パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

孫娘の退院&歌の会

 2022年02月02日 23:59
今朝の散歩時は、濃く冷えて寒かったです。
ホットカイロを持参しましたが、指先が冷たく痛かったです

10時から、歌の会でした。
今日の歌は、友達のリクエストで「美しき天然」でした。
私は、母が良く歌っていたので知って居ましたが・・・
お若い先生は、ご存じなく、楽譜を作るのにご苦労された
様子でした。全部で8番も有るので、楽譜を起こすのが
大変だったそうです。

11時に終わって、その足で娘宅に行きました。
孫娘が、お昼前に退院して娘宅に帰ってくるので・・・
お手伝いです。
所が、今朝になって赤ちゃんに、黄疸が出て、お母さんだけの
退院になり、孫娘は泣いていると、言うので・・・
赤ちゃんの黄疸は、みな出るので、心配はないからと
メールを入れました。初曾孫との対面は伸びましたが・・・
孫娘を慰めて、一緒にいてあげました。

赤ちゃんが帰ってきたら、毎日お世話に行く予定です。
忙しくなりそうです。

 金柑
 お寿司弁当
コメント
 16 件
 2022年02月03日 22:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん


こんばんは(*^_^*)

昨日は、そちらは、雪が降って、寒かったようですね!
此方は、朝は寒かったですが、昼間は過ごし易かったです。

歌の会では「美しき天然」を練習しました。
まぁ~検索されたら、春日八郎さんが、出てきましたか?
島倉千代子さんも歌っています。
とても、美しい日本の四季を歌って懐かしいでしょう(^^♪

孫娘が退院しましたが…曾孫の倖叶は、黄疸が出て
一緒に、帰れませんでした。
2~3日遅れて、退院します。
帰って来ると、お手伝いに行きます。
曾孫に、会えるので、楽しみにしています。(*^_^*)
 2022年02月03日 22:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

はい、退院の日になって、黄疸が出てしまい、
お母さんと一緒に退院出来ませんでした。
孫娘は、心配の余り、泣き出す始末です。

まぁ~娘さんの時と同じですか・・・
皆、初産の時は、何もかも、不安ですものね~(^_-)-☆

保孫が、帰ってくると、毎日手伝いに行きます。
何も、出来ませんが、傍にいてあげると、
心強いでしょうし、私も曾孫に会えてうれしいです(*^_^*)
 2022年02月03日 22:15  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

shimaさんもYouTubeで,お聴きになりましたか?
美しい。歌詞で、歌いやすい曲でしょう(^^♪

前日までは、一緒に退院できると喜んでいたのに・・・
当日の朝に、黄疸が出てね~孫娘は心配の余り
泣き出して…初めての事で、感情が高ぶったのでしょう

赤ちゃんが、帰ってくるとお手伝いに行きます。
その日が、楽しみです(*^_^*)
 2022年02月03日 22:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

古い、歌なので、ご存じないでしょうね!
歌の先生も、ご存じなくって、調べて見たら
島倉千代子さんが、歌っていたとおっしゃっていました。

まぁ~早速YouTubeで・・・
美しい曲でしょう。言葉使いが古いですが、いい曲でしょう。

折角、退院になったのに、ゆきとくん、黄疸が出て・・・
お母さんと一緒に帰れませんでした。
孫娘は不安で、泣き出す始末でした。(^_-)-☆

2~3日後には,退院できそうなので・・・
暫く,お手伝いを、頼まれています。
もう、楽しみにしています。(*^_^*)
 2022年02月03日 21:49  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

一緒に、退院できると、思っていたのに・・・
帰る日になって、黄疸が出て、帰れなくなってしまい、
感情が、高ぶって、泣き出しました。
そんなことぐらいでと、思いましたが・・・
初めての出産で、分かっていても、不安なのでしょうね!

黄疸の数値が、少しだけ高いので、残りましたが・・・
直ぐ、帰れそうなので、初曾孫と会うのが楽しみです(*^_^*)

島倉千代子さんの「美しき天然」は、
日本の天然の美しさを、歌っていますね(*^_^*)
 2022年02月03日 21:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

歌の会の後、娘宅にいきました。

はい、一緒に、退院できなくって・・・
未だ、曾孫とはあっていませんのよ~
週末には、会えるそうなので、楽しみです。

暫く孫娘の、お手伝いをしようと思っています
久しぶりの、赤ちゃんです。
可愛くって、メロメロになりそうです(*^_^*)
 2022年02月03日 21:31  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~早速、YouTubeで、聞かれましたか・・・
私は、3番くらいまで、知って居ましたが、
8番まで有ります。
日本の天然の美しさが、存分に入っていますでしょう(^^♪

孫娘が、無事に、退院してまいりました。
有難うございます.m(__)m
帰る前になって、黄疸が出まして、一緒に帰られません
初めての、子供で、心配なのでしょう。
もう、泣いてしまい、大丈夫だと力づけました。

娘も、勤めていますので・・・
私の出番がやって来ました。しばらくお手伝いをします。(*^_^*)
 2022年02月03日 21:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

歌の会の、広瀬先生も御存じなくって・・・
ご自宅で調べられたら、島倉千代子さんも歌ていたわ~って
おしゃっていました。
maxさんも、島倉千代子さんの歌を聞かれたと言われていますね
是非、お時間があるとき、一度お聴きくださいね‼(^^♪

とうとう,曾ばあちゃんになってしまいました。
ありがとうございますm(__)m

赤ちゃんと一緒に退院出来なくって、泣きべそです。
家に帰ってからで、なくって、良かったじゃないのって・・・
初めての、赤ちゃんで心配なのでしょうね!(^_-)-☆
 2022年02月03日 21:18  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

昨日の朝は、少し雪が降った形跡が有りました。

寒かったですね。

昨日の歌の会は「美しき天然」を練習されたんですね。

歌詞を聞けば知ってるかな?と思って検索しましたが、

春日八郎さんの、この歌は知りませんでした。

懐かしく感じる歌ですね。


孫娘さんが退院されたんですね。

倖叶君は黄疸が出て一緒に退院できなくて残念ですね。

退院後は、お世話で大変でしょうが楽しみですね。
 2022年02月03日 21:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

「美しき天然」、島倉千代子さんも、歌っていたようですね‼
美しい、歌詞です。言葉も昔風で情緒が有りますね(^^♪

女学生が、大きな声で歌える歌を殿依頼で作られたとか…
maxさんが、喜んで下さって、嬉しいです。(*^_^*)

曾孫の退院が、遅れて、もう、孫娘は心配の様子です。
青い光線を当てられているそうです。
黄疸は、心配ないと言い聞かせています。
娘が、勤めですから、しばらく手伝うことになります。(*^_^*)
 2022年02月03日 16:28  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

曾孫ちゃんの退院が黄疸が出て伸びてしまったのね
お孫さんが心配されるお気持ち分かります
toshikoさんの優しい励ましで安心されたと思いますが・・
娘の時と同じだって思いだしました
曾孫ちゃんが退院されたら毎日お手伝いにですね
忙しくなりますね~でも嬉しいですね~
 2022年02月03日 09:53  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、おはようございます

美しき天然、YouTubeで聞きましたが
知りませんでした
美しい歌詞ですね

曾孫ちゃんの退院が伸びてしまったのですね
お孫さん、心配になってしまったお気持ち良く分かります
退院されたら、忙しくなりそうですね
可愛い曾孫ちゃんのお世話、楽しみでもありますね
 2022年02月03日 08:38  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。おはようございます。

「美しき天然」知らなかったです。
YouTubeでいま、聴きながらです。

島倉千代子さんの曲で美しい歌詞ですね。

ひ孫ちゃんのゆきとくんに黄疸が出たんですね。
お母さんだけの退院でしたか・・
泣かれて・・

toshikoさんの言葉でこころが落ち着いた
事でしょう。

ゆきとくんが帰ってきたら毎日お世話に
行かれて・・
楽しみですね(*’▽’)
 2022年02月03日 06:14  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
孫娘さん びっくり 慌てて 感情が高ぶりますよね
toshikoさんの励ましが 勇気もらえますね
曾孫ちゃんの退院が遅れても 元気でってね
楽しみが 増えますね
島倉千代子さんの「美しき天然」
日本の美しい自然を ですね
 2022年02月03日 04:38  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


YouTubeで「美しき天然」聞きました
長い曲で吃驚しました
島倉千代子さんの歌で
天然の美しさが存分に入っていました
歌詞も素敵でした
ありがとうございます♪


お孫さん退院されたのですね
おめでとうございます
赤ちゃんは黄疸が出て一緒ではなかったのですね
泣かれてしまったのは良く分かります
でも直ぐに退院できますので
それ迄の辛抱ですね

toshikoさんお手伝いされるのですね
楽しみですね

お孫さんや娘さんにとって
こんなに心強い事はありませんね
頑張って下さい
 2022年02月03日 00:33  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 今、島倉千代子さんの「美しき天然」を聞いてみました
 美しい歌詞ですね

 日本人が忘れてしまったかもしれない四季の移ろいを彷彿させてくれました
 toshikoさんの歌の会のお陰です ありがとうございました

 さて曾孫ちゃんの退院が遅れたのですね
 孫娘さんにとっては初子ですから、寂しく感じられたのですね

 大先輩のtoshikoさんの優しい言葉に、納得されることでしょう
 これから育児補助をされ、お忙しくなるのですね・・ 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座