イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
行きはよいよい~帰りは恐い?
2022年02月03日 20:25

今日のゴルフで初めてお会いした方の話?
ご夫婦でテニスを趣味に楽しんでいるとのこと。
テニスクラブに入会していて、
二人でダブルスを組んで試合にも出場。
朝、車で出かける行きは、今日の試合をいろいろ想定しながら
話が盛り上がって、いい感じ~
ところが
帰路は、今日の反省しながらしゃべり始めると急に角の経つ
ことが出て来るらしい?
旦那が奥さんのあそこが良くない、もっと先を読んでプレーしないといつまでも勝てない?
弱点がさっぱり改善されていないとか言うらしい?
この辺から急に険悪に~
奥さんは、旦那に言われると腹が立つらしい?
往々にしてそういうもんだ!
自分も将軍さまとゴルフでよく揉めていた。
今は、操縦の仕方を分かっているので、揉めることなく
タマ親父の言うことを聞いてくれる?(笑)
今日のパートナーの方は、まだ奥さんの操縦が今一なのか?(笑)
ということで帰るの車中は、険悪と言っていた?(笑)
ちょっと対応の仕方をアドバイスした!
ご夫婦でテニスを趣味に楽しんでいるとのこと。
テニスクラブに入会していて、
二人でダブルスを組んで試合にも出場。
朝、車で出かける行きは、今日の試合をいろいろ想定しながら
話が盛り上がって、いい感じ~
ところが
帰路は、今日の反省しながらしゃべり始めると急に角の経つ
ことが出て来るらしい?
旦那が奥さんのあそこが良くない、もっと先を読んでプレーしないといつまでも勝てない?
弱点がさっぱり改善されていないとか言うらしい?
この辺から急に険悪に~
奥さんは、旦那に言われると腹が立つらしい?
往々にしてそういうもんだ!
自分も将軍さまとゴルフでよく揉めていた。
今は、操縦の仕方を分かっているので、揉めることなく
タマ親父の言うことを聞いてくれる?(笑)
今日のパートナーの方は、まだ奥さんの操縦が今一なのか?(笑)
ということで帰るの車中は、険悪と言っていた?(笑)
ちょっと対応の仕方をアドバイスした!
イチヨウライフクさん
こんにちは
夫婦生活に疲れ果てていますよ?
いつも怒られ、口では、敵いません?
言わせておいた方が、円満なので自分は我慢の子です?(笑)
本当に何時から主役交代したのか?
高齢になって生活の知恵~
つまらないことで、いがみ合っても仕方ないので
カリカリ来ませんよ!(笑)
若い時は、良くぶつかるんですよね?
昨日の彼は、70氏になったばかりでまだお元気なんでしょう?(笑)
こんにちは
夫婦生活に疲れ果てていますよ?
いつも怒られ、口では、敵いません?
言わせておいた方が、円満なので自分は我慢の子です?(笑)
本当に何時から主役交代したのか?
高齢になって生活の知恵~
つまらないことで、いがみ合っても仕方ないので
カリカリ来ませんよ!(笑)
若い時は、良くぶつかるんですよね?
昨日の彼は、70氏になったばかりでまだお元気なんでしょう?(笑)
こんにちは
みみちゃん
実は自分も散々やり合いました!
何度も失敗しながら、やっと聞かせるようになったかなです!
言われる本人は、当然分かっていても腹が立つのですよね?
夫婦だと語調も強く、受ける方は余計頭に来るのです!(笑)
今は、細かいこと早く築かせたいことあっても、
焦らずさりげなく自分の事の様に言っています。
車の中でもそういうことでは、喧嘩しません?
高齢になって
少し知恵がついて、対処の仕方が分かって来たかな?(笑)
みみちゃん
実は自分も散々やり合いました!
何度も失敗しながら、やっと聞かせるようになったかなです!
言われる本人は、当然分かっていても腹が立つのですよね?
夫婦だと語調も強く、受ける方は余計頭に来るのです!(笑)
今は、細かいこと早く築かせたいことあっても、
焦らずさりげなく自分の事の様に言っています。
車の中でもそういうことでは、喧嘩しません?
高齢になって
少し知恵がついて、対処の仕方が分かって来たかな?(笑)
MAXさん
こんにちは
自分の経験では、
身内にいう時結構きつく言ってしまうのです!
受け取るほうも素直に聞けなくて~
そんなことから
葛藤が始まって険悪~
これはゴルフの場合ですが、若い頃はよく言い争いしました。
今は、自分から言わず、困っていそうなときさり気なく?
そして独り言のように言うと聞いています!(笑)
自主的にやろうと思わせないと上達しません!
選手と監督ですが、モチベーション上げるようにしています。
昨日の方は、70歳だそうですが、まだ自己主張が強いみたいでした?
言うこと聞け”方式は、夫婦間では、効果ないです?(笑)
ということで、さりげなくお伝いしました。
こんにちは
自分の経験では、
身内にいう時結構きつく言ってしまうのです!
受け取るほうも素直に聞けなくて~
そんなことから
葛藤が始まって険悪~
これはゴルフの場合ですが、若い頃はよく言い争いしました。
今は、自分から言わず、困っていそうなときさり気なく?
そして独り言のように言うと聞いています!(笑)
自主的にやろうと思わせないと上達しません!
選手と監督ですが、モチベーション上げるようにしています。
昨日の方は、70歳だそうですが、まだ自己主張が強いみたいでした?
言うこと聞け”方式は、夫婦間では、効果ないです?(笑)
ということで、さりげなくお伝いしました。
夕日さん
こんにちは
そのご夫婦は、
テニスのパートナーだそうです!
同じ趣味だと話題が一緒で
話が合うのでは、と思います♪♪
ただ互いのテニスの内容でやりあうと問題?
教える者、聞く者互いに遠慮なくするので
喧嘩になります?
自分は、今はいちいちあそこが悪いとかその場では、言わないようにしている!
相手が冷静になってから〜笑
帰りの車の中でも仲がいいですよ?
タマ親父寝ているから〜笑
こんにちは
そのご夫婦は、
テニスのパートナーだそうです!
同じ趣味だと話題が一緒で
話が合うのでは、と思います♪♪
ただ互いのテニスの内容でやりあうと問題?
教える者、聞く者互いに遠慮なくするので
喧嘩になります?
自分は、今はいちいちあそこが悪いとかその場では、言わないようにしている!
相手が冷静になってから〜笑
帰りの車の中でも仲がいいですよ?
タマ親父寝ているから〜笑
こんにちは
タマサンさん
お疲れはでていませんか?
ご夫婦の仲良し過ごし方?
それぞれでしょうが若い頃は言われたことにいきり立っていましたが長年一緒に過ごしていると相手の事がよく理解でき操縦法もそれなりに出来上がっていきますよね~
やっと馬耳東風、暖簾に腕押しそんな気持ちも理解できる年齢になりました
タマサンさん
お疲れはでていませんか?
ご夫婦の仲良し過ごし方?
それぞれでしょうが若い頃は言われたことにいきり立っていましたが長年一緒に過ごしていると相手の事がよく理解でき操縦法もそれなりに出来上がっていきますよね~
やっと馬耳東風、暖簾に腕押しそんな気持ちも理解できる年齢になりました
タマサン おはようございます。
これはもう同じ趣味のデメリットですね。
自分の悪いところを指摘されるのは、やっぱり気分が悪いです。
でも、言い方によって素直に受け入れられるわけですから・・
だから正直、身内よりも違う人からの指摘の方が聞く耳を持ちますよね。
そのご主人は、タマサンから対応の仕方をみっちり教わった方がいいですね。(笑)
私も、聞きたいです〜
これはもう同じ趣味のデメリットですね。
自分の悪いところを指摘されるのは、やっぱり気分が悪いです。
でも、言い方によって素直に受け入れられるわけですから・・
だから正直、身内よりも違う人からの指摘の方が聞く耳を持ちますよね。
そのご主人は、タマサンから対応の仕方をみっちり教わった方がいいですね。(笑)
私も、聞きたいです〜
タマサン こんばんは
話し上手は聞き上手と言いますね
このご夫婦は、常にご自分が主役を譲らないのでしょう
まぁ熟年(高齢)層はそのようなものです
おまけに耳が遠くなりがちですので、同じことを繰り返し話してしまう
労わりの欠片も無くなるのでしょう
でもこれもよく有る話ですよ 直ぐに忘れてしまうのも熟年(高齢)層です
タマサンの横には、脇役上手の将軍様あり・・ですね
話術上手なタマサンの性格もいいですね!
話し上手は聞き上手と言いますね
このご夫婦は、常にご自分が主役を譲らないのでしょう
まぁ熟年(高齢)層はそのようなものです
おまけに耳が遠くなりがちですので、同じことを繰り返し話してしまう
労わりの欠片も無くなるのでしょう
でもこれもよく有る話ですよ 直ぐに忘れてしまうのも熟年(高齢)層です
タマサンの横には、脇役上手の将軍様あり・・ですね
話術上手なタマサンの性格もいいですね!
タマサン 今晩は〜♫
ご夫婦でゴルフ♪~
タマサンちとおんなじですね
出かける時は
きょうの試合の事で話が盛り上がり
ルンルン♪♪
いい感じなのに~
あ〜ぁ 帰りの車の中では・・
そのご主人にタマサンが
奥さまの対応の仕方をアドバイスをしたのですね~
そのアドバイスを知りたいけど
秘密でしょうネ♪~
ご夫婦でゴルフ♪~
タマサンちとおんなじですね
出かける時は
きょうの試合の事で話が盛り上がり
ルンルン♪♪
いい感じなのに~
あ〜ぁ 帰りの車の中では・・
そのご主人にタマサンが
奥さまの対応の仕方をアドバイスをしたのですね~
そのアドバイスを知りたいけど
秘密でしょうネ♪~
コメント
8 件