イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
ロシアとは 武力を持って 侵略を
2022年02月28日 22:34
今日は、すこぶる快調で、計画していた仕事を全てこなし、ついでに、町会のゴミ拾いをしてきました。
暖かい春が来たので、貸農園を町会の会員さんがやっている場所を、二コマ借りようと考えていたところ、やはり、会員さんで、田んぼと畑を持て余している方がいるので、どちらか借りて家庭菜園をしてみたいと考えていましたところ、水を使えるのは、貸農園の方で、やはり、水を使えるのは魅力ですね。
今、世界中の目がロシアとウクライナに向けられています。
武力でいう事を聞かせようとしている事を、世界中の人が認めていません。もしこのような暴挙が通ったとしたら、今度は中国が台湾に同じことをするのではないかと、一部の政治家がいってました。
その内、日本も核を持たなければならないと言う人がでてこなければよいのですが?
ロシアとは、プラハの春の様に軍事力を持って制圧する国なので、ロシアが怖いので、NATOに加盟してしまうのです。
ロシアも考えを改めてほしいものですね。
暖かい春が来たので、貸農園を町会の会員さんがやっている場所を、二コマ借りようと考えていたところ、やはり、会員さんで、田んぼと畑を持て余している方がいるので、どちらか借りて家庭菜園をしてみたいと考えていましたところ、水を使えるのは、貸農園の方で、やはり、水を使えるのは魅力ですね。
今、世界中の目がロシアとウクライナに向けられています。
武力でいう事を聞かせようとしている事を、世界中の人が認めていません。もしこのような暴挙が通ったとしたら、今度は中国が台湾に同じことをするのではないかと、一部の政治家がいってました。
その内、日本も核を持たなければならないと言う人がでてこなければよいのですが?
ロシアとは、プラハの春の様に軍事力を持って制圧する国なので、ロシアが怖いので、NATOに加盟してしまうのです。
ロシアも考えを改めてほしいものですね。
とよさん今日は
今回のウクライナ進攻。建前の口実はロシア人(親ロシア派を含む)の保護。
今 日本に中国人は居る。彼等は良き隣人で、貴重な労働力。
世界が ロシアの論理での進攻を「ヨシ」とするなら?
中国がそれを見習って同じ論法を使って来たら?
そして・
日本だけでなく、どの国にも他国からのお客様や出稼ぎ・婚姻などで
多くの国に、あらゆる国から入国した外国人は居る。
ロシア・中国に限らず、アメリカも日本も。
どの国でも思いのままに 進攻する口実に使える。
それを防ぐには?
疑心暗鬼に陥れば、強制収容されたユダヤ人や日本人の悲劇が繰り返される?
勿論 冗談!
・・だといいですね?笑
今回のウクライナ進攻。建前の口実はロシア人(親ロシア派を含む)の保護。
今 日本に中国人は居る。彼等は良き隣人で、貴重な労働力。
世界が ロシアの論理での進攻を「ヨシ」とするなら?
中国がそれを見習って同じ論法を使って来たら?
そして・
日本だけでなく、どの国にも他国からのお客様や出稼ぎ・婚姻などで
多くの国に、あらゆる国から入国した外国人は居る。
ロシア・中国に限らず、アメリカも日本も。
どの国でも思いのままに 進攻する口実に使える。
それを防ぐには?
疑心暗鬼に陥れば、強制収容されたユダヤ人や日本人の悲劇が繰り返される?
勿論 冗談!
・・だといいですね?笑
コメント
1 件