パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 明日から通常の受講時間となります
    • 明日から開講です☆
    • プレミアサイト4月皆勤賞
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

猫背対策

 2022年01月21日 18:01
こんばんは(^o^)丿

自宅でもパソコンを使う時間が長いと
どうしても猫背になって
肩こり首凝りに悩まされます。

昨年から週に1回くらい
マッサージに行っていたのですが
出費も増えるし
その時間を他の事にも使いたいと
考えるようになりました。

YouTubeで整体師さんの
首凝り腰痛のためのストレッチ
動画を見ていると
パソコンスタンドが紹介されていました。

パソコンを高い位置におくことで
背筋が伸びて猫背を避けられるというものでした。

前からパソコンスタンドは
気になっていたのですが
今回、購入したものは
高さが圧倒的に高かったです。

タイピングは少し入力しづらいかも
しれませんが
ドラッグ操作が多い
プログラミングの勉強には
いいなと思いました。

目線がグッと上にあがったのが
実感できます。
背筋も伸びました。

これで来月受験予定の
プログラミング検定に向けて
頑張りたいと思います(*^-^*)

小松
コメント
 2 件
 2022年01月21日 23:10  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

こんばんは(^o^)

自分では猫背になってるって
分からないんですよね
このスタンドは猫背だと
画面が見えないので
必然的に背筋が伸びます

iPadも置けますよ
今日は今、ドラマになってる
「ミステリという勿れ」の漫画の電子版を
iPadで読んでました
姿勢よく読めてると思います(^^)

1番苦手なプログラミング!
攻略するため努力あるのみです
頑張ります(^_^)v

小松
 2022年01月21日 20:05  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
小松先生こんばんは~!

わたしも猫背に悩んでいます。

家族から。と言うか・・
主人なんですわたしに「猫背になってるで!」と
よく言います。意識して直すように
してるんですが・・。

パソコンスタンドなるものがあるんですね。
面白いですね。

プログラミングなどのドラッグ作業には
いいですね。

首コリ・腰痛が治ると良いですね。

先生。今回も来月にプログラミング検定を
受けられるんですね。
頑張ってくださいね(*^-^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座