とうきゅうすすき野教室
とうきゅうすすき野教室 さん
♪教室便り87(寒の内編)♪
2022年01月18日 05:20



おはようございます。今朝もまた寒い朝ですね(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
この時期は大寒の前の半月の「小寒」と合わせて「寒の内」と呼ばれ、1年で最も寒い時期となります。
寒の内の30日間、心身を清めて修行することを「寒垢離(かんごり)」と言い、冷水を浴びたり、滝に打たれたりなどの禊(みそぎ)をしたり、、、。
そこから「寒の内に始めた習いごとは上達する」という考えも生まれました。
パソコン→スマホへ・速読・プログラミング・YouTubeなどなど、パソコン市民講座にはたくさんの講座のご用意があります!!
この機会に、「いつもの講座+アルファ、、、⁉︎」新分野の習い事をと思われた方は、インストラクターにどんどん相談してみてくださいね꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖°
そして寒くてついつい全身に力が入りがちなところに加えて、今週はタイピングコンテスト週。何かと⁈あちこち身体に力が入り、凝りを感じてるかもーと言う方は、ぜひともプレミア倶楽部の「ワンポイントレッスン動画」の中にある「ちょっと一息ストレッチビデオ」を見て、ストレッチタイムを楽しんでくださいね꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖°(添付のイラストでビデオの見方をご案内しています!)
三寒四温、春はもうすぐそこ꒰ ♡´∀`♡ ꒱
それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもスマホも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
この時期は大寒の前の半月の「小寒」と合わせて「寒の内」と呼ばれ、1年で最も寒い時期となります。
寒の内の30日間、心身を清めて修行することを「寒垢離(かんごり)」と言い、冷水を浴びたり、滝に打たれたりなどの禊(みそぎ)をしたり、、、。
そこから「寒の内に始めた習いごとは上達する」という考えも生まれました。
パソコン→スマホへ・速読・プログラミング・YouTubeなどなど、パソコン市民講座にはたくさんの講座のご用意があります!!
この機会に、「いつもの講座+アルファ、、、⁉︎」新分野の習い事をと思われた方は、インストラクターにどんどん相談してみてくださいね꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖°
そして寒くてついつい全身に力が入りがちなところに加えて、今週はタイピングコンテスト週。何かと⁈あちこち身体に力が入り、凝りを感じてるかもーと言う方は、ぜひともプレミア倶楽部の「ワンポイントレッスン動画」の中にある「ちょっと一息ストレッチビデオ」を見て、ストレッチタイムを楽しんでくださいね꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖°(添付のイラストでビデオの見方をご案内しています!)
三寒四温、春はもうすぐそこ꒰ ♡´∀`♡ ꒱
それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもスマホも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
コメントがありません。
コメント
0 件