イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
先生の 言う事聞いて 勉強を
2021年11月02日 22:44
朝、見守りを済ませ、朝食を取って、9時に社協の職員が来るのを待って、ゴミ拾いに出掛け袋一杯になったので、終わりにして帰って来ました。いつも思うのですが、信号機の回りに捨てていく人が多い事ですね。(ゴミは持ち帰れ)
温暖化のせいですね。汗を掻いてしまう程暖かな午前中でした。
昼食まで時間があったので、兄の家の周りの草取りをして上げました。暮になると除草代として、お金をくれるのです。
半分、社協と赤十字に寄付をしたりすると喜んでくれます。
残りは、女房に上げてしまいます。
だから、いつもお金が無い生活を送っています。
午後から、学校の畑の手入れに出かけたのですが、
今日は、2年生の生徒と先生が落花生を掘りに来て、お礼を言われてしまいました。(いつも綺麗に草取りをしてくれてありがとうございます)
若い先生ですが、2年生を相手にしているので大変で、厳しく指導している姿をみていて、頼もしく見えました。
俺なんか、交差点で2~3人の子供に手をやいていると言うのに、先生は凄いと感心しましたね。
温暖化のせいですね。汗を掻いてしまう程暖かな午前中でした。
昼食まで時間があったので、兄の家の周りの草取りをして上げました。暮になると除草代として、お金をくれるのです。
半分、社協と赤十字に寄付をしたりすると喜んでくれます。
残りは、女房に上げてしまいます。
だから、いつもお金が無い生活を送っています。
午後から、学校の畑の手入れに出かけたのですが、
今日は、2年生の生徒と先生が落花生を掘りに来て、お礼を言われてしまいました。(いつも綺麗に草取りをしてくれてありがとうございます)
若い先生ですが、2年生を相手にしているので大変で、厳しく指導している姿をみていて、頼もしく見えました。
俺なんか、交差点で2~3人の子供に手をやいていると言うのに、先生は凄いと感心しましたね。
コメントがありません。
コメント
0 件