パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

『折』

 2021年12月31日 21:55
私の今年の漢字1文字です。

6月に足の付け根を折って
この先、人工骨頭と共存することになりました。

なんてことを
今年をあらわす漢字が発表されたのに合わせて
ブログUPしようと思っていた矢先に
滑って転んで・・・

『転(ころぶ)』も追加してUPします。

そんな年だったので
お飾りは少し良い物を飾り
好きな物だけのおせちも
ケチらずにおせち用を購入しました。

来る年は
「転ばず、怪我なく」
過ごしたいです。

年の最後に
まとめて、連続UPしました。

それでは皆様、良いお年を。
コメント
 4 件
 2022年01月01日 23:35  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
sachiさん、こんばんは。
あけましておめでとうございます。

もう、『折』はイヤです。
油断して『転』にならないように気を付けます。

今日、寒さ対策に
マイクロファイバーのパジャマを買っちゃいました。

今年もよろしくお願いします。
 2022年01月01日 23:28  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
タマサンさん、こんばんは。
あけましておめでとうございます。

タマサンさん 、昨年は大変でしたね。

私のは、人工物が入っているので
不具合が起こらないように気を付けなければいけません。

無理せず、元気な年にしましょう!
 2022年01月01日 11:36  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
開けましておめでとうございます。三日月さん。

昨年は大変な年でしたね。折、と転ですか。

今年こそこのふた文字を削除しましょうね。

風邪など引かないように。

今年もよろしくお願いします。
 2021年12月31日 22:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
三日月さん
こんばんは

同じ教室で学んで居るタマ親父です!
足の骨折
思わぬ災難でしたね?
しばらく入院とリハビリ
お仕事も休むしかなかった辛い時間だったでしょう?

自分も正月に脊柱管狭窄症手術、6月には心臓の不整脈で入院、
追い打ちをかけるように9月は、ヘルニアでまた手術でした。
三日月さんと違って時間のない自分にとってダメージが大きかったです!

三日月さんは、外科の手術ですから治ったら、そこからもっと強くなるんじゃないでしょうか?
勝手なこと言ってごめんなさい!

しかしお互いにリハビリ頑張って、元の元気を取り戻しましょう!
くる年が、いい年になろこと祈念します!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座