パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 若い世代から声がかかる?
    • 気持と身体がアンバランスに?
    • やっぱり暑かった?
    • おそるおそる〜
    • 知り合いのマダムの引っ越し〜
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

高齢親父同士の戦い?

 2022年01月09日 21:24
前日の朝
マイナス7度の中、北関東栃木大田原のホームコースへ~

ゴルフプレー時は、9時過ぎで晴れてこの時期としては、
風のない穏やかな日であった。

術後足の血行障害と不整脈に悩むタマ親父、
若い連中と競って~
夜は、宴会もあったりでお疲れだった。
夜中に足がつって、散々だった?

今朝は、足が重く痛い?
こんな状態で今日もう1ラウンド出来るか心配だった?
今日の同伴者は、
58GCの元理事長と久しぶりお手合わせだ!

昨日のメンバーが見ているスタートで、
故障者と思えないナイスショットが出て、ほっと一安心だった。
元理事長は、2歳下で今迄は、タマ親父飛距離では適わなかった? その後も自分の方が何時になく飛んでいる?
同伴者がびっくりするくらいだった?

もう一人の同伴者は、若い女性で3人で和気あいあいに~
しかし
最後は足が動かなくなるし、息が上がりもうヘロヘロ~

そんな状態でスコア的には、彼に負けたが少し自信が出て来た!
寒冷地の冬のゴルフは、グリーンが硬くてはねて
スコアは作れない?

元理事長とは、久しぶりであったが、楽しい時間が持てて良かった!

タマ親父かなりダメージを受けたので、今夜もまたあしがつりそう?
湿布薬と68を飲んで、備えよう~
コメント
 8 件
 2022年01月10日 09:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

昨日は、期せずして同伴者3人が赤のウエアでした?
写真を見るとタマ親父のお腹が膨れていて
みっともないですね?(笑)
風を通さないようにウインドウブレーカーの重ね着だったのです!

元理事長、自分より年下ですがやっぱり元気でした。
自分も口では負けませんが~(笑)

気温が低くて心配しましたが、風もなくこの時期にしては恵まれました。

帰宅して足が痛くて、湿布薬べたべた貼りまくっています!(笑)
昨夜はよく眠れました!(笑)
 2022年01月10日 09:33  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みみちゃん

雪の次の日
路面凍結で大丈夫かなと~
しかし皆さん問題なく参加でした?(笑)
2日間お天気に恵まれて、楽しく出来ました。

ただ自分の身体は、ちょっと悲鳴をあげる状態で
足は、湿布だらけ~(笑)
友人や若い連中と楽しく出来たので良かったです!
 2022年01月10日 09:07  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
おはようございます

一昨日
早朝出発し途中日の出の時間、マイナス7度でびっくりでした?
プレーが始まる頃は、少し気温が上がって助かりました。
コースが硬くなっているので、ランが出て飛距離が伸びます!

元理事長は、ゴルフ界の大手企業の社長で丸山茂樹プロを後援していました。
彼もまだ元気で、体力的には負けます!
久しぶりに楽しい時間を共有出来て良かったです。

自分の体は、ちょっと悲鳴を上げています!(笑)
足は、湿布だらけ~

でも楽しかった!(笑)
 2022年01月10日 08:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはようございます

この寒い中
連戦が出来るかどうか?
案の定、足がつって、息が上がるわで大変でした。
しかし若い連中に交じって、何とか迷惑かけず出来ました。

元理事長とは、久しぶりのお手合わせだったが、
同年代の企業戦士気が合います!
また若い女性が同伴して和気あいあい~

ゴルフは、グリーンが凍っているので、計算できない跳ね上がります?
こんな時期はスコアは、二の次で内容が良ければOKです。

帰宅してから足は、湿布だらけ~(笑)

ダメージは想像以上です!
 2022年01月09日 23:42  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

赤い洋服のお2人♪
偶然ですか~
元理事長さんとは久しぶりにお会いしたのですね

前日の朝はマイナス7°C
もうブルブルだったでしょう

ゴルフプレーの時は
風もなく穏やかなになり良かったです♪~

タマサン
若い方々に負けてはいませんネ〜
さすがです♪
でも夜中に足がつって大変~
湿布薬とツムラは手放せませんね

 2022年01月09日 22:49  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今晩は。

雪が降った翌日は、路面が凍っていたでしょう。
それに寒かったですよね。
それでも、ゴルフに・・
なんだかんだ言って元気ですよね〜(笑)
体だけじゃなくて気持ちが・・
足が釣ったのは、やっぱり疲れからでしょうね〜
それでも、頑張るタマサンに脱帽です。
私もそういう気持ちを持ちたいと思います。
 2022年01月09日 22:30  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 昨日コースへ出発された時、関東は凍結状態でしたね
 栃木でこーすが始まる時は、-7℃だったですか・・

 寒さで凍えてしまいそうです
 タマサンは、元気いっぱいですね

 今日の同伴は、58GCの元理事長で、タマサンと同世代の方なのですね
 タマサンは、今日も最後までされたのですから、神業です

 湿布薬と漢方薬68は、助かりますね!
 2022年01月09日 21:50  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

雪が積もった翌日の朝は、-3.5度ですよ! でもそんな寒さは
寝ている私には、解らなけど、起きてお仕事をされている人は
さぞかし大変でしょうね? タマサンはもっと低い-7度の中を
ゴルフに! 冬のグリーンはボールが止まらないのを経験しているわね。
それでもスタートはナイスショットでは、気分が良かったことでしょう?
何時もは、オーバードライブされる人に、距離では勝てたのね?段々と
良くなっているのでは? でも寒さもあるので足が攣るのは仕方がないみたい。
良く聞く、ツムラを持っていれば、安心でしょう? 今日は久しぶりに13度にも
上がり、暖かかったのよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座