パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

北京オリンピック開幕

 2022年02月04日 23:56
今日は、北京オリンピックが開幕しました。91か国、地域から
2900人 史上最多109種目で熱戦を繰り広げます。

開会式に先立って、フィギュアスケート団体、男子ショートプログラムで、自己ベストとなる、105.46点を出して2位になり
9ポイントを獲得しました。
アイスダンスでは。小松原美里,尊選手が7位
ペアーショート三浦璃来・木原龍一選手が5位と活躍して
1日目の順位は、1位がアメリカ、2位は、ROD 3位は中国
日本は4位で、6日に最後の種目となる、女子シングルショート
プログラムが、行われて、上位5チームが決勝に進みます。
冬のスポーツでの、日本選手の活躍が楽しみです。

今日は、3回目のワクチン接種の日でした。
かかりつけ医院を希望したのですが、今回は駄目だったので、
東二見駅近くのレディースクリニックでの接種でした。
10時の予約で行きましたが、空いて居て良かったです。
接種後、15分程様子を見て帰って来ました。
これで、一先ず安心しました。

  北京オリンピック開幕式
  フィギュアスケート団体、宇野昌磨選手
コメント
 15 件
 2022年02月05日 23:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

ワクチン接種3回目が、終わりました。
少し、安心しました。(*^_^*)
副反応は、凄いだるさに、悩んでいますが・・・
発熱の方は、無いので良かったです(*^_^*)
今日は、一日家でごろごろしていました(苦笑)

北京オリンピックが、始まりました。。
珍しい、冬のスポーツが、見られるので、
とっても、楽しみにしています(*^_^*)
 2022年02月05日 23:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、本当に寒かったですね!
其方は、雪が舞っていましたか・・・

3回目のワクチンを受けました。
副反応は、今のところ体が怠い程度です。
発熱は、無いので、安心しています.(^_-)-☆

冬季五輪がはじまりましたね~
とっても綺麗な、画面を見ながらお休みでしたか・・・
それが、一番いいですね~
本当に長時間の開会式、もっと、簡素にならないのかと
何時も、思ってしまいます(^_-)-☆

女子のアイスホッケを見られたのですね!
力が入ってしまいますね‼(*^_^*)
 2022年02月05日 22:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

北京オリンピックがはじまりましたね!
はい、これからしばらくテレビ観戦で
楽しめそうです。(*^_^*)

3回目のワクチン接種が、終わりました。
少し、安心できました。
副反応は、凄い倦怠感に、悩まされています。
発熱は、今のところありません(^_-)-☆

今日は、風が冷たくって寒かったですね(*^_^*)
 2022年02月05日 22:51  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

3回目のワクチン接種が、終わりました。
ホッと安心しました。(*^_^*)

北京オリンピックが始まりました。
そうですね‼  いろんな、問題がね~
始まってしまえば、やっぱり応援しないと・・・
楽しく、頑張って下さったら、いいのですよね!(*^_^*)
 2022年02月05日 22:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

北京オリンピックが始めりました。
開会式、少しご覧になられましたか・・・
長時間だったので、疲れました(^_-)-☆

今日は、この冬一番の寒さですね!
立春が過ぎて、新しい年に入りましたが、
春は、まだまだ、遠いですね!

でも、日の出も少し早くなって来ましたね(*^_^*)
 2022年02月05日 22:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
やまさん

こんばんは(*^_^*)

はい、北京オリンピックが始まりましたね!
やまさんも、ご覧になっていましたか・・・
綺麗な、雪の結晶や、花火など目新しい演出でしたが、
本当に、長時間なので、眠くなってしまいますね~(^_-)-☆

ワクチン3回目も、昨日済ませました。
副反応は、体が怠くって、何もする気が出ませんのよ~
でも、このくらいで済んで良かったです。
やまさんは、7日の予定なのですね~
副反応が出ないことを、願って居ます。

コメントを頂いて、とっても嬉しいです。
有難うございました.m(__)m
 2022年02月05日 22:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

北京オリンピックが、始まりましたね‼
楽しみな事が多くありますね!
宇野昌磨選手、トップバッターで
頑張ってくれましたの、今後が期待です。

コロナワクチン接種、3回目が済みました。
発熱はありませんが、凄い倦怠感です。
このまま、何もないことを願っています(*^_^*)
 2022年02月05日 22:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

コロナワクチン3回目を接種しました。
少し、安心です。(^_-)-☆

北京オリンピックが、始まりましたね!
聖火がそのまま聖火台として上空に上がっていくのには
驚きましたね‼(@_@)

宇野昌磨選手は、名古屋市の出身でしたね‼
素晴らしい滑り出しでした。きっとメダルを取ってくれる
と思いますよ! 楽しみですね(*^_^*)
 2022年02月05日 16:44  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

ワクチン接種の3回目が終わられて
ほっとされましたね
今のところは副反応は大丈夫みたいですが
遅れて出ている方もおられるので気を付けて下さいね

北京オリンピックの情報は
toshikoさんから教えて貰いますね<m(__)m>
 2022年02月05日 11:17  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。こんにちは!

今日は寒いです。
大きな雪の粒が舞っています。

ワクチン接種。3回目。もう受けられたのですね。
副反応は遅れてやってきたりもしますので
気を付けてくださいね。

冬季五輪が始まりましたね。
わたしは9時過ぎにお布団に入りますので
綺麗な画面を見ながら眠りました。

toshikoさんからの情報を待っていますね。

昨日はアイスホッケー女子だけですが
観ました。やっぱり力が入りますね♡
 2022年02月05日 10:55  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

北京オリンピックが始まりましたね
これから暫くはテレビ観戦、
楽しめそうです(*^^*)

三回目のワクチン接種を終えられたのですね
此れで少し安心出来ますね
副反応は・・・大丈夫でしょうか

今日は、凄く風が冷たくて寒くなっています
 2022年02月05日 08:00  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
3回目のワクチン接種無事にね
終わるとなんか 安心しますね
北京冬季五輪が始まりました
いろいろ 問題が って思ったけど
始まると もう応援しないとね
負担にならないように
楽しんでほしいですね
 2022年02月05日 05:04  イトーヨーカドー明石教室  やまさん さん
toshikoさん
おはようございます
北京オリンピックは御覧になったようで
私は開会式の前半で寝てしまいましたは(笑)
またワクチンも三回目も終わり一安心ですね、私は7日の予定です。
私はいまだにブログを書く事がなかなか出来ませんが、何時も
皆さんのブログを楽しみに見てまーす。
新型コロナも大変ですが体調n気を付け頑張って下さい。
 2022年02月05日 04:16  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

北京オリンピック始まりました
楽しみが沢山ありますね
宇野昌磨選手
トップバッターで頑張って下さいました
嬉しいですね


コロナワクチン接種されたのですね
副反応は大丈夫そうですか?
とりあえず 終わって良かったですね♡
ちょっと安心ですね
 2022年02月05日 01:19  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 コロナワクチン接種3回目を済まされたのですね
 向こう1週間は安静にしてくださいね

 さて北京冬季五輪が始まりました
 素敵な企画の祭典でした 聖火がそのまま聖火台として上空に上がりましたね

 大きな雪の結晶も印象的でした
 花火が多く使われ、日本の花火師も貢献したのでしょうか(部外秘ですね)

 宇野昌磨選手は、名古屋市出身で大きな声援をTV画面を通じていたしました
 メダルを取って貰いたい選手です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座