パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ♪教室便り257(9月イベント編)♪
    • ♪教室便り256(プレミアポイント編)♪
    • ♪教室便り255(安心SNS入門!)♪
    • ♪教室便り254(7月イベント報告編)
    • ♪教室便り253(あのイベントが・・・)
    • 「oyabun」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「ネコネコ」さん より
    • 「金さん」さん より

すすき野店教室ってどんなとこ?!

 とうきゅうすすき野教室  とうきゅうすすき野教室 さん

♪教室便り88(旬のお野菜編)♪

 2022年01月25日 07:32
おはようございます。大寒の中、庭のクリスマスローズにはたくさんの蕾がついていて、生命力を感じさせてくれますが、やっぱり「寒い〜」今夜は深夜にハラリ雪があるとかないとか、、、(◞‸◟ㆀ)
この時期は一年の中で最低気温の記録がでることが多く氷点下に達する地域も多くみられるようです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)

人間にとっては、この寒さは肌身には応えますが、野菜や果物はこの寒さの恩恵をしっかりと受け、どの食べ物も甘みがギュッと凝縮されるようで、一月が旬の食材がたくさんあります。

その中でもイチオシの根菜は「牛蒡」です٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ごぼうは身体の毒素を排出してくれるため、血液が浄化され、むくみの解消やお肌の調子を良くしてくれると同時に免疫力もアップしてくれるようです♪

きんぴらや煮物に使われることが多いですが、私のおすすめは「ごぼうのポタージュ」です٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
タマネギと煮込んだポタージュは、身体の芯まで暖かくなりますよ(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*

旬の野菜を使ったレシピ検索、「クックパッド」はご存知ですか?スマホやタブレットの授業の中で何度も紹介されていますが、みなさんはすでにお使いでしょうか。ごぼうレシピだけでも971種類!!ぜひ上手に活用してみてくださいね!

さて、再三ご案内しております2月のオンラインカルチャーは、自宅にあるものを使って簡単に挑戦できる「手品」と楽しみながら学ぶ「川柳」です꒰ ♡´∀`♡ ꒱
コロナが猛威を払う中、お家時間を楽しむきっかけになると思いますので、ぜひ参加してみてくださいね(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾
zoom 接続が不安な方はインストラクターにご相談下さいね٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡

それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもスマホも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!


コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座