パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

先生の 言う事聞いて 勉強を

 2021年11月02日 22:44
 朝、見守りを済ませ、朝食を取って、9時に社協の職員が来るのを待って、ゴミ拾いに出掛け袋一杯になったので、終わりにして帰って来ました。いつも思うのですが、信号機の回りに捨てていく人が多い事ですね。(ゴミは持ち帰れ)
温暖化のせいですね。汗を掻いてしまう程暖かな午前中でした。
昼食まで時間があったので、兄の家の周りの草取りをして上げました。暮になると除草代として、お金をくれるのです。
半分、社協と赤十字に寄付をしたりすると喜んでくれます。
残りは、女房に上げてしまいます。
だから、いつもお金が無い生活を送っています。

午後から、学校の畑の手入れに出かけたのですが、
今日は、2年生の生徒と先生が落花生を掘りに来て、お礼を言われてしまいました。(いつも綺麗に草取りをしてくれてありがとうございます)
若い先生ですが、2年生を相手にしているので大変で、厳しく指導している姿をみていて、頼もしく見えました。
俺なんか、交差点で2~3人の子供に手をやいていると言うのに、先生は凄いと感心しましたね。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座