イオン橋本教室
とみい さん
コーラスの練習 3時間
2021年10月14日 05:30


おはようございます♬
きょうは晴れそうです。
もう少ししたら洗濯物を干そうと思います。
昨日はコーラスの練習日でした。練習場所があまり広くないため、前半と後半に
分かれての練習。私は後半組なのですが、前半組で欠席の人が多いため、前後半
とも参加しました。1時から2時半、少し休憩して4時まで、たっぷり歌いました。曲は、「手紙」「雨」「落葉松(からまつ)」です。特に落葉松は、先日の
八千穂から麦草峠への風景を思い浮かべながら歌いました。
写真1は長野のお土産のりんごです。
写真2はコーラスの帰り道の農家で売っていた葉付き人参です。
胡麻和えにすると美味しいですと書いてありました。
きょうは晴れそうです。
もう少ししたら洗濯物を干そうと思います。
昨日はコーラスの練習日でした。練習場所があまり広くないため、前半と後半に
分かれての練習。私は後半組なのですが、前半組で欠席の人が多いため、前後半
とも参加しました。1時から2時半、少し休憩して4時まで、たっぷり歌いました。曲は、「手紙」「雨」「落葉松(からまつ)」です。特に落葉松は、先日の
八千穂から麦草峠への風景を思い浮かべながら歌いました。
写真1は長野のお土産のりんごです。
写真2はコーラスの帰り道の農家で売っていた葉付き人参です。
胡麻和えにすると美味しいですと書いてありました。
トミサンさん、おはようございます。
リンゴ数箱ですか、すごいですね。
とれたてのりんご、おいしいですね。
リンゴ狩り、一度やったことがありますが、
あのみずみずしさ、よく覚えています。
リンゴ数箱ですか、すごいですね。
とれたてのりんご、おいしいですね。
リンゴ狩り、一度やったことがありますが、
あのみずみずしさ、よく覚えています。
雅さん、おはようございます。
ブログに慣れてはきたものの、まだまだです。
思うようにいかないことがいろいろです。
後で気が付くことも。
大根の葉っぱもおいしいですね。
ブログに慣れてはきたものの、まだまだです。
思うようにいかないことがいろいろです。
後で気が付くことも。
大根の葉っぱもおいしいですね。
とみい さん 今晩は
コーラスの練習、要約できるようになってきたのですね。
それでも、コロナの影響が残っていて、皆が集まる場所での練習を躊躇する人がいるのも、仕方が無いですね。
長野リンゴで、思い出したことが有ります。
軽井沢の側、上田に若い頃、出張で来た時、帰りに鹿教湯温泉に泊まって、デザートに出たリンゴが美味しくて、宿の人に売っている場所を聞くと、リンゴの集荷場を教えて頂き、一緒に来ていた、上司とリンゴを数箱購入。
すると、売り物ではないが、これも美味しいので途中で食べてと、大きなリンゴを袋に入れて沢山もらいました。
コーラスの練習、要約できるようになってきたのですね。
それでも、コロナの影響が残っていて、皆が集まる場所での練習を躊躇する人がいるのも、仕方が無いですね。
長野リンゴで、思い出したことが有ります。
軽井沢の側、上田に若い頃、出張で来た時、帰りに鹿教湯温泉に泊まって、デザートに出たリンゴが美味しくて、宿の人に売っている場所を聞くと、リンゴの集荷場を教えて頂き、一緒に来ていた、上司とリンゴを数箱購入。
すると、売り物ではないが、これも美味しいので途中で食べてと、大きなリンゴを袋に入れて沢山もらいました。
とみいさん~今晩は!(^^)!
昨日は、コメントを頂いたのでブログが上がるのを待っていたが
とうとう寝るまで上がらなかったが、あららっ 後から記事を入れたのね?
ウフフ カレンダーに穴が開かなくて、良かったわね~
良く 126junko さんが、人参の葉付きを、見せてくれるけど、スーパーでは
大根や人参は、葉は付いてないものね?人参の葉を胡麻和えにするの?
食べた事がないので、味の想像が出来ないわね。大根の葉は好きで千切りした
実と一緒に、細かく切って味噌汁に入れると美味しいけどね。
昨日は、コメントを頂いたのでブログが上がるのを待っていたが
とうとう寝るまで上がらなかったが、あららっ 後から記事を入れたのね?
ウフフ カレンダーに穴が開かなくて、良かったわね~
良く 126junko さんが、人参の葉付きを、見せてくれるけど、スーパーでは
大根や人参は、葉は付いてないものね?人参の葉を胡麻和えにするの?
食べた事がないので、味の想像が出来ないわね。大根の葉は好きで千切りした
実と一緒に、細かく切って味噌汁に入れると美味しいけどね。
oyabunさん、こんにちは。
きょうは洗濯日和でよかったですね。
落葉松の歌、練習し始めの頃から見たい見たいと
思っていたので、先日見ることができてよかったです。
そうですね、人参の葉っぱの苦味が美味しいのですね。
きょうは洗濯日和でよかったですね。
落葉松の歌、練習し始めの頃から見たい見たいと
思っていたので、先日見ることができてよかったです。
そうですね、人参の葉っぱの苦味が美味しいのですね。
じゅんこさん、こんにちは♪
午後からは、よく晴れましたね。
長野のりんご、美味しいですよね。
じゅんこさんもファンなのですね。
人参の葉っぱおいしかったです。
こんな風にして食べたの、
初めてかもしれません。
午後からは、よく晴れましたね。
長野のりんご、美味しいですよね。
じゅんこさんもファンなのですね。
人参の葉っぱおいしかったです。
こんな風にして食べたの、
初めてかもしれません。
ねこさん、こんにちは。
たっぷり歌うとさすがに疲れますが、
気持ちよかったです。
人参の葉っぱおいしかったです。
たっぷり歌うとさすがに疲れますが、
気持ちよかったです。
人参の葉っぱおいしかったです。
チャコさん、こんにちは。
午後は暑いくらいに良く晴れましたね、
お仕事お疲れ様でした。
りんごも人参も新鮮で美味しいです。
午後は暑いくらいに良く晴れましたね、
お仕事お疲れ様でした。
りんごも人参も新鮮で美味しいです。
とみいさん こんにちは
此方も今日と明日は晴天~明後日から雨なので、今日は洗濯日和です☀
コーラスをやってはるのですね~♪
昨日の練習は前後半に分かれてですか
前半組の欠席者が多くて、とみいさんは2回共参加しはったのですね
思いっ切り声を出してリフレッシュ出来ましたね\(^o^)/
課題曲の「落葉松」は先日の思い出にピッタンコ! タイムリーでしたね
①長野土産の林檎~カリッと実が締まって美味しいでしょうね
②人参の間引き菜ですね~葉のほろ苦さが和え物にピッタリですね
此方も今日と明日は晴天~明後日から雨なので、今日は洗濯日和です☀
コーラスをやってはるのですね~♪
昨日の練習は前後半に分かれてですか
前半組の欠席者が多くて、とみいさんは2回共参加しはったのですね
思いっ切り声を出してリフレッシュ出来ましたね\(^o^)/
課題曲の「落葉松」は先日の思い出にピッタンコ! タイムリーでしたね
①長野土産の林檎~カリッと実が締まって美味しいでしょうね
②人参の間引き菜ですね~葉のほろ苦さが和え物にピッタリですね
とみいさん
おはようございます
今朝は雨が上がり曇っています
お昼頃から晴れマークになっています
ちょっと寒いですね
昨日はコーラス
前半と後半参加されたのですね
色々な景色を思い出しながら
歌われたのですね
気分もスッキリですね
長野のりんご
美味しそうですね
私は毎年10月下旬頃 長野のりんご
お取り寄せしています
今年も楽しみです
葉っぱ付きのニンジン
とても香りが良いですね
葉っぱは 天ぷらや胡麻和えに良いですね♡
おはようございます
今朝は雨が上がり曇っています
お昼頃から晴れマークになっています
ちょっと寒いですね
昨日はコーラス
前半と後半参加されたのですね
色々な景色を思い出しながら
歌われたのですね
気分もスッキリですね
長野のりんご
美味しそうですね
私は毎年10月下旬頃 長野のりんご
お取り寄せしています
今年も楽しみです
葉っぱ付きのニンジン
とても香りが良いですね
葉っぱは 天ぷらや胡麻和えに良いですね♡
とみいさん
おはようございます。
コーラス楽しそうですね。
それだけ歌ったら声も大丈夫
日頃の鍛えでしょうかね。
凄いです。
長野のりんご不揃いの林檎たちでしょうか?
美味しく召し上がれましたか。
葉付きにんじん 初めてですが
そうですか 胡麻和えで召しあがるのですね。
きょうは今から出勤です。
いつもの方休みなので早く行き鍵とセコム解除です。
行ってきます。
おはようございます。
コーラス楽しそうですね。
それだけ歌ったら声も大丈夫
日頃の鍛えでしょうかね。
凄いです。
長野のりんご不揃いの林檎たちでしょうか?
美味しく召し上がれましたか。
葉付きにんじん 初めてですが
そうですか 胡麻和えで召しあがるのですね。
きょうは今から出勤です。
いつもの方休みなので早く行き鍵とセコム解除です。
行ってきます。
コメント
11 件