咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
ドウダンツツジの美しさに感動☆
2021年11月19日 23:57



こんばんは。
今日はとても良いお天気だったので、
急遽、お出かけすることになりました(*^-^*)
Googleマップのナビを使って久しぶりの遠出☆
目的地は、
豊岡市但東町にある「安国寺」です。
お寺の裏庭にあるドウダンツツジの紅葉を
見に行ってきました!\(^o^)/
毎年、この時期に神戸新聞に掲載されて
いつも行ってみたいな~と思っていたので、
念願叶いました!
このお寺のドウダンツツジは、
樹齢100年以上、色鮮やかに紅葉することで有名で
座敷からの燃えるような赤が印象的です。
実際、行ってみると、
思っていたより、こじんまりとしたお寺でした。
でも、座敷からの景色は
とってもきれいで、感動しました!(*^-^*)
よく見る写真、ここや~!と
テンション上がりました!(^^;)
今日が一般公開の最終日だったので、
人が多かったですが
写真も撮れたので、大満足~♪♪
ちょっと遠いですが、
また機会があれば行ってみたいです(*^^)v
インストラクター 田中
今日はとても良いお天気だったので、
急遽、お出かけすることになりました(*^-^*)
Googleマップのナビを使って久しぶりの遠出☆
目的地は、
豊岡市但東町にある「安国寺」です。
お寺の裏庭にあるドウダンツツジの紅葉を
見に行ってきました!\(^o^)/
毎年、この時期に神戸新聞に掲載されて
いつも行ってみたいな~と思っていたので、
念願叶いました!
このお寺のドウダンツツジは、
樹齢100年以上、色鮮やかに紅葉することで有名で
座敷からの燃えるような赤が印象的です。
実際、行ってみると、
思っていたより、こじんまりとしたお寺でした。
でも、座敷からの景色は
とってもきれいで、感動しました!(*^-^*)
よく見る写真、ここや~!と
テンション上がりました!(^^;)
今日が一般公開の最終日だったので、
人が多かったですが
写真も撮れたので、大満足~♪♪
ちょっと遠いですが、
また機会があれば行ってみたいです(*^^)v
インストラクター 田中
トミサンさん
コメントありがとうございます(*^-^*)
私も以前から見てみたい光景でした。
今年の一般公開が19日までとの事だったので、
急遽、行ってきました(^^;)
部屋の畳が赤く染まるほど鮮やかで
本当にきれいで感動しました。
機会があれば、また行きたいです(^^♪
(田中)
コメントありがとうございます(*^-^*)
私も以前から見てみたい光景でした。
今年の一般公開が19日までとの事だったので、
急遽、行ってきました(^^;)
部屋の畳が赤く染まるほど鮮やかで
本当にきれいで感動しました。
機会があれば、また行きたいです(^^♪
(田中)
咲ランド教室 の田中先生 今晩は
初めてお邪魔します。
安岡寺のドウダン躑躅の紅葉、見て見たい光景です。
観光案内などで、おなじみの構図ですが、部屋の暗さとドウダン躑躅の紅葉の対比
今回は少し明るいので、部屋の畳迄、赤く染まって見えますね。
昨年はコロナで、拝観中止
今年の拝観は、平日のみで、19日が最後との事
今年は見る事は出来ませんでしたが、見せて頂き、有難うございます。
初めてお邪魔します。
安岡寺のドウダン躑躅の紅葉、見て見たい光景です。
観光案内などで、おなじみの構図ですが、部屋の暗さとドウダン躑躅の紅葉の対比
今回は少し明るいので、部屋の畳迄、赤く染まって見えますね。
昨年はコロナで、拝観中止
今年の拝観は、平日のみで、19日が最後との事
今年は見る事は出来ませんでしたが、見せて頂き、有難うございます。
トクマスさん
安国寺のドウダンツツジ、本当にきれいでした(*^-^*)
燃えるような赤色に紅葉するからすごいです☆
座敷から見ると、絵画のようでした(*^^)v
奈良にも有名なお寺があるのですね~。
ドウダンツツジ、あまり見たことがないと思ったら、
やはり育てるのが難しいのですね(^^;)
(田中)
安国寺のドウダンツツジ、本当にきれいでした(*^-^*)
燃えるような赤色に紅葉するからすごいです☆
座敷から見ると、絵画のようでした(*^^)v
奈良にも有名なお寺があるのですね~。
ドウダンツツジ、あまり見たことがないと思ったら、
やはり育てるのが難しいのですね(^^;)
(田中)
インストラクターの田中様今晩は!
「安国寺」ノドウダンツツジ息を飲む様な美しさですねー
意外と小さいお寺みたいですね!
ドウダンツツジ紅葉は上品ですね♪
奈良にもドウダンツツジの有名なお寺あります「依水園」です。
借景も素敵で若草が借景です。
依水園に行きたくなりました。
なかなか大きくなりません。
私もドウダンツツジ2回庭に植えましたが枯れました。
ムツカシイ植物の様です。
「安国寺」ノドウダンツツジ息を飲む様な美しさですねー
意外と小さいお寺みたいですね!
ドウダンツツジ紅葉は上品ですね♪
奈良にもドウダンツツジの有名なお寺あります「依水園」です。
借景も素敵で若草が借景です。
依水園に行きたくなりました。
なかなか大きくなりません。
私もドウダンツツジ2回庭に植えましたが枯れました。
ムツカシイ植物の様です。
コメント
4 件