イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
朝の地震に吃驚です。
2021年12月03日 23:58
今朝は、昨日と同じような、気温でしたが、風が無い分
散歩は、楽に歩けて良かったです。
上西地区の農道を歩いていると、稲を刈り取られた田に
水がたまり、何かが動いています。
何だろうと近寄って見ると、鴨たちが、泳いだり餌を
啄んだりしていました。
9時半ごろ、急に揺れますとのテレビの声に、えっ~と
思う間もなく、揺れました3階の我が家は、横揺れでした
ニュースを見ると明石は震度3とのことでしたが、驚きました
今朝6時37分ごろにも、山梨県東部、震源地で5弱の地震が
有ったばかり、なのに9時28分には、紀伊水道で5弱と続き
南海トラフの地震が近づいたのかしらと、心配になりました
田圃の中で泳ぐ鴨たち
山茶花
散歩は、楽に歩けて良かったです。
上西地区の農道を歩いていると、稲を刈り取られた田に
水がたまり、何かが動いています。
何だろうと近寄って見ると、鴨たちが、泳いだり餌を
啄んだりしていました。
9時半ごろ、急に揺れますとのテレビの声に、えっ~と
思う間もなく、揺れました3階の我が家は、横揺れでした
ニュースを見ると明石は震度3とのことでしたが、驚きました
今朝6時37分ごろにも、山梨県東部、震源地で5弱の地震が
有ったばかり、なのに9時28分には、紀伊水道で5弱と続き
南海トラフの地震が近づいたのかしらと、心配になりました
田圃の中で泳ぐ鴨たち
山茶花
ひでさん
こんばんは(*^_^*)
住んでいる所が、明石市の西の端で、
直ぐ近くの土山駅前は、加古郡播磨町、稲美町明石市との
入り組んでいます。
田や畑が、住宅に変わっています。その中にまだ残っている。
本当に、面白い地区なのです。(*^_^*)
昨日の朝の、地震は本当に吃驚しました。震度は3と後で分かりました。
震源地は和歌山と近いのも、南海トラフが近寄っているのかと・・・
要らない心配もして、改めて防災グッズの見直しをしないと何て思いました(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
住んでいる所が、明石市の西の端で、
直ぐ近くの土山駅前は、加古郡播磨町、稲美町明石市との
入り組んでいます。
田や畑が、住宅に変わっています。その中にまだ残っている。
本当に、面白い地区なのです。(*^_^*)
昨日の朝の、地震は本当に吃驚しました。震度は3と後で分かりました。
震源地は和歌山と近いのも、南海トラフが近寄っているのかと・・・
要らない心配もして、改めて防災グッズの見直しをしないと何て思いました(^_-)-☆
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~姫路の方は、地震の揺れは無かったのですね‼
家は、3階なのでよく揺れが分かり、怖かったです。
震源地は、和歌山と聞いて,南海トラフの事を思いだしました
防災準備をもう一度、見直さないとね!(^_-)-☆
今日は7時前から、お散歩でしたのね~
朝は、風が無かったので、寒さも少しましでしたね(^_-)-☆
まぁ~、せっかく散歩したのに…携帯も、ipadも充電中で
歩数が、分からずですか? 残念でしたね!(-_-)
こんばんは(*^_^*)
まぁ~姫路の方は、地震の揺れは無かったのですね‼
家は、3階なのでよく揺れが分かり、怖かったです。
震源地は、和歌山と聞いて,南海トラフの事を思いだしました
防災準備をもう一度、見直さないとね!(^_-)-☆
今日は7時前から、お散歩でしたのね~
朝は、風が無かったので、寒さも少しましでしたね(^_-)-☆
まぁ~、せっかく散歩したのに…携帯も、ipadも充電中で
歩数が、分からずですか? 残念でしたね!(-_-)
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
今日は。朝の気温4℃で最高気温は12℃だったとか・・・
午前中は、お日様あり、お天気でしたが。午後から雲が
多くなって、風も強くなりました。
まぁ~昨日の地震の時は、車の中でしたか・・・
最近、地震は無かったので、揺れた時は、ドキンとしました。
あの、阪神淡路大震災を思い浮かべてしまいましね‼(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
今日は。朝の気温4℃で最高気温は12℃だったとか・・・
午前中は、お日様あり、お天気でしたが。午後から雲が
多くなって、風も強くなりました。
まぁ~昨日の地震の時は、車の中でしたか・・・
最近、地震は無かったので、揺れた時は、ドキンとしました。
あの、阪神淡路大震災を思い浮かべてしまいましね‼(^_-)-☆
ねこさん
こんばんは(*^_^*)
山茶花の花が美しいですね!
今が、盛りでしょうね~彼方此方でよく見かけます。
暫く、楽しまれますね‼(*^_^*)
和歌山の地震、こちらも揺れましたね!
久しぶりに、震度3の地震に、驚きました。(@_@)
午前中は、いいお天気でしたけど、午後は、曇り
怪しいお天気でしたね~(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
山茶花の花が美しいですね!
今が、盛りでしょうね~彼方此方でよく見かけます。
暫く、楽しまれますね‼(*^_^*)
和歌山の地震、こちらも揺れましたね!
久しぶりに、震度3の地震に、驚きました。(@_@)
午前中は、いいお天気でしたけど、午後は、曇り
怪しいお天気でしたね~(^_-)-☆
michanさん
こんばんは(*^_^*)
昨日の朝の、地震、ビックリしました。
明石は、あまり、地震が無い所なので・・・
michanさんの所は、揺れなかったのですか・・・
ニュースで知られたのですね‼
最近、地震が良く起きていますね!
南海トラフ地震の事が言われているので・・・
揺れると、すぐそれが思い浮かんで、怖いですね(-_-)
こんばんは(*^_^*)
昨日の朝の、地震、ビックリしました。
明石は、あまり、地震が無い所なので・・・
michanさんの所は、揺れなかったのですか・・・
ニュースで知られたのですね‼
最近、地震が良く起きていますね!
南海トラフ地震の事が言われているので・・・
揺れると、すぐそれが思い浮かんで、怖いですね(-_-)
春美さん
こんばんは(*^_^*)
朝晩は、寒いですね‼ 日中は割と過ごし良かったですね!
そうですね‼ 風のある、無しで過ごし易さが違いますね(^_-)-☆
昨日は、朝早く、山梨で,そのあと和歌山と地震が続き、
驚きました。被害が余りなかったのが、幸いですね!
自然災害、いつやって来るか、分かりませんね~
防災準備、整えておいた方が良いですね‼(^_-)-☆
田圃の水たまりで、鴨たち、楽しそうでしたよ~
私も、呑気そうに、眺めて居ました(笑い)
山茶花、今が一番綺麗ですね(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
朝晩は、寒いですね‼ 日中は割と過ごし良かったですね!
そうですね‼ 風のある、無しで過ごし易さが違いますね(^_-)-☆
昨日は、朝早く、山梨で,そのあと和歌山と地震が続き、
驚きました。被害が余りなかったのが、幸いですね!
自然災害、いつやって来るか、分かりませんね~
防災準備、整えておいた方が良いですね‼(^_-)-☆
田圃の水たまりで、鴨たち、楽しそうでしたよ~
私も、呑気そうに、眺めて居ました(笑い)
山茶花、今が一番綺麗ですね(*^_^*)
maxさん
こんばんは(*^_^*)
はい、西二見の一部ですが上西という地区を
散歩しました。
田圃の水たまりで、鴨たちが泳いでいました。
山茶花も、今が盛りで、美しいですね‼(*^_^*)
丁度、お茶を入れようと台所にいた時、大きく揺れて
驚きました。ニュースで震源地が和歌山と分かりました。
地震と言うと、あの阪神淡路大震災を思い出してしまいます。
二度と、あのような事が起きてほしくないですね‼
でも、災害は何時起こるかも、備えあれば憂いなしですね(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
はい、西二見の一部ですが上西という地区を
散歩しました。
田圃の水たまりで、鴨たちが泳いでいました。
山茶花も、今が盛りで、美しいですね‼(*^_^*)
丁度、お茶を入れようと台所にいた時、大きく揺れて
驚きました。ニュースで震源地が和歌山と分かりました。
地震と言うと、あの阪神淡路大震災を思い出してしまいます。
二度と、あのような事が起きてほしくないですね‼
でも、災害は何時起こるかも、備えあれば憂いなしですね(^_-)-☆
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
久しぶりの、地震の揺れに、少し驚きました。
丁度、台所にいたので、揺れを感じて・・・
直ぐ止んだので,ほっとしました。(^_-)-☆
はい、被害は無かった様で、良かったですね(笑)
山茶花、綺麗ですね‼
鴨も、田圃の水たまりで、楽しそうです(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
久しぶりの、地震の揺れに、少し驚きました。
丁度、台所にいたので、揺れを感じて・・・
直ぐ止んだので,ほっとしました。(^_-)-☆
はい、被害は無かった様で、良かったですね(笑)
山茶花、綺麗ですね‼
鴨も、田圃の水たまりで、楽しそうです(*^_^*)
toshikoさん今晩は
周囲をマンションに囲まれた農園風景なんですね
朝日に照らされた様子が、こちらが兵庫県の風景だと思うだけで、なぜか気持ちが落ち着きます
午前中の地震は驚きましたね
よく映像で見る様な震度5に比べるとまだマシでしたが、最近色んな場所で起こる地震のニュースを目にしていましたから、ドキリとしました
階数が高い場所にいらっしゃると、揺れをより強く感じるものかもしれないですね
私など、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」の性分ですが、やはりきちんと災害に備えて知識と心の両方の準備をしておかねばいけないんだ、と感じました
周囲をマンションに囲まれた農園風景なんですね
朝日に照らされた様子が、こちらが兵庫県の風景だと思うだけで、なぜか気持ちが落ち着きます
午前中の地震は驚きましたね
よく映像で見る様な震度5に比べるとまだマシでしたが、最近色んな場所で起こる地震のニュースを目にしていましたから、ドキリとしました
階数が高い場所にいらっしゃると、揺れをより強く感じるものかもしれないですね
私など、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」の性分ですが、やはりきちんと災害に備えて知識と心の両方の準備をしておかねばいけないんだ、と感じました
toshikoさん~こんにちは
まぁ・・明石は地震があったのですか
お住まいは3階なんですね
横揺れ怖かったでしょう~こちらは気付きませんでした
今日は7時前に少し散歩しましたが
思った程寒くなかったですね
でも 携帯もipadも電池切れで充電中ですので
何歩かは?です(笑)
まぁ・・明石は地震があったのですか
お住まいは3階なんですね
横揺れ怖かったでしょう~こちらは気付きませんでした
今日は7時前に少し散歩しましたが
思った程寒くなかったですね
でも 携帯もipadも電池切れで充電中ですので
何歩かは?です(笑)
toshikoさん 、こんにちは
今日は更に寒くなっているような気がします
午前中11時前から歩きましたが
体は、割とポカポカするのに手は冷たいままでした
昨日の地震の時には丁度車の中だったので
気づきませんでした
最近では、
此方の方では、余り地震が無かったような気がしますが、
揺れると阪神淡路大震災を思い出して怖くなります
今日は更に寒くなっているような気がします
午前中11時前から歩きましたが
体は、割とポカポカするのに手は冷たいままでした
昨日の地震の時には丁度車の中だったので
気づきませんでした
最近では、
此方の方では、余り地震が無かったような気がしますが、
揺れると阪神淡路大震災を思い出して怖くなります
roshikoさん〜
おはようございます(^○^)
朝の地震には驚いたでしょうね。
私は揺れなかったけどニュースで驚きました
最近地震があちこちで心配ですよね〜
南海トラフ地震が必ず来るって言われて長いのよね〜
おはようございます(^○^)
朝の地震には驚いたでしょうね。
私は揺れなかったけどニュースで驚きました
最近地震があちこちで心配ですよね〜
南海トラフ地震が必ず来るって言われて長いのよね〜
toshikoさん、おはようございます。
朝晩は寒いですが、日中は過ごしやすい一日でした。
寒くても、風がある無しでは大分ちがいますよねー
昨日の地震、朝は山梨で、その後は和歌山でと…
自然災害はいつやってくるかわからないので怖いですね!
この後続かないといいですが…
散歩道での鴨と山茶花が、気持ちをゆったりさせてくれますね♪
朝晩は寒いですが、日中は過ごしやすい一日でした。
寒くても、風がある無しでは大分ちがいますよねー
昨日の地震、朝は山梨で、その後は和歌山でと…
自然災害はいつやってくるかわからないので怖いですね!
この後続かないといいですが…
散歩道での鴨と山茶花が、気持ちをゆったりさせてくれますね♪
toshikoさん こんばんは
昨日の早朝散策は、上西地区へ行かれたのですね
左側画像から鴨の様子が伺えます
山茶花が綺麗に咲いていますね
陽を浴びて輝いている様に見えます
さて昨日午前中の地震は、名古屋でも揺れました
テロップから和歌山県御坊と知り、関西の方々の事が心配でした
物が落ちたり倒れたりすると怪我の原因になりますね
最近は地震に備え、靴下を履いたりして就寝しています
昨日の早朝散策は、上西地区へ行かれたのですね
左側画像から鴨の様子が伺えます
山茶花が綺麗に咲いていますね
陽を浴びて輝いている様に見えます
さて昨日午前中の地震は、名古屋でも揺れました
テロップから和歌山県御坊と知り、関西の方々の事が心配でした
物が落ちたり倒れたりすると怪我の原因になりますね
最近は地震に備え、靴下を履いたりして就寝しています
toshikoさん こんばんは
朝の地震のニュースにはびっくりです。
目が覚めてテレビをつけたら震度3とか出ていて愕きました。
あまり被害もなかったようでよかったです。
そちらも揺れたのですか。出かけていたので気が付きませんでした。
割合奈良は少ない方です。
山茶花が綺麗ですね。鴨たちも悠々と遊んでいるのですね。
朝の地震のニュースにはびっくりです。
目が覚めてテレビをつけたら震度3とか出ていて愕きました。
あまり被害もなかったようでよかったです。
そちらも揺れたのですか。出かけていたので気が付きませんでした。
割合奈良は少ない方です。
山茶花が綺麗ですね。鴨たちも悠々と遊んでいるのですね。
コメント
15 件