イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
暖かく 一雨ごとに 春になり
2022年02月16日 22:49
確定申告が済んで、納税するだけになりました。
今回は、出費が多く税額が去年の半分で済みました。
やはり、納税は国民の義務ですからしっかりやります。
義務と言えば、教育と労働がありますが、コロナによる教育の遅れが将来出てきそうですね。労働に関しては、失業者が増えているみたいです。
今日は、暖かくて過ごしやすかったので、江戸川の土手のゴミ拾いをしてきました。
乾電池の不法投棄があり、大小20本、捨てられていました。
ゴミ袋も、2袋いっぱいになったので、帰って分別を擦る時間も
作らなければなりません。
学校の環境整備も冬になると仕事も減って楽ですね、
今日は、どんぐりが発芽して芽を出してしまい、ほっておくと立派に育ってしまい、後で苦労してしまいます。
以前、イチョウの木をほっておいたのでしょう、もう俺の手には負えません。
犯罪と同じで、防ごうと思う時は小さいうちにですかね?
今日は、晴れて暖かかったのですが、雨が降って来たりして変な天候でした。これも春が近いと言うことですかね?
今回は、出費が多く税額が去年の半分で済みました。
やはり、納税は国民の義務ですからしっかりやります。
義務と言えば、教育と労働がありますが、コロナによる教育の遅れが将来出てきそうですね。労働に関しては、失業者が増えているみたいです。
今日は、暖かくて過ごしやすかったので、江戸川の土手のゴミ拾いをしてきました。
乾電池の不法投棄があり、大小20本、捨てられていました。
ゴミ袋も、2袋いっぱいになったので、帰って分別を擦る時間も
作らなければなりません。
学校の環境整備も冬になると仕事も減って楽ですね、
今日は、どんぐりが発芽して芽を出してしまい、ほっておくと立派に育ってしまい、後で苦労してしまいます。
以前、イチョウの木をほっておいたのでしょう、もう俺の手には負えません。
犯罪と同じで、防ごうと思う時は小さいうちにですかね?
今日は、晴れて暖かかったのですが、雨が降って来たりして変な天候でした。これも春が近いと言うことですかね?
コメントがありません。
コメント
0 件