ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この…鳥の名前(^^;☆
2022年03月06日 22:49
皆さん、画像の鳥の名前、ご存じですか?
何言ってんの先生、ハトやん、ハト!
…と、思いますよね。
その通りです。
ハトです。
公園に絶対いる、アイツです。
では、この2枚の画像のハト、それぞれ種類が異なって
名前も異なるのをご存じですか?
知っている人には当たり前のことかもしれませんが…
上の画像は「ドバト」、
下の画像は「キジバト」です。
公園で群れになっているのはだいたいドバト。
キジバトも、公園で普通に見かけますが、こちらは単独でいるイメージです。
わかりやすい見分け方を2つご紹介しますね。
●ドバトは鼻が白い
●キジバトは首にうろこ状の模様がある
このふたつを知っていれば、大丈夫です。
キジバトはドバトほどしょっちゅうは見かけませんが
全体的に錆びたようなオレンジ色をしているので、
遠くから見てもすぐにわかります。
ぜひ探してみてください(*^^*)
ちなみに私は、キジバトを見つけるとテンション上がって
大急ぎで近寄り過ぎ、いつも速攻で逃げられてます(笑)
本日のブログ担当:石岡
★4月のご予約受付中★
★3月はスライドショー作成イベント満員御礼★
★4月ショートカットイベント満員御礼★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
何言ってんの先生、ハトやん、ハト!
…と、思いますよね。
その通りです。
ハトです。
公園に絶対いる、アイツです。
では、この2枚の画像のハト、それぞれ種類が異なって
名前も異なるのをご存じですか?
知っている人には当たり前のことかもしれませんが…
上の画像は「ドバト」、
下の画像は「キジバト」です。
公園で群れになっているのはだいたいドバト。
キジバトも、公園で普通に見かけますが、こちらは単独でいるイメージです。
わかりやすい見分け方を2つご紹介しますね。
●ドバトは鼻が白い
●キジバトは首にうろこ状の模様がある
このふたつを知っていれば、大丈夫です。
キジバトはドバトほどしょっちゅうは見かけませんが
全体的に錆びたようなオレンジ色をしているので、
遠くから見てもすぐにわかります。
ぜひ探してみてください(*^^*)
ちなみに私は、キジバトを見つけるとテンション上がって
大急ぎで近寄り過ぎ、いつも速攻で逃げられてます(笑)
本日のブログ担当:石岡
★4月のご予約受付中★
★3月はスライドショー作成イベント満員御礼★
★4月ショートカットイベント満員御礼★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
