パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏の特別レッスン最終回!
    • エリア限定オンラインイベントのご案内
    • 今日は処暑そして新月
    • オンライン出校日開催
    • 「スマ散歩」参加者募集中!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「はなちゃん♪」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

タイピングコンテストお疲れ様でした。

 2021年10月24日 17:03
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

一週間開催いたしましたタイピングコンテストも本日が最終日でした。

ご参加いただいた皆様。
参加できなかった皆様。

皆さんありがとうございました。

パソコンを使う上で、文字入力は必須です。
最近は、予測変換なるもので、皆さんマウスに手が伸びる方も多く、
教えている私たちとしては、ちょっぴり残念です。
日々は、それでも入力可能ですが、
コンテストは、時間との闘い。
マウスに手が伸びている間に、数文字打てるんですよ。

出来るだけ、正しい姿勢で入力できるようになると、
「疲れない かっこいい 授業の進行も捗る」
っと、いいことづくめです。

ぜひ、前を向いてしっかりと指を動かせるように、
自分自身の意識を変えていきましょう。

毎日、同じことをしているよりも、ちょっとでも変化をしていくことが、
自分自身の新しい意識を作って、自分を成長させます。

タイピングだけでなく、なんにでも有効ですので、
ちょっとした変化を自分に着けてみてください。

これからは、今までの自分を変えていくことがとっても大切な時代になっていきます。

今日から、改善していきましょう。
コメント
 5 件
 2021年10月27日 16:19  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

尾張旭教室でお会いするのはもうできなくなるんですね。
とっても残念です。
でも、時折大曽根には行っているので、お目にかかれるといいですね。

次回の、1月冬のタイピングコンテストもよろしくお願いいたします。
 2021年10月27日 16:17  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ひろさん こんにちは

体の柔軟性がたりないんですね。
私も人のこと言えた義理ではないですが、朝のウォーキングをはじめて1か月。
ちょっとずつですが、腰痛も少なくなってきました。

私の体をメンテして下さっている方たちは、運動不足はウォーキングを20分するだけで
大丈夫だとおっしゃってくれているので、20分ウォーキングなら気軽にできると思って、
始めました。
特別な運動でなくっていいようです。
ひろさんも、ウォーキングしてみてはいかがですか?
 2021年10月25日 17:43  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

そうなんですよ。
タイピングコンテストは特に時間との戦いです。
日常お仕事でパソコンを触っている方も、同じなんですけどね。
正しい姿勢で入力するのは難しいものです。
自分を変えていくのもなかなかですが、意識するところからされるといいと思います。

自覚することが大切です。
 2021年10月24日 22:05  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
先生こんばんは~(^^♪

タイピングコンテストが終わりましたね、僕は本日本番に臨みました(=゚ω゚)ノ
3時間みっちりやらせていただいてアルファベットが796文字、日本語は725文字の準2級と昇段ならずでした。
日本語は前回自己ベストだった725文字と同じになりましたね。

寂しいことに11月で尾張旭教室が閉校となってしまいます( ;∀;)
僕は大曽根教室に移ることになりますので、これからもよろしくお願いしますm(__)m
 2021年10月24日 17:23  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

タイピングコンテストが、終わりましたね。

前回、参加できなかったのでどうなるかと思いましたが

現状維持ができて良かったです。

コンテストは、時間との戦いですね。

中々、正しい姿勢でタイピングをするのは難しいですね。

中々、自分を変えるのは難しいですが

少しずつ、買えて行けたらいいですね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座