パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

うめちゃんお誕生日おめでとう。

 2021年10月13日 08:28
おはようございます せんです

今年は夏頃から、目の調子が悪く、10月になっても

良くならなくて、月曜日に大学病院へセカンドオピニオン

受けに行き、右眼だけだったのに、両方に広がり

アレルギー性の物に触った手で目を擦ったと言われて

今使ってる目薬使いすぎると緑内障にって、怖いです

薔薇のお花手入れが悪く、秋薔薇虫で全滅です

少ししか咲かなかったのですが、

今日はうめちゃんさんのお誕生日ですね

おめでとうございます、穏やかな良い年であります様に

秋薔薇咲いたお花を入れてカードを作りました

良い香りのシークレットパヒュームです。

虫の殺虫剤変えたのが良く無い様です。
コメント
 10 件
 2021年10月14日 09:18  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

今日は秋晴れ、気持ちのいい日になりそうです

本当にどこが悪くてもいけませんね、目のかゆみとヤニが

ブログアップ出来なくて、お誕生日だけは忘れないようにしてます

昨日はうめちゃんのお誕生日、いつも元気で頑張られる方、凄いです

少しは見習いたいと思います。
 2021年10月14日 06:39  遠鉄百貨店教室  michan さん
せんさん〜

おはようございます(^O^)

ま〜目が不自由されていたのね。
今は改善されているようで良かったです。
母も緑内障でしたけどいい先生に出会えて100歳まで
気をつけて過ごしましょうね。

うめちゃんのお祝いが一緒できて良かった〜

 2021年10月13日 17:12  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんにちは

手でアレルギーのものを触って、ヤニがひどくて

目が開くのも大変でした、痒みもあったんです

何に触ったの分からなくて、ブログアップ長い間してないです

秋薔薇も10個くらいしか咲かなくて、蕾切り取り捨てました(虫食い)

春薔薇は気を付けてやります、うめちゃんのお誕生日ですね

いつもパワフルで元気貰えます、良い年であります様に。
 2021年10月13日 17:02  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃん こんにちは

夏過ぎから、目ヤニがひどく、眼を開けるのも大変な

日があり、良くなったり悪くなったりで、ブログアップも

全然できなくって、秋薔薇も6種類しか咲かす事が、

花の蕾の中に入って食べられるので、20個位捨てました

春には気をつけようと思います、うめちゃんお誕生日

良い年であります様に。
 2021年10月13日 16:56  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんにちは

目ヤニが酷いと、目が開かないのよ

夏頃からずーっとで、薔薇のお花をあまり見てなくて

その隙に、蕾の中に虫が、外から見るとわからなくって

失敗、春薔薇は頑張るわ、殺虫剤が人間にも優しいのに変えたのが

よく無かった、うめちゃんの誕生日、体に気をつけて

いい年で過ごしていただきたいですね。
 2021年10月13日 16:49  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんにちは

今日はうめちゃんさんのお誕生日ですね

健康で良い年であります様に

夏頃から目の調子が悪く、、花の蕾をもっと丁寧に見ていたら

虫に食われる事無かったのに、春薔薇は気を付け

綺麗な花が咲く様に気をつけます。
 2021年10月13日 16:46  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

今日は、うめちゃんさんのお誕生日なのですね。

今年一年、健康で幸せな一年を過ごされるといいですね。

秋薔薇、全滅なのですね。

それは、残念ですね。

目の調子が良くないのですね。

お大事になさってくださいね。
 2021年10月13日 16:44  ライフ香里園教室  せん さん
うめちゃんさん こんにちは

今日はお誕生日おめでとうございます

お祝いが沢山ですね、いつもいろんな事にチャレンジされて

頭が下がります、健康に気をつけて下さいね

アレルギーと言われても、何に触ったのかわかりません

薔薇も花芽の中に入って食べる虫で、6種類しか咲かなくて

20個位花芽落として可哀想な事しました。
 2021年10月13日 11:43  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~こんにちは!(^^)!

目だけではなく、全ての病気は治らない時は、セカンドオピニオンが
必要だと思うわね。 原因が解れば治療に専念すれば治るでしょう?
目は特に大事だもの。早く良くなることを願っていますね。

あらっ 今年は虫に大事なバラがやられたの?これはショックでしょう。
私は見頃に成ったら、庭園に見に行くつもり、沢山写真を撮るので見てね。

うめちゃんのお誕生日を、一緒にお祝いしましょう~
おめでとうございます~ 穏やかな年でありますように願っています。
 2021年10月13日 08:52  ライフ国分教室  うめちゃん さん
せん さん
おはようございます
お祝いありがとうございます
もうたくさんのお仲間から うれしいです
大学病院へセカンドオピニオンで眼の診察に
アレルギー性の物に触った手で目をって
怖いですね
早くよくなりますように
秋薔薇 綺麗ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座