海老名マルイ教室
ヤッコ さん
ワード2019講座
2022年01月30日 16:49

私は、今、ワード2019講座Ⅱを受講しています。
数年前に、Mos wordの資格を取得したのですが、power pointoの資格勉強をしていて、強制改行がよく分かりませんでした。
私が初めてワードを学習した時は、vistaの頃で、強制改行を習った記憶がありません。(ド忘れしたかもしれないですが)
(・_・;)
何度か映像みてもよく分からなくて、パソコンも年々バージョンアップしているので、現在使っているパソコン2019 バージョンはvistaの時よりだいぶ違うなと思うので、power pointの資格を取得して、また一からワードの勉強をすることにしました。
ワード2019Ⅱで私が苦手の段落、強制改行はもちろんですが、
ルーラー、タブなどがよく分からないです。(*_*)
やっと分かったと思ったら、確認課題で何度先生に質問したか分かりません。(・_・;)
プレミアの授業コレクションの動画を見て、こまめに復習するしかないですね。
2021年で一番受講が多い講座は、ワード2019講座らしいです。
ワードを受講している皆さんお互いに頑張りましょう‼
(^O^)/
数年前に、Mos wordの資格を取得したのですが、power pointoの資格勉強をしていて、強制改行がよく分かりませんでした。
私が初めてワードを学習した時は、vistaの頃で、強制改行を習った記憶がありません。(ド忘れしたかもしれないですが)
(・_・;)
何度か映像みてもよく分からなくて、パソコンも年々バージョンアップしているので、現在使っているパソコン2019 バージョンはvistaの時よりだいぶ違うなと思うので、power pointの資格を取得して、また一からワードの勉強をすることにしました。
ワード2019Ⅱで私が苦手の段落、強制改行はもちろんですが、
ルーラー、タブなどがよく分からないです。(*_*)
やっと分かったと思ったら、確認課題で何度先生に質問したか分かりません。(・_・;)
プレミアの授業コレクションの動画を見て、こまめに復習するしかないですね。
2021年で一番受講が多い講座は、ワード2019講座らしいです。
ワードを受講している皆さんお互いに頑張りましょう‼
(^O^)/
ひろさん、コメントありがとうございます。
資格の勉強をしてきて、だいぶパソコン操作慣れてきたつもりでも、試験にあまり出てこない、段落などは、すぐ忘れてしまいますね。(・_・;)
やっぱり頻繁に勉強するしかないですね。
資格の勉強をしてきて、だいぶパソコン操作慣れてきたつもりでも、試験にあまり出てこない、段落などは、すぐ忘れてしまいますね。(・_・;)
やっぱり頻繁に勉強するしかないですね。
コメント
1 件