パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 的あてゲーム
    • ぶどう狩り
    • おまつり
    • 浴衣
    • 自転車の鍵は どこに?
    • 「126junko」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「golden」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

東京駅のドクターイエロー

 2022年01月17日 05:15
おはようございます♬
きょうは、阪神淡路大震災から27年目の朝です。

昨日は、津波警報、注意報でたいへんな朝でした。
かなり迷ったのですが、東京駅へ行ってきました。

11時に着き、入線は11:30です。
入場券を買って、17番線に行きました。
すると、たくさんの親子連れが待っていました。
日曜日にドクターイエローが、というのが珍しいのかもしれません。

入線時刻が近づくと、放送で、
「安全柵から離れてください」としきりに。

11:30、ドクターイエローが入線してきました。
歓声が上がりました。

出発まで12分もあるので、ホームの一番奥まで歩くことにしました。
どの親子もドクターイエローの前で写真を撮っています。
特に先頭車と最後尾の所で。
「皆さん、譲り合って順番に」
と、放送で。

11:42、出発しました。
コメント
 15 件
 2022年01月17日 20:08  イオン橋本教室  とみい さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

たくさんの子どもたちに見送られて、
東京駅を出発しました。

下りも上りも捉えて下さるのですね。

楽しみです。

ほんとに一瞬のことで、
さすがだと思います。

そんなに寒くないといいですね。
 2022年01月17日 20:02  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

じゅんこさんもこの前、
ここで見ていたんだな、と思いながら見てきました。

家族連れの多かったこと、
この日曜日を楽しみに待っていたのだと思います。

ドクターイエロー、ほんと人気ものですね。
 2022年01月17日 19:56  イオン橋本教室  とみい さん
masakisiさん、こんばんは。

masakisiさんのおかげです。
ありがとうございました。

思い切って行って来てよかったです。

ドクターイエローをゆっくり見ることができました。

静岡での走行中のは、あっという間ですものね。

ほんとピカピカですね。

昨日も多くの人たちに幸せを運んでくれたと思います。
 2022年01月17日 19:49  イオン橋本教室  とみい さん
oyabunさん、こんばんは。

阪神淡路大震災の慰霊、
お疲れ様でした。

ドクターイエロー、ピカピカですね。

お父さんもお母さんも子どもたちも
とても嬉しそうで微笑ましかったです。

入線してきた直後に、ちょうど鏡のように映っていたので、
面白かったです。
 2022年01月17日 19:41  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

東京駅には行ってみたいと思っていたので、

masakisiさんからの情報を頼りに実行しました。

17番線にまっすぐ行きました。

どの人もドクターイエロー狙いだな、と

すぐわかりました。

もちろん私もその一人なのですが。
 2022年01月17日 19:36  イオン橋本教室  とみい さん
トミサンさん、こんばんは。

東京駅ではドクターイエローがゆっくり見ることができるとのことでしたので、

思い切って行ってきました。

混んではいましたが、写真も撮れました。

入線直後のが、隣にも映っている写真です。

偶然の面白さですね。
 2022年01月17日 19:28  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんばんは。

東京駅まで、ドクターイエローに

会いに行ってきました。

思い切って行って来てよかったです。

1週間が始まりましたね。
 2022年01月17日 19:21  イオン橋本教室  とみい さん
ねこさん、こんばんは。

東京駅で、ドクターイエローを

ゆっくり見ることができてよかったです。

たくさんの子どもたちも

喜んでいました。
 2022年01月17日 15:04  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
とみいさんこんにちは~(^^♪

16日の日はドクターイエローを見に東京駅まで出かけられたんですね、やはり日曜日は親子連れで賑わっているという感じでしょうか(^ω^)
1枚目のN700Aの車体にドクターイエローが映っている写真素敵ですね、2枚目のドアップ写真もいい感じです。

僕の方はと言えば、とみいさんが東京駅で見送ったドクターイエローを豊橋市で捉えました♪
そして17日の上りは名古屋駅付近で捉える予定です。
18日に僕のブログにアップいたしますのでお越しくださいまし(=゚ω゚)ノ
 2022年01月17日 14:35  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今日は


東京駅に行かれたのですね

矢張り沢山の人ですね


日曜日ですから余計ですね


先頭車両と最後尾車両迄は人気ですね

私も前回両方で写真撮りました



お隣の車両にドクターイエローが写っていて
素敵な写真になっていますね

輝いていますね⭐︎


ありがとうございました♬

 2022年01月17日 13:16  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
とみいさん
こんにちは
日曜日のお忙しい時間にお出かけ、お疲れ様でした。

きのう、今日のH4編成はJR東海の所有のものでして
登場して20周年になります。

車体は1ヶ月に数回しか走らないのでピカピカですね。
営業車の場合は普通20年経つとそろそろ引退の声が
聞こえて来ますが、ドクターイエローはどうでしょうか。

もう少し走って、幸せを皆さんに届けてほしいですね。
 2022年01月17日 11:36  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
とみいさん こんにちは

今朝は早くから阪神淡路大震災27年の慰霊に出掛けていました
毎年この日は身が引き締まり、寒さも感じません…今年も同様でした

昨日は東京駅にDr.Y見学に行きはったのですね
入線は11:30で、駅には11:00到着~17番線へ直行ですね

日曜日なので親子連れで賑わっていましたか~子ども達は大喜びでしょうね

滞在時間は12分~十分に最後尾迄見学出来ますね✌
「皆さん、譲り合って順番に」の構内放送が素敵過ぎる♡

ピカピカのメタリックイエローはいつ見ても綺麗ですね
①は新幹線のボディーが鏡面現象で黄色くなっていますね
とても面白い写真です~♪
 2022年01月17日 11:28  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 昨日Mさんへの返コメでとみいさんんが、東京駅へ行かれたと知りました
 ドクターイエローへ会いに行かれたのですね

 お上手に撮られましたね
 白色N700Sに反映するイエローが印象的です

 後ろ姿も素敵です
 12分という余裕から前後も撮影UPされて、見応えがありますね・・
 2022年01月17日 10:13  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
とみいさん おはようございます

 ドクターイエローを東京駅で見る事が出来たのですね。
 車両の先端から、最後尾迄、ユックリと堪能出来たのですね。
 1枚目の写真は珍しいですね。
 太陽の反射で、隣の新幹線迄、黄色くなっていて、ビックリです。
 1年の始め、幸せのドクターイエローの出合い、今年は、いいことが有りそうですね。
 2022年01月17日 06:20  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます

東京駅に行かれて
ドクターイエローとまた会えましたね。
新年早々ハッピーですね。

週の始まり
今日も元気に行きましょう。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座