パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 七夕祭り
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

干し大根

 2021年12月06日 08:50
おはようございます!
昨日大根を干しました、家庭菜園の大根と直売所の大根100本近くあります。
毎年沢庵を待っている人がいます、半分はお裾分けです、昨日は寒くて家庭菜園で収穫洗って干すのが大変です。
家で作ったのは昔の味で美味しくできます。
コメント
 2 件
 2021年12月08日 08:31  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさんおはようございます!
いつもコメントありがとうございます。
干し大根、干す場所がなくて店に干してあります、本来葉をつけた方が良いですが、葉は家に干してあります。
漬けるのは私です、やはり塩が一番、本数で塩加減を決めます、毎年まあまあにできます。
後、切り干し大根で今年の仕事は終わりです。
 2021年12月07日 21:54  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん今晩は。沢庵ずいぶん漬けるのですね。大根の干し方が家とは違いますね。家は葉っぱを縛って葉っぱごと干します。干しきったら実家の兄に漬けてもらいます。実家の兄は糠と塩の割合が良くいつも美味しく漬かります。チョッチャンさんと同じように私もお裾分けが多いです。
今度の木曜日に漬けてもらいます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座