パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「max」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

グズグズしないで、さっさとやれ~

 2021年12月21日 13:50
これは、
もたもたしているタマ親父に“発破をかけている”言葉です。

先日、年賀はがきを創り、
発送先のプリントが終わったところなのです!

後は、コメントを書いて送るだけなのに
グズグズ動かないタマ親父に、自分が檄を飛ばしている!

25日にはまだまだ余裕だが、そう思う気持ちが良くない?

今ブログしていて、これからやるぞと思っているのだが、
なかなか手を付けない所が自分の悪い癖!

今こんなことを書いているのは、自分を動かすためのものだ?

ブログで言ってしまって、皆さんに知られた以上やるしかない?

決断力の鈍いタマ親父の恥ずかしい一面をさらけ出しました!(笑) 
やりますやります~
コメント
 10 件
 2021年12月22日 14:47  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みみちゃん

年賀状辞めるという挨拶もされる方が居ますが、
自分は、安否確認や年一回のご挨拶大事に思っています。
そして
短いコメントだが、相手を思い浮かべて書くのも楽しいことです?
ずっと会っていない方は、時間が止まって、若い時の顔を浮かべて~
相手さんも同じと思いますが?

実際にお会いしたら、誰やら分からなかったりして?(笑)

年賀状は、ワードのチャレンジ課題なんかでも、練習できますよ!
お互いに頑張りましょう!
 2021年12月22日 14:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
こんにちは

自分に檄飛ばして
何とか動機づけている愚図親父です?
昨日ブログの後、やるしかないので何とか頑張っています。

やりたくないときは、何とか理由を付けて
先延ばし~
しかし
ここまで切羽詰まったら、もう待ったなし~

お陰様で何とか残り半分まで、こぎ付けたところです!
あと少し

このコメント終わったら、続けます!

MAXさんも頑張れ~(笑)
 2021年12月22日 14:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みやびさん

すみません?
自分に発破かけたのですが、過激でしたね?
思ったら、すぐやればいいことなんだけどね~

ブログ言ってしまったので、もう引けません~
ということで、昨日から頑張ってコメント書いています!

でも懐かしい人や年賀状だけでのやり取りの人
色々ありますが、思い出しながら描くのも楽しいかも?

ということで、約半分位終わりました。
残りも頑張りますよ!
 2021年12月22日 11:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
126ジュンコさん

ジュンコさんと違って
大して仕事が有る訳じゃないから、やれば出来るんですよ?
怠け癖とそこに入るまで、グズグズしているのです?

愚図男”さんですね?

昨日ブログを書いた後、言った手前やるしかないと始めました。
1年一度のご挨拶
顔を浮かべてコメントしています?

考えてみたら、これも楽しいことですよね?
そう思うように考え、午後も頑張ります!(笑)
 2021年12月22日 11:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチヨウライフクさん

何時もグズグズで
手を付けないタマ親父に発破をかけて~
皆さんの前で言った以上やるしかないので、
今まで頑張っていました!

やれば出来るのに、しかも先方の顔を思い出しながら~
年一回のご挨拶ですが、
好きなこと書いていますよ?(笑)

この頃は少なくなったし、
住所、氏名等パソコンで出来ているので、楽ですよ!
昨日今日で
半分くらい書けたかな?

もうちょっと頑張ります!
 2021年12月22日 00:04  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

題名見てびっくりしたけど、自分自身げのゲキなのね。
でも読んでいたら、私が言われているような(笑)
今日はパソコン教室でした。
先生に年賀状を来月初めの授業までに作って来てねと言われました。
実は全然作ってないんです。
どうしようかと・・
この年末年始のうちにやらなければ〜

我が家の主人は年賀状は結婚当初からずっと私に丸投げです。
今年も書いたか?と聞くだけ!(怒)
もう書くのやめる〜と言ってやりました!!(笑)
タマサンの爪の垢ください!!
 2021年12月21日 22:41  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 タマサンは何百枚ものお年賀状を書かれるのでしょう
 私とは訳が違うので、大変と思います

 自分自身への激飛ばし・良いことですよ
 但し家の中でして下さいね

 将軍様もビックリされることでしょう
 温和なタマサンが、激飛ばしでは・・

 まだ時間は有りますよ
 私も25日迄・・とのんびりしているうちの一人です(笑)
 2021年12月21日 22:11  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

余りにも、過激な言葉だけど、誰が誰に言っているのかと読んだら
何と、タマサンが自分に発破をかけた言葉なのね?
今年も残り10日しかないと言うのに、年賀状の印刷は明日に成らないと
出来上がって来ないので、自筆の数行がまだ書けないのよ。家は息子は
何も手伝わないので、その変り、文句も言わないわね。適当に自分で妥協
するしかないわよ。 体は一つだもの。 それにまだ綺麗な物を見たいのよ。
ブログで公表すると、多分 実行されるでしょう? お互いに頑張りましょう~
 2021年12月21日 18:10  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は


自分自身に檄を飛ばす事ありますね
私は口に出して自分自身に言ってます

年賀状
私も一言書いて先程投函しました
枚数が全然ちがうので
比べものにはなりませんね〜


これで一つ終わりました

まだまだやる事が沢山あります

時間が欲しいですね♡
 2021年12月21日 17:00  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

びっくりしました!
ご自分へのお言葉でしたか?
私もそうです
一発奮起しないとね
有言実行ですね
年賀状頑張って書かないと思っているのですがエンジンかかりません

職場でこの言葉浴びせたい人がいますがぐっと我慢して仕事をしています
身体に悪い(笑)


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座