め揚げる。
花が咲いてるのは花の周りの葉を開き、花の下だけに
衣をつけて花を広げたまま油の中に投入する。
見た目綺麗に揚がります。

食は目でも食べると言います。
 2022年03月14日 18:12  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんにちは ふたたびです。

ヨッチャンさん宅は、おうどんとお蕎麦のお店を経営されてたのですね。
お店のお仕事もあるのに、パソコンもなさって、毎日お忙しいでしょうね。
パソコンはお店で役に立ってますか?

ふきのとうの天ぷらはよく聞きますが、実際には食べたこと無くて、
そのまま油で揚げるだけでよいのかしら?苦みは無いの?
エヘヘ すみません、質問ばかりで。(*^^)

折角植えた200本ものサツマイモが全部イノシシに食べられたのですか!
ヒャー! (@_@! なんと。イノシシってそういうことするのですね~。ビックリです。
色々興味津々の私です
また色々教えてくださいね
 2022年03月14日 08:12  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさんおはようございます!

コメントありがとうございます。
ふきのとう、天ぷら美味しいですね、春の御馳走です。
ふきになったら、きゃらぶきを作ります。

ミカン最高出~す。(^。^)
 2022年03月13日 22:34  まるひろ川越教室  キンキン さん
よっちゃんさん、今晩は。夏みかんつくりましたか。美味しいですよね。家も蕗の薹が数個でていました。今夜天ぷらにして食べました。
 2022年03月13日 21:41  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん今晩は

コメントありがとうございます。
ふきのとう、天ぷらが美味しいです。
我が家は家族でうどんとそば店を40年経営してます。

実家の山にいのししがタケノコは好物です。
実家の畑にサツマイモ200本植え全部いのししが食べました。
作るのをやめました。

共存は難しイですね。(^。^)
 2022年03月13日 16:00  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんにちは

ふきのとう沢山収穫されましたね。
ご主人様のご実家にフキ畑があるのですね。
お店?小料理屋さんとかされてるのでしょうか?
我が家にも庭の畑にフキができます。さっき見てきたら
ふきのとうが6個できてました。フキはきゃらぶきにしたりして
食べますが、ふきのとうは食べたことないです。
食べ方も解らないです。

イノシシってタケノコが好物なのですか。遭遇したら怖いですね。

夏ミカン、グラニュー糖が溶けて馴染むと、美味しいですよね♪
私も食べたくなりました~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座