パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

今日も、寒かったですね!

 2022年01月07日 23:57
今朝は、あれこれとしていると、時間がどんどん過ぎてしまい、
散歩に出かける頃は、陽が昇ってしまいました。

今日は、本格的に歩こうと、第2神明を越えて北に進みました
前に、一度来たことが有る、田圃が広がる中の、大きな池
明神池に、行って見ると、池は改修工事で水が無く,工事の
車が入っていました。周りは、草が刈り取られて、綺麗です。
広々とした、大きさに改めて、ビックリしました。
半周、回って、向こう側の道に出て、帰って来ました。

途中の崖道には、紫の小さな花が咲いていました。
予報では,快晴と有りましたが、雲が多くって寒い一日でした.

改修工事中の明神池の一部
  田圃の中の,宗寶神社
  ナヨクサフジ
コメント
 21 件
 2022年01月08日 21:43  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

はい、朝は、時間が経つのが早く感じますね!
少し、何かをしていると、直ぐ、明るくなっています。(^_-)-☆

久しぶりに行った、明神池は、改修工事中でした。
改めて、その大きさに驚きましたわ~

田圃の中に、ポツンとある、宗寶神社、
とっても、素朴な神社でした。

この寒さの中、ナヨクサフジが可憐に咲いていました(*^_^*)
 2022年01月08日 21:34  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、そろそろ日常モードに、戻らないと・・・
体が、なまってしまいました(-_-)

今日は、朝、良く冷えて寒かったですね‼
でも日中は、暖かくなって、嬉しかったわ~
成人式くらいまで、寒さが少し緩んでくれるって・・・
良いですね~ほっとしますね~(*^_^*)

田圃の中に、ポツンとある、神社の鳥居
素朴なしめ縄、いい感じでしょう.(^_-)-☆

畦道で見つけた、ナヨクサフジ、とっても可憐でしょう
この寒さの中で、咲いていました(*^_^*)
 2022年01月08日 21:30  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

朝は色々していると時間がたつのが早いですね。

明神池は改修工事をしているんですね。

草が刈り取られていると広く感じますね。


紫のナヨクサフジが咲いていますね。


宗寶神社は田園の中にあるんですね。
 2022年01月08日 21:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、少し遠くまで歩きました。
余り、北の方は行かないのですが・・・
未だ、田圃の広がる地区が有るのに、驚きました。

今朝は、とっても冷たくって、寒かったですが、
お昼間は、良く晴れて、暖かくなり助かりました。
お散歩には、良かったのではありませんか・・・(*^_^*)
 2022年01月08日 21:15  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~何時も、そう思って下さって、有難うございます。

明神池、大きくって、ビックリしました。
前は、草が茂っていたので、直ぐ引き返したので・・・
今は、工事中で土手道は、綺麗に刈られて、向こう側まで
歩けましたわ~(^_-)-☆

田圃の中の小さな神社も,新しいしめ縄が張られていました。
地元の大事な、神社の様です。
私も、お賽銭をして、お参りさせて頂きました。

ナヨクサフジ、この寒いのに、可憐な花を咲かせていました。
嬉しくって、元気を貰いました(*^_^*)
 2022年01月08日 21:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

お正月の間、ご近所を回っていただけでした。
忙しさに、かまけて…(苦笑)

久しぶりの明神池は、改修工事中でした。
まぁ~lunaさんも散歩に、行かれた土手道
通行止めでしたか・・・

綺麗な、紫色の小さな花、見つけました。
タンポポも、黄色い花を もう、咲かせているのですね!
何だか、健気なで、嬉しいですね(*^_^*)
 2022年01月08日 19:29  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
tosihkoさん
こんばんは〜♪

そろそろ日常モードに…ですね
今日から成人式の日くらいまで寒さも少し緩む??
寒さが続くと朝辛くないですか?
なんて言ってるから身が重い?おとちゃんです

田圃の中の神社の鳥居
素朴なしめ縄が素敵ですね

畦道に見つけた可愛らしい紫の花
ナヨクサフジって言うんですね とっても可憐で素敵ですね!

*お正月明けのto sihkoさんのブログ
 楽しそうなお正月等のご様子読ませてもらってま〜す
 今年もどうぞよろしくお願いしますね

 2022年01月08日 19:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

田圃が広がる、中の大きな明神池
改修工事が始まり、水が抜かれていました。
改めて、その大きさに、ビックリしました(*^_^*)

土手道に、紫色の可愛い花を見つけました。
検索してみると、ナヨクサフジと出ましたが・・・
うめちゃんさんが、ブログにUPされていた、
花と、同じなのでしょうか・・・(^_-)-☆

この寒いのに、タンポポも、見かけますね~
本当に、やっぱり、おかしいですよね(?_?)
 2022年01月08日 19:19  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

はい、毎年うめちゃんさんのブログにUPされる。
ナヨクサフジ、一度見たいと春先に探すのですが・・・
見つかりませんでした。

昨日、散歩道で見つけた、紫色の可愛い花、検索すると
ナヨクサフジと出たので、ビックリしました(@_@)
これだと、いいのですが…(^_-)-☆

ぼちぼち、通常の生活に戻そうと頑張っています(*^_^*)
 2022年01月08日 19:11  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

お正月の間、少しサボって、近くを少しだけでした。
ソロソロ、元に戻そうと、少し遠方に出かけました。

池は、水が抜かれて、改修工事中でした。
水が無い池は、やっぱり変で寂しい風景でした.(^_-)-☆

紫色の小さな花を、見つけて、検索すると
ナヨクサフジとでました。嬉しくなって一枚撮りました(*^_^*)
 2022年01月08日 19:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

今朝は、良く冷えてとっても寒かったです。
其方は、道路が、凍って、車が通ると
バリバりと。音がするのですね‼
歩くのも、気を付けなければ、大変ですね!

お正月の間は、ごく近くを歩いていたので・・・
ソロソロ、元に戻さなければと思っています。

はい、以前にも、行ったことが有る、明神池
改修工事が始まって、水が抜かれていました
改めて、その広さ、大きさが分かりましたわ~(^_-)-☆

田圃の中の宗寶神社、地域の人々に大事にされています。
私も、お参りさせて頂きました。

ナヨクサフジ、可愛いでしょう(*^_^*)
 2022年01月08日 18:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

何時もは、起きたらすぐに、出かけるのに・・・
少し、用事をしていたら、遅くなってしまいました。
そうですね‼ お日様が上がってからの散歩も良いですね(^_-)-☆

関東は、雪が積もって、大変でしたね!

田圃の中にポツンとある、宗寶神社、心引き締まる思いです
カラスマメ科のナヨクサフジ、可憐な花を咲かせていました(*^_^*)
 2022年01月08日 18:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

お正月の間は、ごく近くを少し回っていたので・・・
心を入れ替えて、少しづつ元に、戻そうと思っています。

まぁ~よく覚えて下さって田んぼの中にポツンと、神社があります。
ひなびた、お社ですが、懐かしい感じです。

明神池は,改修工事中でしたが・、その大きさが良く分かりました。
この寒いのに、ナヨクサフジが咲いていました(*^-^*)
 2022年01月08日 11:33  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

昨日は、少し遠くまで歩かれたのですね
寒かったでしょう

未だまだ明石の西の方は広々とした土地がありますね

今日もお天気が良いので午後から歩くつもりですが
手袋を忘れないようにしたいと思っています
 2022年01月08日 10:20  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。こんにちは

本格的に歩こう!って
いつも本格的。だと思いますよ。

明神池は大きいですね。

半周回って向こうの道へ・・
何キロ歩かれたのかな?

小さな神社にも新しいしめ縄が張ってあり
地元の人に愛されていますね。

冬のこの寒中に咲く「ナヨクサフジ」
青紫色が愛おしいです。
 2022年01月08日 09:01  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~おはようございます

本格的に歩こうですか・・
いえいえ毎日歩いておられますよ

明神池は改修工事をしているんですね
私も今朝は歩こうかなで出掛けたら何時もの土手道が
6日から3月末まで通行止めでした( 一一)

ナヨクサフジ 綺麗な紫色ですね
公園で黄色のタンポポを私も見つけました~
 2022年01月08日 08:26  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
田圃が広がる中の、大きな池
明神池に散歩に
行って見ると、池は改修工事で水が無くってって
大きさが びっくりですね
ナヨクサフジ って
あざやかですね
この寒いのにって 思ってしまう
最近 たんぽぽも みかけるもの 
やっぱり おかしいですよね
 2022年01月08日 06:33  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

紫の花ナヨクサフジ、毎年うめちゃんのブログにもアップされるけど
わたしは見かけたことないのよ。
きっと草花なんでしょうね。

ウオークして通常通りの規則正しい生活に戻っているのね。

 2022年01月08日 05:50  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん    おはようございます

いつもの日課の散歩少し遠方に行かれたのですね。

池は工事されていて、水がなく寂しい風景だったのですね。

花たちも寒くても綺麗に咲いて、心を癒してくれますね。

ナヨクサフジ綺麗な紫色で素敵ですね。
 2022年01月08日 05:42  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


今朝も寒い朝です
まだ道路も凍っていますので
車が通るとバリバリと音がします

さて本格的にお散歩行かれたのですね

以前明神池はご紹介されていましたが
昨日は改修工事が始まったのですね
水がなくなるとその広さが分かりますね

田圃の中の宗寶神社
地域の人々に愛されていますね

ナヨクサフジ
可憐なお花ですね♡
 2022年01月08日 00:46  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 早起きをされて、早朝散策が日課のtoshikoさん、昨日は遠出をされてお疲れだったでしょう
 私は仕事休みで、目覚まし時計なしで就寝しましたので起きてスッキリでした

 今日ご紹介の宗寶神社は、以前toshikoさんが参拝をされて覚えています
 田圃の中の神社で、地域に愛されているのですね

 明神池は改修工事ですか・
 道路が整備されると良いですね

 寒い中でも咲いてくれたナヨクサフジに感謝です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座