イオン橋本教室
とみい さん
高尾駒木野庭園
2022年02月17日 06:19



おはようございます♬
昨日は、コーラスの友人3人と一緒に散歩をしました。
はじめ、目的もなく歩き始めたのですが、
その内に、『高尾駒木野庭園』へ行くことになりました。
名前は聞いていましたが、行ったことがなかったので、大賛成。
ここは、平成21年に「既存施設を極力残して利用してほしい」という
意向とともに八王子市に寄贈され、
家屋の外観を残したまま、トイレ等の一部を改修し、
平成24年に開園したものです。
もとは、駒木野病院の院長の自宅として、
平屋建を建築され、昭和15年頃に2階建てを建築して、
合一した戦前の日本家屋です。
一時、住居兼用で、診療所を開院していたこともあるそうです。
日本の伝統的な建物と庭園を見学しながらくつろげます。
紅梅が咲き始めていました。
昼食は、高尾駅南口のおそば屋さんで。
よく歩き、おしゃべりし、身体にいいことがいっぱいできました。
昨日は、コーラスの友人3人と一緒に散歩をしました。
はじめ、目的もなく歩き始めたのですが、
その内に、『高尾駒木野庭園』へ行くことになりました。
名前は聞いていましたが、行ったことがなかったので、大賛成。
ここは、平成21年に「既存施設を極力残して利用してほしい」という
意向とともに八王子市に寄贈され、
家屋の外観を残したまま、トイレ等の一部を改修し、
平成24年に開園したものです。
もとは、駒木野病院の院長の自宅として、
平屋建を建築され、昭和15年頃に2階建てを建築して、
合一した戦前の日本家屋です。
一時、住居兼用で、診療所を開院していたこともあるそうです。
日本の伝統的な建物と庭園を見学しながらくつろげます。
紅梅が咲き始めていました。
昼食は、高尾駅南口のおそば屋さんで。
よく歩き、おしゃべりし、身体にいいことがいっぱいできました。
じゅんこさん、おはようございます。
友人のおかげで、
行きたいと思っていた所に行くことができました。
このあたりのことに詳しく、
いろいろ教えてもらいました。
友人のおかげで、
行きたいと思っていた所に行くことができました。
このあたりのことに詳しく、
いろいろ教えてもらいました。
maxさん、おはようございます。
家屋の中にも入ることができるとのこと。。
今回は外からだけだったので、
またぜひゆっくり、中にも入ってみたいと思っています。
貴重な建物ですよね。
家屋の中にも入ることができるとのこと。。
今回は外からだけだったので、
またぜひゆっくり、中にも入ってみたいと思っています。
貴重な建物ですよね。
とみいさん
今晩は
高尾駒木野庭園へ行かれたのですね
自宅兼診療所だったのですね
大きなお屋敷ですネ
梅の木も大きいですね
お屋敷は八王子市に寄贈されたのですね
ゆっくり拝見できた様ですね
良かったですネ
今晩は
高尾駒木野庭園へ行かれたのですね
自宅兼診療所だったのですね
大きなお屋敷ですネ
梅の木も大きいですね
お屋敷は八王子市に寄贈されたのですね
ゆっくり拝見できた様ですね
良かったですネ
とみいさん こんばんは
昨日は高尾駒木野庭園へ行かれたのですね
青空も覗いて、日本家屋の伝統的建築が見られたのですね
戦前のガラス・間取・屋根の堂々たる構えを私は好みます
お庭付きで楽しめますので、八王子市の景勝地ですね
コーラスのお友人3人とご一緒で、貴重な時間が過ごせた訳ですね
歩行数も伸びましたね・・
昨日は高尾駒木野庭園へ行かれたのですね
青空も覗いて、日本家屋の伝統的建築が見られたのですね
戦前のガラス・間取・屋根の堂々たる構えを私は好みます
お庭付きで楽しめますので、八王子市の景勝地ですね
コーラスのお友人3人とご一緒で、貴重な時間が過ごせた訳ですね
歩行数も伸びましたね・・
あけちゃんさん、こんばんは。
八王子市に寄贈された家屋、庭園、
素晴らしいことだと思います。
また、違う季節に行ってみたいと思います。
八王子市に寄贈された家屋、庭園、
素晴らしいことだと思います。
また、違う季節に行ってみたいと思います。
チャコさん、こんばんは。
ひとりで歩くのもいいのですが、
友人と歩くとやはり楽しいですね。
1万歩以上になりました。
ひとりで歩くのもいいのですが、
友人と歩くとやはり楽しいですね。
1万歩以上になりました。
oyabunさん、こんばんは。
ご実家とそんなに似てましたか。
それは、それは。
そこでお育ちになったのですね。
情緒豊かな場所で。
ご実家とそんなに似てましたか。
それは、それは。
そこでお育ちになったのですね。
情緒豊かな場所で。
とみいさん。こんにちは!
昨日はコーラスのお仲間3人で
『高尾駒木野庭園』に行かれたのですね。
駒木野病院の院長さんの自宅だったものを
改修し外観もそのまま残された貴重な
日本家屋なのですね。
伝統的な建物と庭園をご覧になられ
ましたね。
画像は雪吊りですね。
兼六園のような有名どころの庭園だけでは
ないのですね。
高尾駅近くのお蕎麦屋さんで昼食ですね♪
幸せな時間を過ごせましたね。
昨日はコーラスのお仲間3人で
『高尾駒木野庭園』に行かれたのですね。
駒木野病院の院長さんの自宅だったものを
改修し外観もそのまま残された貴重な
日本家屋なのですね。
伝統的な建物と庭園をご覧になられ
ましたね。
画像は雪吊りですね。
兼六園のような有名どころの庭園だけでは
ないのですね。
高尾駅近くのお蕎麦屋さんで昼食ですね♪
幸せな時間を過ごせましたね。
とみいさん
こんにちは
高尾駒木野庭園のお屋敷素敵な風情ですね。
紅梅も幹の太さ 年数を感じさせられますね。
お友達3人との素敵なお散歩出来ましたね。
知らず知らずに歩数は重なったのでは?
こんにちは
高尾駒木野庭園のお屋敷素敵な風情ですね。
紅梅も幹の太さ 年数を感じさせられますね。
お友達3人との素敵なお散歩出来ましたね。
知らず知らずに歩数は重なったのでは?
とみいさん こんにちは
昨日は大阪市内も午前の短時間に雪が舞いました⛄
其方は暖かい日和~で、コーラス仲間3人でお散歩ですね
ブラブラしながら最終的に高尾駒木野庭園へ向かいはったのですね
ここは八王子市に寄贈された家屋があるのですね
写真を拝見して、リフォーム前の実家と極似なのでビックリ(@_@)
大阪市内の5軒長屋なので、こんなに立派なお庭はありませんが、
狭くても裏前栽があって、塀の内側は杉皮葺きで情緒がありました
静かで素敵な庭園ですね
ここでは一日中ホッコリ出来そうです♡
心身共に『換気』出来ましたね\(^o^)/
昨日は大阪市内も午前の短時間に雪が舞いました⛄
其方は暖かい日和~で、コーラス仲間3人でお散歩ですね
ブラブラしながら最終的に高尾駒木野庭園へ向かいはったのですね
ここは八王子市に寄贈された家屋があるのですね
写真を拝見して、リフォーム前の実家と極似なのでビックリ(@_@)
大阪市内の5軒長屋なので、こんなに立派なお庭はありませんが、
狭くても裏前栽があって、塀の内側は杉皮葺きで情緒がありました
静かで素敵な庭園ですね
ここでは一日中ホッコリ出来そうです♡
心身共に『換気』出来ましたね\(^o^)/
ねこさん、こんにちは。
風もなく、穏やかな天気だったので、
歩いていて気持ちよかったです。
高尾山のふもとの静かな場所で、いい雰囲気でした。
風もなく、穏やかな天気だったので、
歩いていて気持ちよかったです。
高尾山のふもとの静かな場所で、いい雰囲気でした。
Yuha0329さん、こんにちは。
はい、高尾駒木野庭園は、旧甲州街道沿いにあります。
静かでいい所でした。
池に鯉がいましたが、寒さのためかじっとしていました。
また暖かくなったら行ってみようと思います。
はい、高尾駒木野庭園は、旧甲州街道沿いにあります。
静かでいい所でした。
池に鯉がいましたが、寒さのためかじっとしていました。
また暖かくなったら行ってみようと思います。
とみいさん
おはようございます
高尾小牧野庭園に行かれたんですね。素敵なところですね!
旧甲州街道の裏高尾町にあって、池泉回遊式で枯山水もあるとか。
素敵な場所に趣味のご友人と行かれて良かったですね
お蕎麦も召し上がったのですね。
歩いた後の休息とおしゃべりは楽しい時間だったと思います
おはようございます
高尾小牧野庭園に行かれたんですね。素敵なところですね!
旧甲州街道の裏高尾町にあって、池泉回遊式で枯山水もあるとか。
素敵な場所に趣味のご友人と行かれて良かったですね
お蕎麦も召し上がったのですね。
歩いた後の休息とおしゃべりは楽しい時間だったと思います
コメント
13 件