パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「max」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

年賀状の試作品を~

 2021年12月06日 17:43
このところ
パソコン教室でチャレンジ課題に挑戦し
年賀状作成の練習をしていた。

今日は、家で少し練習して教室で新たにチャレンジだった!

やり方が分かっているので、2作創ったが、大して時間が掛からなかった?
出来上がった試作品
インストラクターの先生から可愛らしいね”と言われた?
高齢タマ親父
こんな年賀状を送ったら、業界人から笑われるかな?

いえや~で
構うことない年取ったら童心に帰るというから~(笑)
ということで今日創った2作品を使うことにします!
コメント
 14 件
 2021年12月07日 16:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチヨウライフクさん

こんな可愛らしい虎を創ってしまいました?
年甲斐もなく、恥ずかしい~
しかし
今年は思い切って遊んでやろうと~
業界のご長老さんたちからは、
冷ややかな目で見られるかも?

この虎たち
可愛い過ぎてタマ親父のイメージに合わないですよね?

気分転換で今年はこれで行こうと思います?
 2021年12月07日 16:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
こんばんは

今年は思いっきり遊んでみようと~
年甲斐もなく、幼稚な絵柄にしようと思いました。

業界のご長老たちには馬鹿にされそうですが、
仕事をしている訳でもないので、やってみようと思っています?

年賀状だけじゃなく、切羽詰まらないと
真剣にやらないので、いつも追っかけらています。

早く仕上げて
コメント書きを急がないと~
 2021年12月07日 16:05  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
Aoyamaさん

今日は、もうそろそろ雨になるのか急に暗くなって来ました?
ゴルフは、そんなに寒くもなく
冬のこの時期にしては、良いコンディションでした。
スコアは、一ホールでおお叩きがあったりで、
いまいちだったが、楽しかったですよ!

さて年賀状ですが、
イマージと違う試作品になったようです?
可愛らしいと言われ
業界のご長老たちから笑われるかも?

まぁ仕事をしている訳じゃないから、
遊んでみようと思います!
 2021年12月07日 15:53  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みやびさん

恥ずかしながら
こんな試作品を作ってみました!
業界人や高齢者の方に差し出すのに、ちょっと気が引けるかと?
まぁ
今は仕事をしているわけでもないので、まぁいいっか~(笑)
先生に言われましたが、
可愛らしいと~

たまに遊んでみようと腹を決めました。
これで出します!(笑)
 2021年12月07日 15:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

ブログに載せて
この年賀状の試作品、ちょっと恥ずかしくなってきました?
タマ親父のイメージとまるで違う~
今回は、硬い物よりむしろ砕けてみようと思いました?

業界人のご長老さんたちから馬鹿にされそうですが?
今特にお仕事をしているわけでもないから、
変に気を遣うことないと思ったりして~

年賀状も住所録を引っ張り出して修正したり、
喪中分をはずしたり~
そしてコメント入れとか、まだまだやること多いです!
頑張ります!
 2021年12月07日 15:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジュンコさん
こんにちは

相変わらず手際のいいことですね?
もう準備万端で、
コメントを書けばいいだけ?
うらやましいです!

何回か挑戦してみましたが、
相変わらず詰まんない作品になりました!

オリジナルですから、
まぁいいっかです?
 2021年12月07日 15:37  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

創ってから
こんなんじゃ笑われると思い出しました?
いい年こいて
なんという幼稚な年賀状と言われそう?
しかし
老いては子に従い
童心に帰るとも言います!

馬鹿にされても何にも困らないし、
現在仕事しているわけでもないから~

今回だけはやってみようかな?(笑)
 2021年12月07日 06:55  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

あらビックリ!
私の予想をはるかに超えて~
可愛い虎ちゃん達ですね~

素早そうなトラパンチ!
爪もキラリと光っていて意気込みを感じます
2枚目が届いたらうれしいですね
 2021年12月06日 22:42  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 手作りのお年賀状を作成されたのですね
 立派ですよ そして可愛らしい虎が微笑んでくれて、癒しになります

 我家はまだお年賀状すら購入していないのです
 毎年24日までに書き上げますが、今年は主人が帯状疱疹で停滞中です

 先ずは構図・そして印刷と12月は後半が忙しいです
 添え書きは、一人一人違っていいですね

 ライン年賀は、年配者には合わないですね
 2021年12月06日 22:31  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん良いじゃないですか、今の若い子は年賀状はLINEで送るとか、これは何か寂しく感じますが、
この年賀状を頂いた皆さん吃驚しますよ、タマサン何かイメーチェンしているとね、現役を終えてから何か肩の力が抜けたのかなと、皆さんも吃驚するのでは、後は自筆でコメントを入れるだけですね、今回は私は「郵便年賀、JP」で素材をダウンロードしましたよ無料でしたよ。
 2021年12月06日 22:13  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

うわっ 随分と可愛らしい寅ちゃんね~ タマサンの年賀状とは
一寸 予測が外れちゃったわねよ。 オリジナルの年賀状を作るとは
素晴らしいわよ。だって私は印刷されたのを、宛名印刷を業者に頼み
数行の自筆の言葉を添えるだけだもの。でも今年も昨日も喪中はがきが
届いたので、まだ印刷を頼めないのよ。出すのは15日からなのでもう少し
様子をみてからにするわね。 まだ日にちがあると油断していると12月の
後半になり、慌てるのよね。今年はノンビリ出来るように早目にしないとね。
 2021年12月06日 22:03  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサンこんばんは。

虎は、虎らしいものと可愛い系と2通りありますよね。
タマサンの作品は意外性がありますね。
でも、それがまた良いかも〜
多分ですが、皆さんはタマサンがこういうイメージの年賀状が来るというのは想定していないのではないですか?
だから逆に面白いかも〜
私はこういうの好きです!!(笑)
まだ全然作っていないんですよ〜
年賀状講座を始めたばかりですし・・
どんなものを作ろうか?思案中です!
 2021年12月06日 20:50  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は


私も同じ様な年賀状です
筆ぐるめで作りました
もう昨日印刷して
宛名も印刷しました
後はもう少し待ってから投函です

アプリとスマホからも作りました
2枚お教室に提出する様です
今日は2枚(筆ぐるめとワードで作ったものをです)
持参しましたが
もう一枚スマホで作りました
此方を今日のと交換する予定です

一つ クリアーしました♬
 2021年12月06日 18:07  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

今 iPadを開けたら
この可愛い寅ちゃんがパッと現れたのですよ
可愛い♡ 可愛い♡~

教室の先生にも可愛らしいね♡~ って
言われたのですね♪

差出人のタマサンの名前を見て
業界の方もちょっとびっくりするかも~
きっと電話かメールかラインが来ますネ♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座