パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

北野天満宮へ、、

 2022年01月03日 06:46
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

25日は京都北野天満宮へ行きました、

地下鉄今出川から、30分くらい歩きました、

しまい天神でにぎわっていました、

上七軒どおりを通り、天満宮に行きます、

昼食は薬膳そばを食べました、

中国で漢方薬として、珍重されており、体に良いレチンが

たくさん含まれたいるとか、おいしかったです、

近くに晴明神社があり、お参りしました、
コメント
 4 件
 2022年01月04日 06:31  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん 
明けましてお目でとうございとう

そば粉をお茶のようにして飲まれているのですね、

食事の後蕎麦湯が出ました、おいしかったです、

天満宮はしまい天神と土曜日のせいか、出店も多く、人も多かったです、

晴明神社は、近くにありました、

コロナが落ち着けばいいですね、
 2022年01月03日 10:06  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^○^)

今年もよろしくお願いいたします。

北野天満宮行かれたのね。
やはり人気あって混雑だったでしょう。

薬膳蕎麦美味しそうです。
蕎麦粉をお茶のように沸かして飲むようにしています。

 2022年01月03日 10:03  プレミアウェブ教室  satiko さん
ヒマリッコさん
あけましておめでとうございます、

不老長寿の薬膳そばで、血液サラサラにし、健康増進になるようです、

あっさりしておいしかったです、少し待ちました、

しまい天神さんは学問の神様で、名で牛さんもたくさんいました、

晴明神社は、天文陰陽博士として、活躍して、天体を移り行く

雲の動きを観察し、吉苦を言い当て苦
 2022年01月03日 09:53  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん
 あけましておめでとうございます

地図を持っていましたが、聞きながら歩きました、

バスもあったのでしょう、

だったんそばはあっさりしていました、

高血圧、糖尿病予防になるようです、

上七軒は北野天満宮再建の材木で七軒の小茶屋を門前に建てたことから、

上七軒の名称が起こったようです、
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座