イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
世界では 利権争い 熾烈です
2022年03月01日 23:03
寒かった冬が終わったようで心うきうきという3月に入って、
今度は、花粉の心配をしなくてはいけません。
春を迎えて畑を耕し、種を蒔き野菜の収穫を楽し、平和にくらしている日本ですが、心から楽しめません。
世界では争いがなくなりません、今回のロシアの侵略によって、街は破壊され、人々は大勢亡くなっています。
アフリカでは部族間の利権争いで多くの人が犠牲になっています。
ラジオを聴いて知ったのですが、コンゴ共和国の実情について驚かされました。コンゴという国は、平和以外何でもあると言うことです。鉱物資源が豊富で、農作物も取れて、普通に考えると豊かな国のようですが、これがとんでもない国らしいです。世界一女性の性被害の多い国という事です。
鉱物資源を部族間で利権争いをしているから平和が来ないらしいです。
こういう世界の実情でありますが、
何かできることを見つけたいです。
取りあえず、国境なき医師団に募金で応援したいです。
今度は、花粉の心配をしなくてはいけません。
春を迎えて畑を耕し、種を蒔き野菜の収穫を楽し、平和にくらしている日本ですが、心から楽しめません。
世界では争いがなくなりません、今回のロシアの侵略によって、街は破壊され、人々は大勢亡くなっています。
アフリカでは部族間の利権争いで多くの人が犠牲になっています。
ラジオを聴いて知ったのですが、コンゴ共和国の実情について驚かされました。コンゴという国は、平和以外何でもあると言うことです。鉱物資源が豊富で、農作物も取れて、普通に考えると豊かな国のようですが、これがとんでもない国らしいです。世界一女性の性被害の多い国という事です。
鉱物資源を部族間で利権争いをしているから平和が来ないらしいです。
こういう世界の実情でありますが、
何かできることを見つけたいです。
取りあえず、国境なき医師団に募金で応援したいです。
コメントがありません。
コメント
0 件