ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
キジが飛んでる~~
2021年10月22日 17:27
こんにちは。
ライフ国分教室です。
先日から少しづつ少しづつ稲刈りをしています。
昨日やっと今日で終わるだろうとめどがたって
ほっと一息、安心しています。
稲刈りをしていると物音がしたので見てみると
キジが飛んでいます。メスです。
あーキジ~~
って言っている間にどこかにいってしまったので
写真を撮ることはできませんでした。残念
メスしか見たことがないのでオスを見てみたかった。
写真撮れなかったと騒いでいる私に父が
「この前小屋に蛇がとぐろ巻いてた」
なんていうのでスマホを片手に見に行きましたが
もちろんおらず・・・
そんなことをしてつかの間の休憩をしていた私でした。
ライフ国分教室です。
先日から少しづつ少しづつ稲刈りをしています。
昨日やっと今日で終わるだろうとめどがたって
ほっと一息、安心しています。
稲刈りをしていると物音がしたので見てみると
キジが飛んでいます。メスです。
あーキジ~~
って言っている間にどこかにいってしまったので
写真を撮ることはできませんでした。残念
メスしか見たことがないのでオスを見てみたかった。
写真撮れなかったと騒いでいる私に父が
「この前小屋に蛇がとぐろ巻いてた」
なんていうのでスマホを片手に見に行きましたが
もちろんおらず・・・
そんなことをしてつかの間の休憩をしていた私でした。
6342さん こんにちは。
そうなんです。キジが飛んでいてあ~オスが見たかった~~って。
年に1回見ればいい方なんですが
メスしか見たことないんです。
サルの目撃情報が相次いでいるそうですね。
サルは農作物には厄介ですものね。
イノシシもインターに出たんですか?
動物と人間の境界がうまくいかなくて困りますね(*´Д`)
そうなんです。キジが飛んでいてあ~オスが見たかった~~って。
年に1回見ればいい方なんですが
メスしか見たことないんです。
サルの目撃情報が相次いでいるそうですね。
サルは農作物には厄介ですものね。
イノシシもインターに出たんですか?
動物と人間の境界がうまくいかなくて困りますね(*´Д`)
国分教室さん
こんばんは
キジが飛んでいたのですか
急に寒くなり
こちらでは、近くの神社で猿
香芝インターで猪が食べ物を求めて出てきました。
こんばんは
キジが飛んでいたのですか
急に寒くなり
こちらでは、近くの神社で猿
香芝インターで猪が食べ物を求めて出てきました。
アラマさん こんにちは。
キビ団子を用意しておけばよかった~~
おともについてきてくれたでしょうか(笑)
アラマさんのおうちの近くはシラサギがいるんですね。
我が家の近くにはシラサギとアオサギがいます。
キビ団子を用意しておけばよかった~~
おともについてきてくれたでしょうか(笑)
アラマさんのおうちの近くはシラサギがいるんですね。
我が家の近くにはシラサギとアオサギがいます。
キジは見たことはありませんが、どこか記憶に馴染みがーと、思い出すと・・。
そう、あの桃太郎の昔話に出てきましたね!
気は優しくて力持ち。鬼退治に、キビ団子をあげた犬、キジ、猿を連れて行った。
なぜ、サギではなくキジだったのか・・。近所の川にはシラサギがいるんで。
今は語られない桃太郎の話を懐かしく思い出しましたとさ(^_-)
そう、あの桃太郎の昔話に出てきましたね!
気は優しくて力持ち。鬼退治に、キビ団子をあげた犬、キジ、猿を連れて行った。
なぜ、サギではなくキジだったのか・・。近所の川にはシラサギがいるんで。
今は語られない桃太郎の話を懐かしく思い出しましたとさ(^_-)
コメント
4 件