パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

高齢者 クリスマスには 縁遠い

 2021年12月24日 22:44
高齢者の家にはプレゼントを持って来てくれるサンタクロースは、来ないですね。
女房が、孫の為に頼んであったケーキと鶏ももを倅の家に持ってゆきました。我が家のテーブルの上には小さなケーキと鶏のモモが1本、そして昨日の残りの大根の煮物、白菜の漬物、先ほど煮た里芋が並んでいます。
やはり、キリスト教より仏教徒である我が家には、サンタは来ませんね。里芋を食い過ぎて、ケーキどころではありません。
先ほど、胃薬を服用しました。

今朝、教室へ向かって行くときラジオから(山下達朗のクリスマス・イブ)が流れていました。
この曲は必ずと言ってもいいくらいクリスマスには聞く曲だなーと、聞いていました。
帰りの車に乗ったら、ラジオから偶然にも(クリスマス・イブ)が流れていました。
今日の授業は自分でもスムーズにいったと思えるくらい順調でしたのに、
良い事ばかり続きませんね。夕飯を済ませて女房が洗い事をすると言うので任せたのですが、俺と違い綺麗好きなんですね。
ブツブツ言いながら洗いごとを始めたので、
俺がやっておくから早くウォーキングに行って来いと、言ってやりました。
こう言う所が正反対の夫婦で、よく50年も一緒に暮らしていると思います。 
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座