パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

高齢者 我が儘言わず 頼りなさい

 2021年11月08日 22:15
今週の日曜日グランドゴルフの練習があるのですが、
母親の法事と重なってしまい、人に頼みました。
普段、練習には俺の車に用具と人を3人乗せて行くのです。
なので、車を運転してくれる方にお願いして乗せて行ってもらいなさいと、お願いしたら、
あの人の車じゃダメだとか、まったく高齢者の我が儘には呆れました。たった一回の出来事を我慢してお願い出来ないのかと、思いました。

今朝、地震があった後、寝られないので起きて朝食の支度に取りかかりました、しばらくしたら、スマホの目覚ましが鳴ったのです。4時半に鳴る様にセットしてあったのです。
テレビは点けてあったのですが、ビデオで取りだめした番組を観ていたので、時間が解らなかったみたいで、
そうすると、地震は3時半頃の事だったようですね。
最近、地震が多いですね。
大きな地震の前触れじゃなけりゃいいのですが、
コメント
 2 件
 2021年11月10日 06:12  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
とよさん今日は KAIです

ホント 断るにしても言い方次第!ですよね♡
例えば
「ココだけの話なんですが。
 とよさん 貴方になら信頼できるけれど
 あの人は信用出来無いので」
と言ったなら?

とよさんの顔を立てる事に成るから
我儘には困ったものだ・とは思っても、反感は感じない。
せいぜい苦笑するくらいで済むのでは?

同じだけ生きても、気遣いが同じだけ出来るとは限らない
高齢になるとそうした事に気が廻らないとすぐ
「だから今どきの年寄りは!」となる。
コレ ローマ時代の書物に「今どきの若者は!」と
現代と同じ様な愚痴が出土された笑い話と同じ。
いつの時代もある話。何事も言い方次第♪だよね
 2021年11月09日 23:33  イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん
かずちゃん、今晩は
昨日の地震、
女房は知らないと言うし、ネットのニュースには無いので、
俺の夢かと思い、次男の嫁さんにラインをいれたら、
3時過ぎに、地震があって起きたと言う事です。
結構知らない人が多かったです。(近所では)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座