パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

助成金 貰うためには 一苦労

 2022年03月07日 22:48
 たこの吸出し、知ってますか?
お尻におでき(腫物)が出来て、自転車に乗るとき身体をよじって乗るしかありません。
女房に話したら、後で張ってくれるらしいです。
しかし、医療用のテープが無いので、セロハンテープで張るというのですが、どんなもんですか?

年度末には、市から色々な書類が届きます。
助成金を貰う都合があるので、パソコンを開いて去年のデーターを開いて、作成するのです。毎年、同じことをしなくては助成金が頂けないので、今年のデーターを保存しておくことが来年の為に必要な事ですね。

今日は、寒かったのですが、花壇にしていた場所を掘り起こして、茗荷の茎をとりだしたら、最初に植え付けた時の三倍になっていました。
やはり、植え付けぱなしでは、収穫量が落ちてしまいますので、時々植え替えてやるといいと言われたのです。
堆肥をすき入れて、明日植え付けます。


今年は野菜を植え付ける場所にしたいので
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座