咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
年末の恒例
2021年12月30日 16:07



こんにちは(^o^)丿
いよいよ今年もあと1日です。
私が毎年年末にやる事は
姪っ子にあげるポチ袋作りと
トイレに飾るカレンダー作りです。
なぜか私は
トイレにカレンダーを貼ります。
毎年、Wordで作成して
印刷してクリアファイルに入れて
ドアにかけてます。
A4に2ページ分を印刷して
半分に折ると
A5ファイルに入ります
最近は塗り絵アプリで
完成したものを保存していて
その画像をカレンダーに使っています。
暦の画像は
カレンダーイベントのものを
使っています。
昨日、永吉先生が書かれていた
ドラマ一気放送
私は「ハコヅメ」の再放送に
喜んでました
永野芽郁さんと戸田恵梨香さんの
コンビが最高です(*^-^*)
リアルタイムで見逃しても
TVer(ティーバー)で
見れますよ
小松
いよいよ今年もあと1日です。
私が毎年年末にやる事は
姪っ子にあげるポチ袋作りと
トイレに飾るカレンダー作りです。
なぜか私は
トイレにカレンダーを貼ります。
毎年、Wordで作成して
印刷してクリアファイルに入れて
ドアにかけてます。
A4に2ページ分を印刷して
半分に折ると
A5ファイルに入ります
最近は塗り絵アプリで
完成したものを保存していて
その画像をカレンダーに使っています。
暦の画像は
カレンダーイベントのものを
使っています。
昨日、永吉先生が書かれていた
ドラマ一気放送
私は「ハコヅメ」の再放送に
喜んでました
永野芽郁さんと戸田恵梨香さんの
コンビが最高です(*^-^*)
リアルタイムで見逃しても
TVer(ティーバー)で
見れますよ
小松
あけちゃんさん
こんにちは(^o^)丿
仏語のカレンダーって
なぜそのようなカレンダーがあるのか気になりました
すごくオシャレなイメージです(*^-^*)
咲ランド教室の皆
「あけちゃん、おかえりなさい!!」と
喜んでいますよ(^^♪
どうかご自分の事を一番に考えて
ゆったりお過ごしくださいね(^o^)丿
小松
こんにちは(^o^)丿
仏語のカレンダーって
なぜそのようなカレンダーがあるのか気になりました
すごくオシャレなイメージです(*^-^*)
咲ランド教室の皆
「あけちゃん、おかえりなさい!!」と
喜んでいますよ(^^♪
どうかご自分の事を一番に考えて
ゆったりお過ごしくださいね(^o^)丿
小松
小松先生♪こんにちは~!
我が家もトイレにカレンダーを飾ります。
仏語のカレンダーなんですが・・
先生のはA4サイズに2ページぶんを印刷なのですね。
先生らしい明るい、ポップで、塗り絵アプリで作成
したものですね。
今年は終盤はいろいろあった一年でしたが
何とか乗り切れそうです。
お世話になりました。
ありがとうございました。(*^-^*)
我が家もトイレにカレンダーを飾ります。
仏語のカレンダーなんですが・・
先生のはA4サイズに2ページぶんを印刷なのですね。
先生らしい明るい、ポップで、塗り絵アプリで作成
したものですね。
今年は終盤はいろいろあった一年でしたが
何とか乗り切れそうです。
お世話になりました。
ありがとうございました。(*^-^*)
コメント
2 件