ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その67☆
2021年11月14日 23:00
急に季節が進んで、朝晩は冷え込むようになりましたね。
手洗いやうがいは今では当たり前になりましたが
風邪をひかないよう、油断せずお過ごしくださいね。
今日の花は、前回に続いて皆さんよくご存じの秋の代表です。
さて、この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「コスモス」です。
コスモスという名前は、オオハルシャギクをはじめとする
コスモスの仲間の花の総称です。
今は秋だけでなく、夏から咲くものや
寒くなっても長く咲いているものなど
いろんな種類のコスモスがありますね。
写真は薄黄色のコスモスですが、やはり一番ポピュラーなのは
ピンクのコスモスでしょうか。
個人的には、キンモクセイの香りとコスモスのピンク、
そして、スーパーで梨が売られているのを見ると
秋だな~と感じます(^^;
ちなみに、コスモスはキク科ですので花も葉っぱも食べられます。
サラダにカラフルなコスモスの花びらを入れたりすると
おしゃれですよ(^_-)-☆
本日のブログ担当:石岡
★11月・12月のご予約受け付け中★
★11月はオリジナルカレンダーイベント★
★12月はビジネスにも活用できるイベント!★
★年賀状講座も受講スタート★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
手洗いやうがいは今では当たり前になりましたが
風邪をひかないよう、油断せずお過ごしくださいね。
今日の花は、前回に続いて皆さんよくご存じの秋の代表です。
さて、この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「コスモス」です。
コスモスという名前は、オオハルシャギクをはじめとする
コスモスの仲間の花の総称です。
今は秋だけでなく、夏から咲くものや
寒くなっても長く咲いているものなど
いろんな種類のコスモスがありますね。
写真は薄黄色のコスモスですが、やはり一番ポピュラーなのは
ピンクのコスモスでしょうか。
個人的には、キンモクセイの香りとコスモスのピンク、
そして、スーパーで梨が売られているのを見ると
秋だな~と感じます(^^;
ちなみに、コスモスはキク科ですので花も葉っぱも食べられます。
サラダにカラフルなコスモスの花びらを入れたりすると
おしゃれですよ(^_-)-☆
本日のブログ担当:石岡
★11月・12月のご予約受け付け中★
★11月はオリジナルカレンダーイベント★
★12月はビジネスにも活用できるイベント!★
★年賀状講座も受講スタート★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
