パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

足がつりやすい方に情報が~

 2022年01月05日 11:23
昨年脊柱管狭窄症および椎間板ヘルニアと
1年に2回も手術しました。

術後経過は、予想以上によく趣味のゴルフも出来ています。
ただまだまだ
右足に痺れが残っていて、元に戻っていません?

ゴルフに行った後、疲れが出るようになったことと足がつれることが多くなりました。
今迄1ラウンドした位でこんなことはありませんでした。
高齢になって筋肉の経年劣化か?
ところで
足がつった時、自分は写真にあるようにツムラ68という飲み薬を
服用します。
これを煮むと10分足らずで、つった足が治ります。
痛くて七転八倒するような痛さでも大丈夫です!

この漢方薬は、ドラッグストアでは、販売していません?
医者に処方して頂かないと手に入りません?
自分は、診療所とか病院で腰が痛いのでツムラ68をくださいと医師に告げています。

皆さんに効くかどうか分かりませんが、
自分は常備薬にしていて、すぐ飲みます!
勿論今回も直ぐ飲んで治りました。

写真 1枚目 ツムラ68
   2枚目 先日行った房総半島マザー牧場のひつじの行進
       200頭
コメント
 16 件
 2022年01月12日 13:03  南海堺東駅教室  まりちゃん さん
タマサンさん

こんにちは。初めてコメントします。
堺東教室のまりちゃんと申します。

68番は、有名な漢方薬です。
急な筋肉の攣りによく服用されます。
市販でもあります。ネットでも購入できます。
芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)と言えば購入できます。

尚、メーカーのツムラに限らず、他のメーカーでも有効です。
 2022年01月06日 14:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Mikeさん
こんにちは

雪が沢山降り出しました。
こちら船橋も予報で降ると言っていたので、当たりです!

故障してから足がつること多くなりました?
勿論高齢になって、筋肉疲労も重なってのは無しかも?
あの強烈な痛さ
思わず唸ってしまいますよね?

このツムラ68を飲めば、すぐに効きます!
ただ
医師が処方箋を書いてくれないと手に入らないのが面倒ですが?

バレーボールも寒い時期は、良く体をほぐしてやってください!
 2022年01月06日 13:55  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんにちは

疲労からくる足のつり
以前はめったにそういうことはありませんでした?
手術してから、足のふくらはぎに張りが出たり、
つったりすること多くなりました。

それと高齢になって
筋肉疲労が早くなったのでしょう?
それだけ
身体がポンコツになって来たのでしょう?

このツムラの漢方薬68は、疲労回復にはなりません!
足のつりには効きます!

今は常備薬としてゴルフの時は、必ず持参します!
 2022年01月06日 13:48  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
こんにちは

先日ゴルフの夜
寝ていて足がつりました。
経験おありかどうか分かりませんが、
本当に痛いですよね?

やっと動いて、急いでこのツムラの漢方薬68を~
間もなく和らいで、痛みも治まりました!
効きました1

漢方薬なので即効性あるかと思うのですが、
すぐに効果出ます。

今ゴルフは、本来のイメージからすると60%程度ですが、
出来るだけありがたい!

リハビリ頑張って、春にはもう少し出来るようになりたいです。
 2022年01月06日 09:35  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはようございます

ツムラの漢方薬68
覚えていると便利ですよ♪

足がつる事多くなって
今は、ゴルフ時の常備薬です!
お医者さんに相談してみて下さい!
 2022年01月06日 09:33  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはようございます

今日は、朝出かけて来たが
何と冷たいこと〜
露出しているところが、冷たい!

ツムラの漢方薬68
知る人ぞ知るですが、効きますよ!
凄い痛みに唸っていても、
飲むと即効性があり楽になります!

この頃
足がつる事多く、高齢者の経年劣化かと思っています?
この68があると便利でゴルフの時は、
常備薬になっている!
 2022年01月06日 09:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

良く調べましたね?
その名前で漢字で書いてあるが、読めません?

医者に処方箋は書いて頂かないと
手に入りらないのが面倒です!

飲まなかったら?
痛みが続くと思います!

この頃
良くつるので、ゴルフの時も必ず持参してます!
あると便利です!
 2022年01月06日 09:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジユンコさん
おはようございます

ツムラの漢方薬68
自分には良く効きます!
しかも
即効性があって10分位で楽になります!
去年頂いたものがあるので、しばらく心配無し!
ただ市販されてないので、
手に入れるのが?
 2022年01月05日 23:19  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん


こんばんは(*^^)v

足がつりやすいのですね。
僕は最近は大丈夫ですが、以前はバレーボールをしていて
足がつることが時々ありました。

原因はわからないのですが、
ミネラルが不足しているのか、水分が足りないのか
ネットで調べたらそのような検索結果がでてきたのを覚えています。

コロナがまた少しずつ増えてきているみたいです。
気を付けて生活していきたいと思います。
 2022年01月05日 22:41  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、良い薬に出会いましたねそんなに即効性のある薬ですか、
疲れた時に足がつった時に飲むと直ぐに聞く様ですね良かったですね、
こうしてヘルニアと上手く付き合って行かないといけないのですかね?、何か先が見える方法が
見つかれば良いのですがね、ここの筋肉を付ければ回復が早いとか、
歩き過ぎると疲れて痺れや足をつる事になるし、「ツムラ68」を上手く服用して回復を願って居ますよ。
 2022年01月05日 22:37  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、良い薬に出会いましたねそんなに即効性のある薬ですか、
疲れた時に足がつった時に飲むと直ぐに聞く様ですね良かったですね、
こうしてヘルニアと上手く付き合って行かないといけないのですかね?、何か先が見える方法が
見つかれば良いのですがね、ここの筋肉を付ければ回復が早いとか、
歩き過ぎると疲れて痺れや足をつる事になるし、「ツムラ68」を上手く服用して回復を願って居ますよ。
 2022年01月05日 21:40  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン   こんばんは

 右足に痺れや足がつった時にタマサンは「ツムラ68」を服用されるのですね
 主治医が漢方薬を処方して下さって、良かったです

 タマサンによく効くのですね
 新薬は私も余り好みません

 効果が緩やかでも体に優しい漢方薬が一番と思います
 やはり処方箋が必要ですか・・

 ゴルフが復活して良い方向へ向かっていると思います
 今年はタマサン=ゴルフで進まれるよう、お祈りしております
 2022年01月05日 21:14  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今晩は。

足がつったらこの薬を飲むといいんですね?!
全然知りませんでした。
私もちょこちょこつったりするので、あれば重宝しそうですね。
今度、お医者さんとか薬剤師さんに相談してみます。
教えてくれてありがとうございます。
 2022年01月05日 20:37  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

私もそのお薬は、知っていますよ。ブログ友が同じように年中足が
攣るので、処方箋を出して貰い薬を手に入れたそうで、タマサンと
同じように、攣ると直ぐに飲むと治まると聞くわね。タマサンだけでは
無く他の人も効くと聞いたので、良いお薬みたいよ。

やはり2回の手術の後遺症でしょうか? 足が重たいと言うものね。
でも脂汗を搔きながら坂道を上って自宅に帰った時を覚えているが
あの当時から思うと、大分 良くなったのでは?第一好きなゴルフが
出来るようになったのも、嬉しい事の一つでしょうね?
 2022年01月05日 19:22  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

『シャクヤクカンゾウトウ』
足がつった時に飲むと
10分位で治るのですね

すごーい 優れもの♪〜
腰が痛い時でもいいのですか
すぐ飲めるように枕元に置いとかなければですネ

タマサンは薬を飲まなければ
どの位つった状態なのでしょう~
 2022年01月05日 13:05  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今日は


ツムラ68は
以前登山した時に
よく聞きました
お医者様の処方箋がないと
頂けない様ですね
よく効くと聞いています
今度私も足が攣れたら
病院で頂きたいと思います

マザー牧場の羊の行進
200頭は凄いですね
見応えがありますね♬
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座